ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「造船&防衛」古野電気、安川電機やイオン…2月期決算の好調銘柄/日経平均反落【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」10月22日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 3日ぶり小幅反落、一時700円超安から3ケタ高も 【2】水曜… More
-
アドソル日進(3837)、16期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.1%に! 年間配当は16年で35倍に増加、2026年3月期は前期比11円増の「1株あたり41円」に!
アドソル日進(3837)が、2026年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.11%に! アドソル日進は、2026年3月期の年間配… More
-
不動産はいつ投機資産になり、いつ安全資産になるのか? 金(ゴールド)を超える「生産性のある希少資産」──不動産・農地・森林の特徴とは?
金には希少性と信用の独立性があるが、保管や保険にコストがかかり、持つだけで資産価値が減る。不動産も希少性があり、さらに賃料が得られる。不動産は「生… More
-
「キャッシュレス決済」を高校生はどのように活用しているのか?“ポイント還元”よりも“利便性”を重視して「楽天ペイ」「PayPay」などのスマホ決済を使う傾向に
「キャッシュレス決済」を高校生がどのように利用しているのかレポート!「親子のQRコード決済と送金機能の利用に関する座談会」に参加して、高校生とその… More
-
【日本株】“競合が少ない大きな市場”の「10倍株」候補の2銘柄! DX支援の「情報戦略テクノロジー」、時価総額100倍も狙えるAI創薬支援の「FRONTEO」に注目!
【日本株】“競合が少ない大きな市場”で時価総額の急増が見込める「10倍株」候補の2銘柄! 時価総額100倍もありうるAI創薬支援の「FRONTEO… More
-
博展(2173)、株主優待を拡充して、配当+優待利回り=4.7%に! 12月末時点で100株を6カ月以上保有すると1000円分の「JCBギフトカード」がもらえることに
博展(2173)が株主優待を拡充することを、2025年10月16日に発表した。博展の株主優待は、毎年12月末時点の株主に実施されており、従来の内容… More
-
高市新首相の誕生で「高市銘柄」の注目度がアップ! 日経平均株価“5万円”を目前に投資環境は極めて良好なので「売買代金上位の大型株」を順張りで狙おう!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米株式市場は乱高下しながらも、非常に強い動きを… More
-
NISA口座では配当か値上がり、どちらを狙う?/アシックスが急伸/日経平均続伸【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」10月21日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 連日の最高値も、5万円の大台を目前に失速 【2】火曜コーナー… More
-
「ノースサンド」のIPO情報総まとめ! スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のコンサルティング企業との比較や予想まで解説!
ノースサンドのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
高市首相誕生に向けて動き出した株式市場。 日本人の生活を重視する真の保守政治を期待
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は自民党と維新の会… More
-
ダイヤモンド・ザイ12月号は「【10倍株】の見つけ方&プロ厳選62銘柄!」や「桐谷さんも愛用!【理論株価】活用法&割安株28銘柄!」「NISAの年末戦略」など満載
10月21日発売のダイヤモンド・ザイ2025年12月号は特集「【10倍株】の見つけ方&プロ厳選62銘柄!」、「桐谷さんも愛用!【理論株価】の使い方… More
-
【日本株】成長ストーリーが描ける「株価10倍株」候補の2銘柄! ペイントアプリで急成長する「セルシス」、小型ドローンの需要が拡大中の「liberaware」に注目!
【日本株】成長ストーリーに乗っている「株価10倍株」候補の2銘柄を紹介! マンガやアニメが作れるアプリが世界で人気の「セルシス」と、産業用ドローン… More
-
「高市相場」再来で一段高?/ソフトバンクGが上場来高値 /日経平均最高値【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」10月20日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 米信用不安や国内政局の不透明感後退で最高値更新! 【2】月曜… More
-
テラスカイ(3915)、QUOカードの株主優待を廃止!今後は配当による利益還元に集約され、従来の優待よりも利回りが高い「1株あたり16円」の“初配”を実施へ
テラスカイ(3915)が株主優待を「廃止」することを、2025年10月15日に発表した。テラスカイの株主優待は、毎年2月末時点の株主に実施されてお… More
-
【ふるさと納税】りんごがもらえる自治体ランキング(2025年度版)人気の「りんご」の返礼品の“重量”を比較して、おすすめの自治体をランキングで発表!
2025年度の「ふるさと納税」の返礼品として「りんご」が大量にもらえる自治体のランキングを発表!「サンふじ」などの人気のりんごを大量にもらえる自治… More
-
マネックス証券のNISA口座は「dカード+d払い」で月15万円まで積立投資が可能! 投信積立でお得にdポイントを獲得できるので、効率よく資産形成できる!
マネックス証券で「d払い残高」で投資信託の積立投資をする方法を解説! マネックス証券では「dカードで月10万円の投信積立+d払いで月5万円の投信積… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 10/13~10/17に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託ランキングを公開
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
「三井住友カード プラチナプリファード」と「三井住友カード プラチナ」の違いを比較!“付帯特典”よりも“ポイント”重視の人は「プラチナプリファード」がおすすめ!
「三井住友カード プラチナ」の還元率が0.5%⇒1%にアップして、さらにお得なクレジットカードに! 同じ1%還元の「三井住友カード プラチナプリフ… More
-
ゲンダイエージェンシー、5期連続の「増配」を発表し、配当利回り5.3%に! 年間配当は4年で3.4倍に増加、2026年3月期は前期比4円増の「1株あたり24円」に!
ゲンダイエージェンシー(2411)が、2026年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.35%に! ゲンダイエージェンシーは、20… More
-
NISAで人気の「中国株」ランキング【2025年10月】楽天証券の「NISA口座(成長投資枠)」で買われている「中国株」の買付金額&保有残高ランキングを発表!
NISAで人気の中国株ランキング(2025年10月版)を公開! 楽天証券の「NISA口座(成長投資枠)」で、多くの人が購入している中国株&アセアン… More