2018年度版、「ふるさと納税」の特典として人気の「カニ」がもらえる自治体を徹底比較! カニの品種には関係なく「寄付金額あたり、どれだけの量がもらえるか(寄付金額3万円以下の返礼品に限定)」というコストパフォーマンスの高さを選定基準に、お得な自治体ランキングを一挙掲載!
(※関連記事はこちら!⇒2018年度版【ふるさと納税ランキング~カニ編~】「ふるさと納税」でカニがもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ! )
なお、「ふるさと納税」を実施している自治体は2000近くもあるので、今回の調査ですべての自治体を調べるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっています。もし、この記事を見て「ウチの特典のほうがすごいぞ!」という自治体関係者の方や、「こっちのほうがお得だよ」という情報をお持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、 追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)
※2000円以外が戻ってくる上限額の詳細は下記の記事を参照!
⇒ふるさと納税の仕組みと始め方をわかりやすく解説!自己負担額たった2000円だけで返礼品をもらう方法や通信販売並みに便利に使いこなすワザを一挙紹介!
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
※本ランキングは、各自治体が返礼品の見直しをする前(2018年10月31日以前)のデータをもとに作成しております。そのため、記事中の情報が実際の寄付金額と異なる、または返礼品の量が減っている場合などがございますので予めご了承ください。
◆2018年度 「ふるさと納税」で「カニ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2018年9月15日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
1位 | 北海道根室市 | |||
・1万円⇒【北海道根室産】クリガニ12~18尾(計2.4kg) 【ふるさとチョイス限定】 ・1万円⇒生ずわいがにしゃぶ2kg【ふるさとチョイス限定】 (爪500g、爪下500g、肩1kg) ・1万円⇒【北海道根室産】花咲ガニ300~400g×6尾 【ふるさとチョイス限定】 ・1万円⇒【北海道根室産】花咲ガニ410~560g×4尾セット 【ふるさとチョイス限定】 |
ほか、1万円で「北海道産刺身用ほたて貝柱1.2kg(60~72玉)【ふるさとチョイス限定】」などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさと未来創生に関する事業/住み続けられる「安心」と「支え合い」のまちづくりプロジェクト/住みたいと思える「ひと」と「しごと」を呼び込むプロジェクト/北方領土問題等の解決の促進を図るため必要な事業 | ||||
1位 | 岩手県普代村 | |||
≪1万円換算/2.4kg≫ ・5000円⇒平(ひら)ガニ(生)1.2kg |
ほか、5000円で「北緯40度ふだいわかめ(湯通し塩蔵わかめ)」(200g×3個)などがある | |||
【寄付金の使い道】地学ぶ喜びを村づくりにつなげる事業/未来を拓く活力ある産業を育てる事業/健やかに、そして安心して暮らせる環境をつくる事業/自然と共生する安全で快適な環境をつくる事業/明日を拓く仕組みをみんなでつくる事業/その他 | ||||
3位 | 高知県奈半利町 | |||
≪1万円換算/2kg≫ ・2万5000円⇒ドカンと5kg!ズワイガニボイル ・1万3000円⇒ドカンと2kg!ズワイガニボイル ・1万6000円⇒贅沢な海鮮パック♪天然本マグロの大トロ200g& ズワイガニ脚ボイル2kg ・2万5000円⇒贅沢な海鮮パック♪天然本マグロの大トロ500g& ズワイガニ脚ボイル2kg |
ほか、1万5000円で「ぷちぷち食感♪弾けるいくら500g」(いくら醤油漬け500g)などがある | |||
【寄付金の使い道】観光で賑わうまちづくり事業/活力のあるまちづくり事業/ 元気な人づくり事業 | ||||
3位 | 千葉県長生村 | |||
・1万円⇒ボイル本ズワイガニ肩2kg ・2万円⇒ボイル本ズワイガニ肩4kg ・3万円⇒ボイル本ズワイガニ肩6kg ・3万円⇒生本ズワイガニしゃぶしゃぶ3.9kg |
ほか、1万円で「伊勢海老の干物」(200g×2尾)などがある | |||
【寄付金の使い道】福祉/教育/環境/産業/村に一任 | ||||
5位 | 大阪府和泉市 | |||
・1万円⇒チリ産 ボイル・ストーンクラブ1.8kg (ストーンボイル300g×6尾) |
ほか、7000円で「やまや辛子明太子」(300g)などがある | |||
【寄付金の使い道】平成30年7月豪雨/市長が必要と認める事業/子育て、教育、文化・芸術、健康、都市基盤整備及び環境に関する事業/産業・雇用及び観光に関する事業/安全・安心に関する事業/協働及び人権に関する事業など | ||||
6位 | 石川県志賀町 | |||
≪1万円換算/約1.57kg≫ ・1万9000円⇒活紅ずわいがに 5尾(3~4kg) ・4万7000円⇒活紅ずわいがに特大1尾(1尾1kgオーバー) ・6万3000円⇒活紅ずわいがに3-4尾(約2.5kg) |
ほか、1万1000円で「いしる干しセット 6枚(アジ2枚/赤カレイ2枚/スルメイカ2枚)などがある | |||
【寄付金の使い道】地方における安定した雇用を創出する事業/地方への新しいひとの流れをつくる事業/若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業/時代に合った地域をつくり、安心な暮らしを守る事業/町長におまかせ(町政全般) | ||||
7位 | 大阪府熊取町 | |||
≪1万円換算/1.5kg≫ ・2万円⇒船上ボイル 超巨大姿ずわい蟹 3kg ・1万2000円⇒生ずわい蟹セット(カット済み) 1.2kg (ズワイガニ足9~15本、爪3~6個、爪下3~6本、肩7~11個) ・1万2000円⇒本ずわい蟹 カニ爪セット 1kg |
ほか、1万円で「国産うなぎ蒲焼」(250g)などがある | |||
【寄付金の使い道】町長おまかせ事業/子育て教育の充実に関する事業/その他 | ||||
7位 | 富山県朝日町 | |||
・1万円⇒紅ズワイ蟹姿(500g程度×3) ・1万円⇒高志の紅ガニ身抜き500g (紅ズワイガニ赤200g、白<ほぐし>300g) ・1万円⇒高志の紅ガニ身抜き(ツメ)500g ・2万円⇒高志の紅ガニ身抜き・かにみそセット(10月~11月発送) (紅ズワイガニ身抜き800g<赤500g、白300g>、カニ味噌90g) |
ほか、1万円で「ホタルイカの燻製」(22g)などがある | |||
【寄付金の使い道】「子育て応援日本一」のまちへの支援/「あさひ舟川 春の四重奏」の景観整備への支援/ヒスイ海岸周辺環境整備への支援/若者の起業・就業の支援 | ||||
7位 | 福岡県新宮町 | |||
・1万円⇒ボイルズワイガニ1.5kg ・1万円⇒生ズワイガニ1kg ・1万円⇒ボイルズワイガニハーフポーション1kg ・2万円⇒ボイルタラバガニ切れ目入り1.2kg |
ほか、1万円で「辛子明太子」(1kg)などがある | |||
【寄付金の使い道】新宮町の魅力を伝えるために/地域の元気を応援するために/子どもたちの健やかな成長のために/いつまでも健康でいきいきと暮らすために/豊かな自然を守り育てるため | ||||
10位 | 大阪府岸和田市 | |||
≪1万円換算/約1.39kg≫ ・2万3000円⇒ボイルズワイガニ特大サイズ5L(3.2kg) |
ほか、1万1000円で「宇和海産 鯛しゃぶ」(240g)などがある | |||
【寄付金の使い道】市長におまかせ/平成29年台風21号災害復旧/子ども達の健やかな育成のために/だんじり祭などの郷土文化の継承のために/海から山までの地勢をいかした産業の振興と市街地の形成のためになど | ||||
◆2018年度 「ふるさと納税」で「カニ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2018年9月15日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
11位 | 福岡県福智町 | |||
≪1万円換算/約1.36kg≫ ・2万2000円⇒筑豊魚市場厳選!獲れたてボイル「本ズワイ蟹」たっぷり肩3kg ・1万円⇒筑豊魚市場厳選!獲れたてボイル「本ズワイ蟹」脚1kg(カット済) ・1万1000円⇒筑豊魚市場厳選!獲れたてボイル「本ズワイ蟹」爪肉たっぷり1kg ・1万2000円⇒身入り抜群!特大の「本 生ズワイ」ハーフポーション1kg |
ほか、1万6000円で「とらふぐ刺し」(3人前)などがある | |||
【寄付金の使い道】活力あるまちづくり事業/住んでみたくなるまちづくり事業/魅力ある人づくり事業/町長に一任 | ||||
12位 | 佐賀県武雄市 | |||
≪1万円換算/約1.33kg≫ ・1万5000円⇒ずわいがに脚2kg(5~6肩) ・1万円⇒ズワイガニ姿 800g前後 ・1万5000円⇒生ずわいがに ポーション1kg【数量限定】 ・1万円⇒生ずわいがに ポーション500g |
ほか、2万5000円で「本マグロ」(600g)などがある | |||
【寄付金の使い道】どの分野でもかまわない(武雄市におまかせ)/やすらぎのある長寿社会づくり/子どもが健やかに育つ子育て・教育環境づくり/魅力ある観光地づくり/都市基盤の整備と魅力ある市街地づくりなど | ||||
13位 | 北海道長万部町 | |||
・1万円⇒ずわいがに(600g×2杯) ・1万2000円⇒毛がに(冷凍)小サイズ (毛ガニ300~350g×2杯) ・1万2000円⇒毛がに(冷蔵)小サイズ (毛ガニ300~350g×2杯) ・1万2000円⇒毛がに(冷凍)中サイズ (毛ガニ450~550g×1杯) |
ほか、1万円で「いくらの醤油漬け」(500g)などがある | |||
【寄付金の使い道】まちづくり・産業振興・観光に関する事業/健康・福祉・医療に関する事業/子ども・子育て支援と教育・文化・スポーツに関する事業/環境保全・森林整備に関する事業/事業指定なし | ||||
13位 | 北海道釧路市 | |||
≪1万円換算/1.2kg≫ ・3万円⇒花咲がに8尾入3.6kg ・1万円⇒花咲がに2尾入(900g×1杯) ・2万円⇒花咲がに4尾入(900g×2杯) ・1万円⇒ボイル毛ガニ400g(冷凍)×1尾 |
ほか、1万5000円で「鮭とば(北海道産)スライス」(500g)などがある | |||
【寄付金の使い道】市政全般に活用してほしい/学校教育の振興に活用してほしい/生涯学習の振興に活用してほしい/動物園の充実に活用してほしい/保健・医療の充実に活用してほしい/福祉の充実に活用してほしいなど | ||||
13位 | 北海道七飯町 | |||
≪1万円換算/1.2kg≫ ・1万円⇒ずわいがに姿2尾(約600g×2尾) ・1万円⇒北海道産毛がに2尾(400g~450g×2尾) ・3万円⇒北の豪華三大カニ揃い組 (タラバガニNET800g、ズワイガニ500g×2尾、毛ガニ400g×2尾) ・2万円⇒三大ガニセット (ボイルタラバガニNET600g、ボイルズワイガニ550g、 ボイル毛ガニ450g) |
ほか、1万円で「ホタテ貝柱」(1kg)などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさと健康・福祉・医療支援/ふるさと学術・文化・芸術・スポーツ支援/ふるさと地域づくり支援/ふるさと子ども支援/ふるさと観光・レクリエーション支援/ふるさと国際交流・地域間交流支援/ふるさと支援(町長が認める公益的な事業支援) | ||||
16位 | 北海道えりも町 | |||
・1万円⇒ボイルずわいがに(ハーフポーション)550g×2 ・1万円⇒北海道産活蒸し毛がに(250g~350g)×2尾 ・1万3000円⇒ずわいがに(脚肉) 1kg ・1万6000円⇒たらばがに(脚肉)約800g |
ほか、1万円で「いくらの醤油漬け」(185g)などがある | |||
【寄付金の使い道】平成30年7月豪雨/産業、観光の振興に関する事業/保健、福祉及び医療の充実に関する事業/生活環境の整備に関する事業/教育、文化活動の振興に関する事業/指定なし(町長におまかせ) | ||||
17位 | 秋田県男鹿市 | |||
≪1万円換算/1.05kg≫ ・2万6000円⇒男鹿沖産紅ズワイガニ550g前後×5匹 ・3万円⇒男鹿沖産紅ズワイガニ550g前後×2匹・900g前後×2匹 ・1万3000円⇒男鹿沖産紅ズワイガニ550g前後×2匹 ・2万1000円⇒男鹿沖産紅ズワイガニ900g前後×2匹 |
ほか、1万5000円で「旬の地魚セット」(2.5kg)などがある | |||
【寄付金の使い道】産業振興による雇用創出/移住・定住対策/少子化対策/地域社会の維持・活性化/市長が選ぶ取組のために | ||||
18位 | 鳥取県倉吉市 | |||
≪1万円換算/約1.03kg≫ ・2万9000円⇒ボイルずわいがに脚セット3kg ・2万6000円⇒生ずわいがにボリュームセット (生ズワイガニ棒肉、カニ爪、肩肉、合わせて1.8kg) ・3万円⇒ボイル松葉がに(中)1枚 ・5万円⇒ボイル松葉がに(大)1枚 |
ほか、1万円で「冷凍しじみ」(200g×11袋)などがある | |||
【寄付金の使い道】20世紀梨×21世紀バイオテク!鳥取県のシンボル「梨」から健康促進商品の開発を目指す!/市長におまかせ | ||||
19位 | 大阪府貝塚市 | |||
≪1万円換算/1kg≫ ・3万円⇒味付きボイルずわい蟹3kg ・3万円⇒生ずわい蟹 どーんと3kg ・3万円⇒カットずわい蟹たっぷり2.4kg ・1万5000円⇒生食用ズワイガニ むき身20本(500g) |
ほか、1万5000円で「はも上身」(400g)などがある | |||
【寄付金の使い道】教育と子育てのまち貝塚/笑顔あふれる福祉のまち貝塚/医療の充実に取り組むまち貝塚/スポーツ振興のまち貝塚/自然や環境にやさしいまち貝塚/歴史、文化の薫りただようまち貝塚/安全、安心のまち貝塚/市長におまかせ | ||||
19位 | 静岡県藤枝市 | |||
・1万円⇒ボイルずわいがに脚 1kg(3~4肩) ・3万円⇒花咲ガニ特大直送セット特大2尾(約3kg) ・1万8000円⇒【化粧箱入】茹でズワイガニ3Lサイズ 1.5kg ・1万円⇒ボイル毛がに姿 500g×1尾 |
ほか、1万円で「南マグロ中トロ」(350g)などがある | |||
【寄付金の使い道】藤枝の“宝” 魅力あふれる「蓮華寺池公園」の整備を中心とした魅力ある都市・交流空間の創造/「サッカーと、時間(とき)を刻む」サッカーを中心とした、スポーツの振興、まちづくりの推進など | ||||
【関連記事】 ■【静岡県藤枝市】ふるさと納税の返礼品ランキング!「ふるさと納税」の受入額が全国14位の藤枝市で、もっとも申込数が多かった、おすすめの特典を発表! |
||||
19位 | 富山県射水市 | |||
・1万円⇒新湊産紅ズワイガニ約1kg(2~3尾) ・2万5000円⇒新湊産紅ズワイガニ約2kg(5尾前後) ・1万円⇒新湊産ボイル紅ズワイガニ1尾(約600g) ・1万5000円⇒新湊産ボイル毛ガニ1尾(約500g) |
ほか、2万円で「高志の紅かに、乾燥帆立貝柱おつまみセット」(高志の紅ガニ35g×2本、乾燥ほたて貝柱65g)などがある | |||
【寄付金の使い道】子育て支援に関する事業/高齢者支援に関する事業/人口増・交流に関する事業/教育・文化に関する事業/健康に関する事業/観光に関する事業/環境に関する事業/産業振興に関する事業/都市整備に関する事業/市長が必要と認める事業 | ||||
19位 | 新潟県佐渡市 | |||
・1万円⇒ご家族でどうぞ 紅ずわいかに足 1kg ・3万円⇒紅ずわいかに足1kg 3回お届け(紅ズワイガニ足1kg×3回) ・1万円⇒佐渡産 紅ずわいかに(紅ズワイガニ400g×2尾) ・3万円⇒佐渡産 毛蟹 約1.5kg(2個~4個) |
ほか、1万円で「活さざえ」(15個)などがある | |||
【寄付金の使い道】過去から未来へ、佐渡から世界へ。時代を超えて繋ぎ紡ぎたい佐渡の文化。私たちは佐渡文化財団を設立します!/子どもが元気な佐渡が島(たからじま)応援コース/佐渡金銀山の世界遺産登録応援コースなど | ||||
◆2018年度 「ふるさと納税」で「カニ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2018年9月15日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
19位 | 福岡県飯塚市 | |||
・1万円⇒ボイルズワイガニ4肩分(2Lサイズ)約1kg ・1万5000円⇒ずわいがに爪 1kg(21~30個程度) ・2万円⇒ボイルタラバ蟹ハーフポーション 1kg ・2万円⇒ボイルタラバハーフポーション800g |
ほか、1万円で「炭火焼きかつおのたたき」(3kg)などがある | |||
【寄付金の使い道】産業・経済の活性化/教育・文化の充実/市民福祉の向上/生活基盤の充実・環境整備/まちづくりの推進/全事業 | ||||
19位 | 福岡県行橋市 | |||
・1万円⇒極上~旨味濃厚 紅ズワイカニ爪 1kg ・2万円⇒濃厚な旨味~ボイルズワイガニHP1kg入り ・1万円⇒ボイルズワイガニ カット足 1パック(約450g) ・1万5000円⇒絶品 旨味濃厚ズワイガニカニ爪4L 750g |
ほか、1万円で「旬塩サバフィレ」(2枚×6パック)などがある | |||
【寄付金の使い道】教育・文化に関する事業/医療・福祉に関する事業/生活環境・都市基盤等の整備に関する事業/産業・観光の振興に関する事業/市長におまかせ事業 | ||||
19位 | 北海道厚岸町 | |||
≪1万円換算/1kg≫ ・1万5000円⇒厚岸産 花咲がに大サイズ(約750g)×2尾 ・2万円⇒ボイル冷凍花咲がに 1.6kg前後×1尾 ・1万5000円⇒厚岸産冷凍毛がに大サイズ(600g~700g)×1尾 ・2万円⇒厚岸産冷凍毛がに大サイズ(500g)×2尾 |
ほか、1万円で「北海道産鮮さんま」(1.5kg)などがある | |||
【寄付金の使い道】保健福祉の向上に関する事業 /防災対策に関する事業/地域産業の振興に関する事業/観光振興に関する事業 /環境対策に関する事業 /教育振興に関する事業/指定なし | ||||
19位 | 北海道天塩町 | |||
≪1万円換算/1kg≫ ・2万円⇒北海道加工!ズワイ蟹 脚 合計2kg(約4肩) ・1万8000円⇒ボイルいばら蟹1kg ・2万円⇒ボイルタラバ1kg ・2万円⇒タラバ足1kg |
ほか、1万2000円で「北海道産新巻鮭」(1.8kg)などがある | |||
【寄付金の使い道】保健・福祉に関する事業/地場産業振興に関する事業/歴史・文化・教育・子どもたちに関する事業/観光・イベントに関する事業/環境保全に関する事業/その他天塩町振興のための事業 | ||||
19位 | 北海道紋別市 | |||
≪1万円換算/1.0kg≫ ・2万円⇒本ズワイガニ切足 2kg (本ズワイガニ250~350g×6~7肩) ・1万円⇒ズワイガニ約450g~500g×2杯 ・1万円⇒ボイル毛がに&ズワイ姿セット (ズワイガニ450~500g、毛ガニ350~400g) ・1万5000円⇒ズワイガニ切足1.3kg(5~12肩) |
ほか、1万円で「サーモン醤油漬」(180g×4パック)などがある | |||
【寄付金の使い道】森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動に関する事業/市内経済の活性化に関する事業/次代を担う人材の育成に関する事業/医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業/人口減少対策に関する事業など | ||||
19位 | 北海道羅臼町 | |||
・1万円⇒イバラがにボイル足約1kg(15本前後) ・1万円⇒知床イバラがに 姿(小)(約1kg×1尾) ・2万円⇒知床イバラがに 姿(小)2尾入りセット(約1kg×2尾) ・1万円⇒ボイル毛がに(小)2尾セット(約300g×2尾) |
ほか、1万円で「ぶり漬け」1kg(200g前後×5~6パック)などがある | |||
【寄付金の使い道】地域資源を活かした活力ある産業のまちに関する事業/一人ひとりが輝ける地域医療、保健、福祉、介護のまちに関する事業/自然環境に配慮し安心安全に暮らせる快適なまちに関する事業など | ||||
19位 | 和歌山県湯浅町 | |||
≪1万円換算/1kg≫ ・3万円⇒大型サイズ本ズワイガニボイル済姿~12区の煌めき~3kg ・1万2000円⇒生ずわいがに剥き身500g(20本) ・1万5000円⇒【高級バルダイ種】極太脚生ずわいがにハーフポーション1kg ・2万円⇒大型サイズ本ズワイガニボイル済姿~12区の煌めき~(1.2kg~1.5kg) |
ほか、1万円で「天然鱧(はも) 湯引きセット 2~3人前」(湯引き300g、蒲焼100g、煮こごり100g、梅肉2個、辛子酢味噌)などがある | |||
【寄付金の使い道】歴史的文化財の保全及び活用事業/安心安全のまちづくり推進事業/特色ある産業を活かしたまちづくり事業/その他 | ||||
19位 | 鳥取県境港市 | |||
・1万円⇒茹で紅ずわいがに肩足計約1kg(約5肩~8肩) ・2万円⇒境港産ボイル紅ずわいがに2kg (紅ずわいがに350~400g×5尾) ・1万円⇒浜茹で紅ずわいがに1kg (紅ズワイガニ400~500g×2枚<足欠含む>) ・1万円⇒境港産紅ズワイ 脚肉・爪肉セット800g (紅ズワイガニ脚肉500g、爪肉300g) |
ほか、1万円で「鳥取県産活〆「境港サーモン」(1.5kg)などがある | |||
【寄付金の使い道】指定しない/産業の振興に関する事業/観光の振興に関する事業/子育て支援、教育環境の充実に関する事業/自然及び生活環境の保全に関する事業 | ||||
19位 | 宮城県亘理町 | |||
≪1万円換算/1kg≫ ・3万円⇒大型ボイルずわいがに脚5Lサイズ 3kg箱入り ・1万円⇒ワタリガニ(冷凍:ボイル) 3~5個 ・2万円⇒【冷凍】ボイルずわいがにハーフポーション 1kg ・5万円⇒大型ボイルずわいがに脚5Lサイズ 5kg箱入り |
ほか、1万円で「宮城県産銀鮭の醤油煮缶詰」(180g×4缶セット)などがある | |||
【寄付金の使い道】役場新庁舎建設事業/町長におまかせ/持続可能なまちの基盤づくり/絆を深める自治づくり/未来に続く健康づくり/ともに学び育て合う人づくり/わたしとわたりのブランドづくり | ||||
19位 | 岡山県総社市 | |||
≪1万円換算/1kg≫ ・3万円⇒前田おすすめの蟹3kg(ボイルズワイガニ4~6尾、合わせて3kg) ・2万円⇒前田おすすめの蟹1kg (生ズワイガニ<刺身・鍋用>20本で500g×2セット】 ・5万円⇒前田おすすめの蟹3kg (生ズワイガニ<刺身・鍋用>20本で500g、生タラバガニ <鍋用・焼き蟹用>5Lサイズ3肩、合わせて3kg) |
ほか、1万円で「延代ずし」(3人前)などがある | |||
【寄付金の使い道】平成30年西日本豪雨/『子育て王国そうじゃ』/障がい者支援『障がい者千五百人雇用』/制度の狭間にいる高齢者を支援『そうじゃ台帳』/ひきこもり支援『ワンタッチ207』/発達障がい児支援『きらり』など | ||||
19位 | 北海道小清水町 | |||
≪1万円換算/1kg≫ ・2万円⇒生冷ずわい蟹しゃぶしゃぶセット2kg (生ズワイガニ棒ポーション10~20本、むき爪10個前後、 爪下ポーション10個、ダキ半割各500g、合わせて2kg) ・8000円⇒ボイルずわい蟹(姿)650g(650g前後×1尾) ・1万2000円⇒殻むき加工済み【生冷ずわい棒ポーション5~6L】 500g ・1万5000円⇒ボイル毛蟹800h(400g前後×2尾) |
ほか、1万5000円で「鮭いくらセット」(半身真空パック×2、いくら150g)などがある | |||
【寄付金の使い道】アウトドア・アクティビティ環境の整備/町長が推進する事業/自然環境の保全と活用/子育て支援の充実/生涯学習環境の整備 | ||||
19位 | 北海道寿都町 | |||
・1万円⇒ズワイガニセット1kg | ほか、1万円で「メガ盛り北海道産明太子」(1.5kg)などがある | |||
【寄付金の使い道】グローバル社会のための人材育成に関する事業/産業振興(海の環境保全と安全安心・魅力的な食の提供)に関する事業/都市住民等との体験交流に関する事業/歴史的地域資源(佐藤家・橋本家等)の保全活用に関する事業など | ||||
※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。 |
(取材・文/A4studio)
【2019年2月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税抜) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
楽天カード | ||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2019年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2019年の最強クレジットカード(全7部門)を公開!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天カード」よりも「楽天ゴールドカード」を使ったほうが確実に得をする“損益分岐点”が判明!楽天市場での利用額次第で「楽天カード」よりお得! ◆「楽天カード」にメリット追加で還元率もアップ!さらに「楽天カード」と「楽天モバイル」の兼用でスマホ代の節約+楽天ポイントがザクザク貯まる! |
||||
OricoCard THE POINT | ||||
1.0~2.5% | 永年無料 | JCB Master |
Suica ICOCA |
|
【OricoCard THE POINTのおすすめポイント】 年会費無料ながら新規入会後6カ月は2.0%の高還元率で、7カ月以降も通常還元率が1.0%の高還元クレジットカード。ネットショッピングでは「オリコモール」活用で「Amazon」で還元率2%になるほか、「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」でも還元率2.5%(各ショップのポイント含む)になるなど、ネットショッピングでは最強レベル。また、「iD」と「QUICPay」を搭載しているので少額決済でも便利。貯めたポイントは「Amazonギフト券」「iTunesギフトコード」なら即時交換ができるので、ポイントの使い勝手も◎! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2019年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2019年の最強クレジットカード(全7部門)を公開!(最優秀年会費無料カード部門) ◆年会費無料カードの還元率競争が激化!「Orico Card THE POINT」はネット通販に強く、還元率1.5~2.5%も狙える注目の新登場カード! ◆「Orico Card THE POINT」は、還元率1.0%、年会費が永年無料のお得な高還元率カード。入会6カ月間は最大還元率がなんと3.0%に! |
||||
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード | ||||
1.5%~ | 1万円 | AMEX | Suica ICOCA |
|
【アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードのおすすめポイント】 「マイル系最強カード」との呼び名が高いクレジットカード。対象航空会社・旅行会社28社で航空券代金やツアー代金を決済すると通常の3倍のポイントが貯まるので、航空会社発行のカードよりもマイルが貯まりやすいのが魅力。さらに、貯まったポイントは提携航空会社15社のマイルに自由に交換可能で、しかもポイントは無期限で貯められるのも大きなメリット! 「長距離+ビジネスクラス」の特典航空券に交換すれば、還元率は1.5%よりも高くなる! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2019年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2019年の最強クレジットカード(全7部門)を公開!(マイル系カード部門) ◆航空・旅行アナリストがおすすめ!貯めたポイントを航空会社15社で自由に使える万能型のマイル系クレジットカードとは? |
||||
JCB CARD W(ダブル) | ||||
1.0~3.0% | 永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 2017年10月24日に、JCBから年会費無料&高還元のエントリーカードが登場! 年会費無料で通常還元率は1.0%、さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」のイトーヨーカドーやセブン-イレブン、Amazonなどでは還元率2.0%、スターバックスでは還元率3.0%と、驚異的な還元率に! しかも、大手カード会社のクレジットカードだけあって、ポイントの汎用性も抜群! |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~3%のJCBの入門用カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
Yahoo! JAPANカード | ||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master |
Suica ICOCA nanaco (nanacoへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【Yahoo! JAPANカードのおすすめポイント】 Tポイントを貯めるなら、Yahoo! JAPANカードが最強! 年会費無料で通常還元率は1.0%、Yahoo!ショッピング利用時は最低3.0%(カード決済分が2.0%、Yahoo!ショッピング分が1.0%)に! 「Tカード」機能も搭載しているので、TSUTAYAやファミリーマートなど、Tポイント加盟店をよく利用する人は、Yahoo! JAPANカードさえ持ち歩けばTポイントがガンガン貯まるので利便性も高い。また、「nanaco」チャージでも0.5%分のTポイントが貯まる! |
||||
【関連記事】 ◆「Yahoo! JAPANカード」はTポイント利用者必携!年会費無料で還元率1%、Tカード機能も搭載し、Yahoo!ショッピングではポイント3倍の高スペック! ◆Yahoo!ショッピングなら楽天より楽に20%還元に!「ソフトバンク携帯」+「Yahoo! JAPANカード」で効率よくTポイントを稼いで得する方法を伝授! |
||||