「便利な商品やサービスで溢れた時代、営業は話の内容やスキルを磨くよりも、そもそも“話を聞きたい”と思われる人にならないと意味がありません」。
そう語るのは、アメリカン・エキスプレスの元トップ営業である福島さん。31歳で同社に法人営業として入社し、わずか1年で紹介数・顧客満足度ともに全国1位に輝いた。しかし、入社当初は成績最下位だったそう。もともとコミュ障で、学生時代は友達ゼロ。おまけに高卒。そんな福島さんの成績が急上昇したのは、営業になる前、6年勤めたリッツ・カールトンで得た「お客様の記憶に残る方法」を営業でも実践したからだった。
その経験とノウハウをまとめたのが、初の著書『記憶に残る人になる-トップ営業がやっている本物の信頼を得る12のルール』だ。ガツガツしなくても「なぜか信頼される人」になる方法が満載で、営業にかぎらず、人と向き合うすべての仕事に役立つと話題。この連載では本書より一部を抜粋・編集し、「お客様から選ばれる人」になるためのコツを紹介する。
記憶に残る人になる
「ある日、最寄駅の構内で、人材開発部のマネージャーが青年に手を振っているのを見たんです」リッツ・カールトンのホテルマンが驚いた、その光景の「ワケ」とは?
「お客様」に自分のことを覚えてもらえる、誰でもできて効果抜群な“すごい方法”
【そこまでやるなんて!!】お客様に「あなたから買いたい」と信頼される人だけがやっている“感謝を伝える技術”
お客様が静かに離れていく「仕事をテンプレで流す人」に足りないもの・ベスト1
「始まった瞬間に頭が真っ白になり、終盤で話す予定のエピソードを開始5分で出す始末。2時間の研修で、1時間以上は質疑応答をしていました…」大失敗の研修が講師にもたらした、意外な結果とは?
コミュ障、高卒、成績最下位の営業マンが「わずか1年」で結果を出せた“たったひとつの理由”とは?
「人生でいちばん記憶に残った寿司は、一貫で何千円もするような高級寿司ではありませんでした」ある営業マンが感動した、大将の「何気ない提案」とは?
持ち物について「なぜ、それを使っているんですか?」と聞かれたとき、一瞬で相手をがっかりさせるNG返答とは?
お客様が静かに離れていく「自分勝手な人」が、商談で話が脱線したときにやりがちなNG行動・ワースト1
お客様が静かに離れていく「印象の薄い人」が、人を見送る際に無意識にやっている行動・ワースト1
お客様が静かに離れていく「自分のことばかり考えている人」がよく口にする言葉・ワースト1
コミュ障、高卒、成績最下位の営業マンが「わずか1年」で表彰台に立つために実践した“持ち物へのこだわり”とは?
お客様が静かに離れていく「自分を優秀に見せようとする人」が勘違いしていること
お客様が静かに離れていく「どこか信頼できない人」が無意識でやっている行為・ワースト1
お客様が静かに離れていく「気の利かない人」が待ち合わせのときにしている行為・ワースト1
お客様に「あなたにすべて任せたい」と信頼される人がしている努力・ベスト1
お客様が「この人、何もわかってないな…」と呆れる「信頼できない人」が口にする言葉の特徴
お客様が「この人の話、説得力ないな…」と感じる「信頼されない人」の決定的な特徴・ワースト1
【リッツ・カールトン流ホスピタリティ】男性の方が目が不自由な、一組の夫婦が来店した。女性はアイスコーヒーを頼み、男性も「同じものを」と注文した。この光景に違和感を覚えたホテルマンがとった行動とは?
お客様が静かに離れていく「信頼されない人」がよく口にする言葉・ワースト2