今月のダイヤモンドZAiの記事一覧
-
3月20日までの日経平均株価の推移を大予想!カブドットコム証券,松井証券,SBI証券,楽天証券,ネット証券4社の有名アナリストが徹底分析!
[2016年2月23日]ネット証券4社のエースアナリストが、向こう1カ月の日経平均の動きをファンダメンタルズの面から徹底分析する。日経平均の底……More
-
なぜ下流老人&下流中年になってしまうのか?老後破綻に陥らないために知っておきたい「下流社会へのワナ」5つを紹介!
[2016年2月21日]日本人の目の前に迫る1億総下流社会。下流老人、老後破産への転落を防ぐにはどうすればよいか。なぜ、日本はこうした国にな……More
-
2016年の日経平均株価の見通しをプロ5人が予想!中原圭介さんなど人気のアナリスト、エコノミストが予想する、日経平均株価の底値とその理由とは?
[2016年2月19日]日本株はどこまで下がるのか。日経平均株価は急落し、一時1万5000円を割り込んだが、昨年から急落を予測していたプロに、マ……More
-
【漫画】デビットカードのメリット、便利な使い方とは?「即時決済」「利用限度額」「海外旅行時に便利」現金代わりに国内外で使う賢い使用法を紹介!
[2016年2月13日]財布に数枚のクレジットカードを入れている人は多いだろう。しかし、それだけではダメ。今や、国内でも海外でも様々なメリッ……More
-
下流老人・老後破産への不安を解消するために公務員や会社員がいますぐ始められる4つの対策法を有名FPに聞いた!
[2016年2月12日]「老後破産」や「下流老人」にならないために、定年退職までにやっておける対策を伝授! 2015年10月からの年金一元化で今ま……More
-
【2016年の確定申告・株と投資信託「売却損」】株と投資信託の確定申告の基本5条件とは?確定申告の損益通算と損の繰越を使って節税せよ!
[2016年2月11日]【2016年の確定申告・株と投資信託「売却損」】株と投資信託の確定申告の基本5条件とは?確定申告の損益通算と損の繰越を使……More
-
【2016年の確定申告・ふるさと納税「寄付金控除」】ふるさと納税をした場合に確定申告が必要な人とは?申告不要の[ワンストップ特例]を受ける条件も紹介!
[2016年2月10日]日本全国の特産品が実質2000円でたくさんもらえると大好評なのがふるさと納税だ。特に2015年は、寄附の上限額が2倍にまで拡……More
-
2016年の増税&減税、負担増&減の対象とは?NISAの拡充やジュニアNISAの創設は朗報だが国民年金や厚生年金の保険料アップに注意!
[2016年2月7日]2016年の税制改正大綱が固まった。酒税の変更、配偶者控除や公的年金等控除の縮小など、2016年の参議院選挙後に先送りされた……More
-
2016年の確定申告提出期間は2月16日~3月15日!ふるさと納税や株・FXで勝った人、負けた人など確定申告をして税金が戻ってくる6つの典型例とは?
[2016年2月6日]「確定申告って面倒だし難しい」と思っているアナタ。パパッと手続きするだけで数万円が戻ってくる6つの典型例を紹介しよう……More
-
マンガですっきりスラスラわかる!「少子高齢化」で「下流老人」が増える!?20XX年、日本の公的年金が減額される日
[2016年1月28日]マンガですっきりスラスラわかる!「少子高齢化」で「下流老人」が増える!?日本人の誰もが巻き込まれる年金減額の現実とその……More