ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
配当利回り3%超で業績も好調の「高配当株」を紹介!9期連続増配中で利回り3.89%の「オリックス」と、17期連続増配予定の「KDDI」は長期保有もおすすめ
配当利回りが3%以上で、業績も成長を続ける注目の「高配当株」2銘柄を紹介! ダイヤモンド・ザイの特集は、「最強”日本株”2018年 夏の陣」! 「… More
-
10万円台で投資できる業績好調な“10万円株”を紹介!抜群の成長力と4%近い配当利回りが魅力の「信和」、業績の上方修正に期待の「日本トムソン」に要注目!
10万円台以下の少額の資金で気軽に投資できて、業績にも期待ができる、2018年後半に注目の「10万円株」2銘柄を紹介!ダイヤモンド・ザイの特集は、… More
-
マキヤ(9890)、買い物割引券の株主優待を変更!従来は2000円(税抜)の買い物で200円券を使えたが、今後は1000円(税込)で100円券が使えて利便性アップ
マキヤ(9890)が、株主優待を変更すると、2018年8月28日に発表した。この株主優待の変更は、は2018年9月末時点の株主から適用される。マキ… More
-
「ブリッジインターナショナル」のIPO情報まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のインサイドセールス企業との比較や予想まで解説!
ブリッジインターナショナルのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加する… More
-
中古マンションの査定価格はどう求めればいい?国交省も認める「価格査定マニュアル」の計算方法を分かりやすく解説!
中古マンションの売却を考える場合、まず不動産仲介会社に物件の「価格査定」を依頼するのが一般的だ。その際に活用される有力な査定方法として、「中古マン… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2018年8/20~8/24までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2018年8/20~8/24までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
タイムズのサービス「JALピッとGo」を使ってみたら 空港でレンタカーをわずか1~2分で借りられた! 出発手続きが早く終わるので、すぐに観光に行ける!
空港でレンタカーを借りる際に、わずか1~2分で出発手続きが完了するタイムズのサービス「JALピッとGo」を実際に使ってみた!「JALピッとGo」を… More
-
「ひふみ投信」が不調の理由を藤野英人さんに直撃!2018年後半以降は「休むも相場」で守りを固めて、「5G」や「人手不足」関連に投資するのがおすすめ!
「ひふみ投信」のファンドマネージャー・藤野英人さんが語る、2018年後半の株式市場で勝つための投資戦略とは?ダイヤモンド・ザイの特集は、「最強”日… More
-
エスイー(3423)、株主優待の変更+増配で、配当+優待利回り3.3%に! 株式分割に伴う変更で、優待品や優待利回りは変わらないが、1株あたり2円の増配!
エスイー(3423)が株主優待を変更すると、2018年8月27日に発表した。 この株主優待の変更は、2019年3月31日時点の株主名簿に記載または… More
-
みちのく銀行、株主優待を改悪! 保有株数に応じて3000~5000円相当のカタログギフトがもらえる点は変わらないが、2019年は半年以上の継続保有が条件に
みちのく銀行(8350)が、株主優待の配布基準を変更することを、2018年8月27日に発表した。この変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記載ま… More
-
スリープログループ(2375)、ビットコインがもらえる株主優待の新設+増配を発表! 100株で2000円分のビットコイン贈呈で、株価は夜間取引で17%超も急騰
スリープログループ(2375)が、株主優待を導入することを、2018年8月28日に発表した。導入される株主優待は、毎年4月末と10月末時点の株主が… More
-
丸大食品(2288)、株主優待の配布基準を変更!10月の株式併合(5株⇒1株)と単元株数変更(1000株⇒100株)に伴う見直しで、優待利回りは据え置き!
丸大食品(2288)が、株主優待の配布基準を変更すると、2018年8月27日に発表した。この株主優待の配布基準の変更は、2019年9月末時点の株主… More
-
日経平均株価がトレンド転換したことで、年末に向け猿でも儲かる「猿相場」がやってくる! 今後の株式市場の値動きを、テクニカル分析で徹底解説!
日経平均株価や東証マザーズ指数を,テクニカル分析で徹底解説! 日経平均株価については、テクニカル的に、前週末8月24日の値動きで、トレンドは「下(… More
-
「進捗率が例年より高い」銘柄の中から、上方修正の可能性が高い"お宝銘柄"を発掘! 第1四半期の進捗率30.6%で好発進の「日立建機」の第2四半期に要注目
第1四半期の業績進捗率が過去3期の平均よりも高く、業績&株価アップが狙える銘柄ベスト10を公開!ダイヤモンド・ザイの特集「最新決算でわかった! 好… More
-
E・Jホールディングス、QUOカードの株主優待の拡充で、利回り2~3倍に! 100株保有時は額面2倍、1000株保有時は1000円分⇒3000円分の3倍に増額!
E・Jホールディングス(2153)が、株主優待を変更すると2018年8月24日に発表した。この株主優待の変更は、2018年11月末時点の株主名簿に… More
-
ユーグレナ、株主優待を変更! 従来は自社商品や遺伝子解析サービスの割引クーポンがもらえたが、今後は自社商品と割引価格買える商品カタログを贈呈
ユーグレナが株主優待を変更すると、2018年8月日に発表した。この株主優待の変更は、2018年9月末時点の株主名簿に記載または記録された株主から適… More
-
ユニマット リタイアメント・コミュニティ(9707)、株主優待を変更! 介護施設の割引に加えて、系列の飲食店で使える優待券とギフトセットも選べるように
ユニマット リタイアメント・コミュニティ(9707)が、株主優待を変更すると2018年8月22日に発表した。この株主優待の変更は、2018年9月末… More
-
ゼネラル・オイスター(3224)、株主優待を変更!1000株を3年以上保有するともらえる長期保有優遇の優待品に、生牡蠣以外に金券と牡蠣加工食品が追加!
ゼネラル・オイスター(3224)が、株主優待の内容を変更すると、2018年8月22日に発表した。ゼネラル・オイスターの株主優待は、毎年3月末と9月… More
-
不動産一括査定サイト「LIFULL HOME'S」で、記者が実際に査定を依頼してみた結果は? 大手不動産会社の査定を受けたい人に最適
不動産一括査定サイトの「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」で査定を依頼すると、不動産会社からしつこく営業を受けたり、価格査定がいい加… More
-
「ドキュサイン」は電子署名ビジネスで世界最大手!すでに世界で7億人が利用し、潜在市場は250億ドルと言われる注目企業のビジネスモデルや業績を解説!
ドキュサイン(ティッカーシンボル:DOCU)は、署名の手続きを電子化することで事務処理のスピードアップを図り、企業、従業員、消費者などに利便性を届… More