ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年8/31~9/4までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年8/31~9/4までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
片倉工業(3001)、株主優待を変更! 新型コロナ禍でコクーンシティ店舗が臨時休業した時期があったため「コクーンシティ優待券」の有効期限を2カ月延長へ!
医薬品や繊維製品を手掛ける片倉工業(3001)が、2019年12月末の株主に贈呈した「コクーンシティ優待券」の有効期限を延長することを、2020年… More
-
直近「IPO株」で、株価上昇が期待できる2銘柄を紹介!リモートワーク関連の「アイキューブドシステムズ」や決済処理の「GMOフィナンシャルゲート」に注目!
2020年7月に上場したばかりの直近「IPO株」で、アナリストが「買い」と診断するのは「アイキューブドシステムズ(4495)」と「GMOフィナンシ… More
-
GFA(8783)、株主優待を新設!「泊まれる本屋」がコンセプトのホステル「BOOK AND BED TOKYO」などで使えるポイントを保有株数や期間に応じて贈呈
GFA(8783)が、株主優待を新設することを、2020年9月4日の15時に発表した。GFAの株主優待は、毎年3月末時点の株主が対象となり、内容は… More
-
「エポスゴールドカード」は年会費無料で無期限のポイントが貯まる、コスパ最強クラスのゴールドカード!しかも、国内線も空港ラウンジも無料で利用できる!
「エポスゴールドカード」は、インビテーション経由で申し込むと年会費が無料になる、コスパ最強クラスのゴールドカード! しかも。エポスポイントの有効期… More
-
AKB48・中西智代梨が“ウィズコロナ株”として買ったSGホールディングスの株価が急騰して成績も急上昇!~第53回 持ち株を整理すれば急落だって怖くない~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」「投資商品はNISAで買える株&投資信託」「数カ月分の資金を貯めて一度… More
-
デサント(8114)、株主優待を変更! 自社のオンラインストアで使える「割引コード」がもらえる点は変わらず、割引率が従来の「20%⇒30%」に大幅にアップ!
デサント(8114)が、株主優待を変更することを、2020年8月28日に発表した。デサントの株主優待は、毎年9月末と3月末時点の株主を対象に実施さ… More
-
日本駐車場開発(2353)、11期連続「増配」を発表し、配当利回り3.5%に! 配当額は11年で4.7倍に増加、2021年7月期は前期比0.25円増の「1株あたり4.75円」
日本駐車場開発(2353)が11期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.51%に! 日本駐車場開発は2021年7月期の配当(予想)を「1株あたり… More
-
増配を開示した銘柄をまとめて公開![2020年8月版]7期連続の増配予想で配当利回り4.2%のNTTドコモ、21期連続の増配予想のユー・エス・エスなどを紹介!
「増配」を2020年8月に発表した銘柄をまとめて紹介! 7期連続の増配予想で配当利回り4.05%⇒4.22%になったNTTドコモ、21期連続増配の… More
-
楽天ポイントをお得に貯めるには「楽天ウェブ検索」を活用しよう!「スーパーポイントアッププログラム」で還元率16%を実現する方法も解説【2020年8月時点】
「楽天ウェブ検索」を活用して、さらにお得に楽天ポイントを獲得する方法を解説! 毎日の検索を「楽天ウェブ検索」に切り替えるだけで、毎月、最大で320… More
-
“ウィズコロナ”時代に100円ショップで売上が急増したのは? 100円ショップ「キャンドゥ」の商品別売上高の推移で、人々の消費スタイルの変化が見えてきた!
コロナ・ショック後に「100円ショップ」で売れた商品・逆に売れなくなった商品とは? ダイヤモンド・ザイでは、記者が集めたマネー・経済関連の最新トピ… More
-
チエル(3933)、「QUOカード」の株主優待を変更!2020年9月末に実施する「1株⇒2株」の株式分割に伴う配布基準の変更だけで、優待内容や利回りは変更なし
チエル(3933)が、「QUOカード」の株主優待の配布基準を変更すると、2020年8月31日に発表した。チエルの株主優待は、毎年3月末時点の株主が… More
-
綿半ホールディングス(3199)、株主優待を実質拡充!9月末に予定している1株⇒2株の株式分割後も株主優待を据え置き、必要な最低投資金額が従来の半額に!
綿半ホールディングス(3199)が、株主優待を実質拡充することを、2020年8月28日に発表した。綿半ホールディングスの株主優待は、毎年9月末時点… More
-
「行政のデジタル化」関連銘柄は、新政権でも推進必至の“国策テーマ株”! 大阪府と事業連携協定を結んだ「サイボウズ」など電子政府化が追い風の5銘柄に注目
「行政のデジタル化」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。安倍首相の後継を決める自民党総裁選が、9月8日に告示、14日に投開票で調整中… More
-
ラクーンHD(3031)、4期連続の「増配」を発表し、配当額は4年で3.5倍に急増! 2021年4月期は前期比9.5円増の「1株あたり16円」、配当利回り1.2%に!
ラクーンホールディングス(3031)が4期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.23%に! ラクーンホールディングスは2021年4月期の配当(予… More
-
「証券会社×銀行」の便利でお得な組み合わせを調査!手数料無料で「即時入金」できる銀行が多い松井証券、「自動入出金」が使えるSBI証券、楽天証券などに注目
ネット証券を利用するなら、証券口座に手数料無料で「即時入金」できる銀行とセットで口座を開設しよう! 発売中のダイヤモンド・ザイ10月号は、特集「ス… More
-
イハラサイエンス(5999)の株価は長期で30倍も!?インテルの工場採用で半導体分野のシェア拡大が期待株価も割安で配当利回りは3%超、長期の仕込み時か
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、イハラサイエンス(5999)を分析しました。 More
-
【ふるさと納税】ビールがもらえる自治体ランキング(2020年度版)人気の「ビール」がもらえる自治体を比較して、コスパ最強のおすすめの自治体を発表!
2020年度の「ふるさと納税」の特産品として「ビール」がもらえる、お得な自治体のランキングを発表!各自治体自慢の「ビール」がもらえる自治体をザイ・… More
-
40代前半でアーリーリタイアを実現した「たぱぞう」さんの資産形成術を公開! 米国株やETFで増やした資産を太陽光発電や不動産に投資して安定収入を確保!
40代前半で資産1億円超を達成して、アーリーリタイアを果たした「たぱぞう」さんのリタイア前・リタイア後の資産形成術を公開! 発売中のダイヤモンド・… More
-
オンキヨー(6628)、株主優待を変更! 7月に実施した5株⇒1株の株式併合に伴って、9月末の株主優待に必要な株数を従来の「100株以上⇒20株以上」に調整
オンキヨー(6628)が、株主優待の配布基準を変更することを、2020年8月27日に発表した。オンキヨーの株主優待は、毎年3月末と9月末時点の株主… More