
三菱UFJ銀行には、「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」という会員ステージ制度がある。「三菱UFJダイレクト」の契約および登録をして、預金残高などの取引条件を満たすと、ATM手数料などの優遇を受けられるサービスだ。
(※関連記事はこちら!⇒銀行の「ATM手数料」や「振込手数料」がお得になるクレジットカードをまとめて紹介! 新生銀行や住信SBIネット銀行などの会員ステージ制度を攻略!)
会員ステージは、「ステージなし」「ホワイトステージ」「シルバーステージ」「プラチナステージ」の4段階。それぞれのステージの優遇内容は下記の通りだ。
■「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の優遇特典 | ||||
ステージ なし |
ホワイト ステージ |
シルバー ステージ |
プラチナ ステージ |
|
ATM出金手数料の無料回数 (三菱UFJ銀行) |
- (※) |
無制限 | 無制限 | 無制限 |
ATM出金手数料の無料回数 (提携コンビニエンスストア) |
- | - | 月2回まで | 月3回まで |
「三菱UFJダイレクト」での 他行あて振込手数料の無料回数 |
- | - | - | 月3回まで |
※ 8時45分~21時の時間帯は無料。 |
2018年3月に、このステージ制度の判定条件などが変更される。例えば、最上級ステージの「プラチナステージ」の判定条件として、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の利用代金の引き落としが追加される。
(※関連記事はこちら!⇒「MUFGカード・プラチナ・アメックス・カード」は年会費が2万円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適!)
■MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | ||
還元率 | 0.5~1.0% |
![]() |
発行元 | 三菱UFJニコス | |
国際ブランド | AMEX | |
年会費(税抜) | 2万円 | |
家族カード(税抜) | あり (1人目無料、2人目以降は年3000円、税抜) |
|
ポイント付与対象の 電子マネー |
- | |
関連記事 |
◆「MUFGカード・プラチナ・アメックス・カード」は年会費が2万円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適! ◆年会費2万円で持てる、お得なプラチナカードは? プラチナカードの年会費と付帯サービスを比較して、コスパ最強の「おすすめプラチナカード」を紹介! |
|
筆者はマイルを貯めているので、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の引き落とし口座は、スルガ銀行ANA支店にしていた。スルガ銀行ANA支店の場合は、クレジットカードの引き落とし1件につき、月5マイル獲得できる。
(※関連記事はこちら!⇒「住信SBIネット銀行」vs「スルガ銀行ANA支店」ATM出金手数料や振込手数料、ポイントプログラムを比較して、本当にお得な銀行はどちらか徹底検証!)
しかし、三菱UFJ銀行の「プラチナステージ」になれば、提携コンビニでのATM出金手数料が月3回まで、他行あて振込手数料も月3回まで無料になるのは魅力的だ。そこで、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の引き落し口座をスルガ銀行ANA支店から三菱UFJ銀行に変更することにした。
まず、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の引き落し口座を変更するために、「MUFGカード」のWebサービス「NEWS+PLUS」にログインして、「資料請求」から「各種変更届・各種サービス」を選択した。次に、「変更届」を選択して、引き落し口座の変更依頼を行なった。1週間ほどで、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の引き落とし口座を変更するための書類が届いたので、三菱UFJ銀行の口座番号などを記入して返送した。
後日、「NEWS+PLUS」にログインしたところ、2018年1月の引き落し口座が、三菱UFJ銀行に切り替わっていることを確認できた。これで、2018年3月以降は、「プラチナステージ」になるはずだ。
このように、特定のクレジットカードを保有することで、会員ランクがアップする銀行は複数ある。振り込み回数が多い人などは、そのクレジットカードを保有して、これらの銀行を利用してみるといいだろう。
(※関連記事はこちら!⇒銀行の「ATM手数料」や「振込手数料」がお得になるクレジットカードをまとめて紹介! 新生銀行や住信SBIネット銀行などの会員ステージ制度を攻略!)
以上、今回は、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の引き落し口座を三菱UFJ銀行に設定すると、「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の「プラチナステージ」になれることを解説した。
(※関連記事はこちら!⇒「MUFGカード・プラチナ・アメックス・カード」は年会費が2万円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適!)
■MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | ||
還元率 | 0.5~1.0% |
![]() |
発行元 | 三菱UFJニコス | |
国際ブランド | AMEX | |
年会費(税抜) | 2万円 | |
家族カード(税抜) | あり (1人目無料、2人目以降は年3000円、税抜) |
|
ポイント付与対象の 電子マネー |
- | |
関連記事 |
◆「MUFGカード・プラチナ・アメックス・カード」は年会費が2万円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適! ◆年会費2万円で持てる、お得なプラチナカードは? プラチナカードの年会費と付帯サービスを比較して、コスパ最強の「おすすめプラチナカード」を紹介! |
|