NTT
関連特集
【最新版】3年後の予測年収1355社ランキング!全30業種で「勝ち組」はどこだ?
三菱・三井・住友 揺らぐ最強財閥
関連ニュース
日立でAI人材4000万円、外国人役員4.6億円でも一般社員は…格差拡大人事の裏側
ダイヤモンド編集部,千本木啓文
「ジョブ型」の人事制度への移行が注目された日立製作所だが、実際には、旧来の年功序列的な給与体系が温存されている。だが、そうした一般社員をよ…
2021.9.15
日立がトヨタ以上に国内製造業「最後の砦」である理由、220兆円グループが反撃の狼煙
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
日本の産業界では、7大企業グループ(三菱、三井、住友、トヨタ自動車、NTT、ソフトバンク、日立製作所)などが、主要業種に中核企業を持つこと…
2021.9.14
デジタル庁が大嵐の船出、官民混合600人組織が早々直面の「3大問題」の深刻
ダイヤモンド編集部,村井令二
菅義偉首相が突如として退陣を表明したことで、デジタル庁ははしごを外された。霞が関の抵抗を抑えて、異例のスピードで発足した “最強組織”の混…
2021.9.7
世界的化学メーカーから事業をM&A、滋賀の企業が高い技術開発力を持つ理由
吉村克己
アメリカのデュポンやモンサント(現バイエル)と言えば世界的な化学メーカー。その大手から事業を友好的M&Aで取得し、世界有数の技術開発力を獲…
2021.8.30
NTTデータ・NEC・富士通が「ベンダーロックイン破壊」に最後の抵抗!壮絶舞台裏
ダイヤモンド編集部,村井令二
NTTデータ、富士通、NEC、日立製作所ら大手ITベンダーが他企業の参入を遮る「ベンダーロックイン」の支配構造は根が深い。旧来の商習慣を断…
2021.8.20
デジタル庁で、日本の「デジタルの未来」は本当に良い方向へ変わるのか?
鈴木貴博
9月1日にデジタル庁が発足します。日本のコロナ禍からの経済回復は、アメリカや欧州と比べて大きく出遅れています。背景としてワクチン接種の遅れ…
2021.8.20
NTTは総務省・自衛隊などから官僚25人…ITベンダー「天下り天国」の呆れた実態
ダイヤモンド編集部,千本木啓文
ダイヤモンド編集部は、政府のITシステム投資を寡占的に受注してきた大手ITベンダーの天下り受け入れ状況を独自に調査した。受け入れ人数が最も…
2021.8.19
「NEC排除発言の真意」を平井卓也初代デジタル相が激白、ITベンダーに猛烈敵意
ダイヤモンド編集部,村井令二
デジタル庁を所管する“初代デジタル相”に就任する予定の平井卓也デジタル改革担当相は、コロナ禍で露呈した日本のIT政策の失敗を「デジタル敗戦…
2021.8.18
富士通と厚労省、NECと防衛省、NTTと7府省の「IT癒着」にメス!予算7100億円没収の衝撃
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
デジタル庁は、霞が関省庁22組織から没収したデジタル予算7100億円を一手に握る“最強組織”になるという触れ込みだ。だが、厚生労働省のハロ…
2021.8.17
「大手ITベンダーは無能」と幹部が豪語も、デジタル庁が結局NTT・富士通に依存の理由
ダイヤモンド編集部,千本木啓文
新型コロナウイルス対策の給付金を国民に配るシステムの不備などにより、日本政府は「デジタル敗戦」を認めざるを得なくなった。その政府が起死回生…
2021.8.16
デジタル庁が「国とITゼネコンの癒着断絶」画策、真の抵抗勢力はベンダー?霞が関?
ダイヤモンド編集部
9月に、デジタル庁が鳴り物入りで発足する。霞が関省庁のデジタル予算を一手に握る“最強組織”という触れ込みだ。民間人材の登用と役所の縦割り排…
2021.8.16
「安い国」に成り果てた日本のリアル、給料は先進国最低レベルで企業は外資に大安売り
ダイヤモンド編集部
ジャパン・アズ・ナンバーワンはもはや遠い過去。今や日本は先進国で賃金最下位を競う、貧しい国になってしまった。「安い国」に成り果てた日本のさ…
2021.8.2
楽天vs大手3社、携帯で「勝ち目ゼロ」でも三木谷総帥が自信満々な理由
ダイヤモンド編集部,村井令二
「第4の通信事業者」の楽天グループの決算書を通信大手3社と比べると、体力勝負に敗れて大赤字に陥った実態が歴然だ。だが、楽天の三木谷浩史会長…
2021.7.14
富士通がシステム業界5社で唯一、四半期減収に陥った要因とは?
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,笠原里穂
コロナ禍からの企業業績の回復は、勝ち組と負け組の格差が拡大して「K字型」に引き裂かれていくという二極化の議論が強まっている。そこで、上場企…
2021.7.2
ソフトバンク、通信3社トップの2ケタ増収率!通信以外の「ある事業」がけん引
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,笠原里穂
コロナ禍からの企業業績の回復は、勝ち組と負け組の格差が拡大して「K字型」に引き裂かれていくという二極化の議論が強まっている。そこで、上場企…
2021.6.28
“5年後の業界地図”大予測!11業種全77社の「業績・再編・給与」を徹底分析
ダイヤモンド編集部
DX(デジタルトランスフォーメーション)、脱炭素、米中対立……。コロナ禍を経て世界的トレンドが急加速する中、日本の各産業も大転換の途上にあ…
2021.6.28
楽天が仕掛ける携帯赤字脱却の「大どんでん返し」、通信インフラ輸出の勝算
ダイヤモンド編集部,村井令二
楽天グループが、携帯電話事業の苦戦を脱却する起死回生の切り札として、自社の通信インフラを輸出するベンダービジネスを推進。大型案件を獲得すれ…
2021.6.21
三井住友FGが「量子人材育成」に総力結集で乗り出す理由、3メガバンク最後発の勝算
ダイヤモンド編集部,大矢博之
金融3メガの最後の1社がついに動きだした。三井住友フィナンシャルグループがグループ総出で量子人材育成に乗り出す。JPモルガン、ゴールドマン…
2021.6.18
IBMは年収2750万円を提示!最強理系人材・量子エリート「給料爆騰」の舞台裏
ダイヤモンド編集部,大矢博之
希少な量子エリートの獲得競争が激化している。海外では2700万円を超す高額の年収を提示するケースも出始めた。新たな理系人材の受け皿に乏しい…
2021.6.15
トヨタ、NTT、東芝…量子技術開発に日本企業が「護送船団方式」で動く理由
ダイヤモンド編集部,大矢博之
オールジャパンで量子技術イノベーション立国を目指す――。トヨタ自動車、東芝、NTTなど日本を代表する大企業が、量子コンピューターの活用に向…
2021.6.14