ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
45歳で「早期リタイア」した人の“資産形成”の秘訣を公開! 固定費の「節約」と、配当収入が得られる社債での「運用」で“資産1億円”を達成して早期リタイア実現!
45歳で“早期リタイア”を実現したRanpaさんの「資産1億円を達成した資産形成の秘訣」や「リタイア後に必要な費用の算出方法」などを公開! 発売中… More
-
ウェルス・マネジメント(3772)、株主優待を変更!大阪や京都にある自社グループ運営ホテルの「株主優待券」がもらえるが、今期から配布区分が一部変更に
ホテルへの投資など、不動産金融事業を手掛けるウェルス・マネジメント(3772)が、株主優待の配布基準を変更することを、2020年8月25日に発表し… More
-
大丸エナウィン(9818)、3期連続の「増配」を発表し、配当利回り1.3%に! 年間配当は3年で1.2倍に増加、2021年3月期は前期比1円増の「1株あたり19円」に!
大丸エナウィン(9818)が2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.36%に! 大丸エナウィンは、2021年3月期の年間… More
-
「タスキ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の投資用マンション開発・販売企業との比較や予想まで解説!
タスキのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に入… More
-
「キオクシアホールディングス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のメモリ関連企業との比較や予想まで解説!
キオクシアホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加する… More
-
「アクシス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の業務アプリケーション、インフラシステム構築企業との比較や予想まで解説!
アクシスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
【9月の株主優待の内容と利回りを調査(2020年版)】ヤマダ電機、WOWOW、トリドールなどの人気銘柄のほか、プレミアム優待倶楽部や金券優待にも注目!
2020年9月のおすすめの株主優待の内容と最新情報を更新! 9月の株主優待は、1年で2番目に多い約420銘柄。ヤマダ電機(9831)やトリドールホ… More
-
「アーリーリタイア」で失敗しない秘訣を、ベストセラー作家・橘玲さんが伝授! 早期リタイア後も自由に楽しく生きるには“金融資本”以外に“人的資本”も必要
早期リタイアの魅力や、リタイア後の理想の過ごし方をベストセラー作家・橘玲(たちばなあきら)さんに聞いた! 発売中のダイヤモンド・ザイ10月号は、特… More
-
Genky DrugStores(9267)、株主優待内容を変更!従来は選択制でお米などがもらえたが、今後はドラッグストアのゲンキーの商品券か、QUOカードを贈呈!
ドラッグストアの「ゲンキー」をチェーン展開するGenky DrugStores(9267)が、株主優待を変更することを、2020年8月20日に発表… More
-
ハイマックス、「QUOカード」の株主優待を実質拡充!1株⇒2株の株式分割に伴う変更に加え、100株(分割前50株)の配布区分を新設、必要な最低投資額が半額に!
ハイマックス(4299)が、「QUOカード」がもらえる株主優待制度を実質拡充することを、2020年8月26日の15時に発表した。ハイマックスの株主… More
-
「レアメタル」関連銘柄を紹介!「コバルトリッチクラスト」の採掘成功で注目される「レアメタル」は、“電気自動車”や“5G”にも欠かせない「国策テーマ」!
「レアメタル」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は8月21日、日本の排他的経済水域(… More
-
プレミアグループ(7199)は長期で買いか?中古車ローン事業など3本柱を伸ばし今後3年間で時価総額1000億円を目指す
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、プレミアグループ(7199)を分析しました。 More
-
“テンバガー(株価10倍)”も夢じゃない「大出世株」候補の2銘柄を紹介! 2019年末に上場した「メドレー」と「AI inside」は、どちらも業績好調で株価も急騰中!
「株価10倍」も夢じゃない“テンバガー”候補の「メドレー(4480)」と「AI inside(4488)」を紹介! ウィズコロナやアフターコロナで… More
-
日経平均株価は、引き続き「2万4221円」を目指すのがメインシナリオ! 一方、絶好調な新興市場では「直近IPO銘柄」やコロナ禍に強い「DX関連」が狙い目!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日経平均株価は、決して弱い値動きというわけではない… More
-
Amazonを騙る「フィッシングメール」を見分ける方法を伝授! Amazon公式サイトの「アカウントサービス」を確認して、メッセージが本物かどうか確認しよう!
クレジットカード会社や銀行の名を騙ったフィッシングメール(迷惑メール)を見分ける方法を伝授! Amazonや楽天市場を偽った詐欺に騙されないために… More
-
高配当株の中でもアナリストが注目する「伊藤忠商事」と「NTTドコモ」を紹介! コロナ禍でも業績が安定しており、連続増配記録も更新予想なので長期保有に最適
「高配当」でありながら業績が安定している「伊藤忠商事(8001)」と「NTTドコモ(9437)」に注目! 発売中のダイヤモンド・ザイ10月号の大特… More
-
「ヘッドウォータース」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のAIソリューション企業との比較や予想まで解説!
ヘッドウォータースのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうか… More
-
JPホールディングス(2749)、プレミアム優待倶楽部の株主優待を廃止! 2020年9月末の優待品は、500株以上の株主に「次亜塩素酸水(300ml×2本)」を贈呈へ!
JPホールディングス(2749)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を廃止することを、2020年8月24日の17時に発表した。JPホールディング… More
-
Lib Work、株主優待を拡充して、分割前500株で配当+優待利回り5%超に! 分割後もQUOカードやプレミアム優待倶楽部のポイントがもらえる内容は据え置き
Lib Work(1431)が、「QUOカード」や「プレミアム優待倶楽部」のポイントなどがもらえる株主優待を実質拡充することを、2020年8月24… More
-
【米国株】中国のEV(電気自動車)メーカー「エックスペング」がIPO! 世界最大のEV市場である中国で、「自動運転」をEVづくりのコアに据えた戦略に期待!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 今回紹介するのは、8月27日にIPO(新規上場)予定の中国のEV(電気自動車)メーカー、エックスペング(… More