武藤弘樹

フリーライター

早稲田大学第一文学部卒。種々の経歴を重ね現在はライター、ミュージシャン。
ツイッターアカウントはこちら→@Jina_610
メールアドレスは、geetara610@gmail.com

「性暴力にNOを言おう」話題の男性向け動画に感じる、歯がゆさと学び
武藤弘樹
少し前に、ツイッター上で「#DontBeThatGuy」という動画がバズっていた。男性から女性への暴力について、男性がNOを言おうという内容である。賛同をもって受け入れられる一方で、特に男性からは反発もあるようだ。
「性暴力にNOを言おう」話題の男性向け動画に感じる、歯がゆさと学び
注目の「ゲーミフィケーション」、引きこもりの生活はゲーム要素でどう変わる?
武藤弘樹
人間の脳は面白いもので、単調だと思っていた仕事や勉強も「ゲーム化」を取り入れれば意欲的に取り組めるらしい。一部で注目を集めている「ゲーミフィケーション」を、基本的に単調な生活を送る筆者が試してみた。
注目の「ゲーミフィケーション」、引きこもりの生活はゲーム要素でどう変わる?
ネコの腎臓病治療薬に2億円超!寄付サイトに集まる愛猫家の熱すぎる思い
武藤弘樹
猫と切っても切れないのが腎臓病。愛猫家にとっての重大な関心事である猫の腎臓病治療薬について、期待できそうな研究が進んでいる。
ネコの腎臓病治療薬に2億円超!寄付サイトに集まる愛猫家の熱すぎる思い
子ども向けに「働き方改革啓蒙アプリ」をリリースした、厚労省の本気度
武藤弘樹
違法な残業強制にパワハラ、セクハラ……。労働の場における待遇の悪さは長年問題になり続けているものの、根本からの解決には至っていない。そんな中、厚生労働省が子ども向けの学習アプリ『労働条件(RJ)パトロール!』をリリース。遊びながらどんな労働条件が問題なのかを学べるアプリである。
子ども向けに「働き方改革啓蒙アプリ」をリリースした、厚労省の本気度
『バチェラー』はおじさん向け番組?恋愛バラエティ嫌いの41歳がハマった理由
武藤弘樹
恋愛バラエティー、しかも一人の男性を巡って若い女性たちが奪い合いを繰り広げる番組なんて、聞いただけで「何が面白いのか」と憤るおじさんも多いかもしれない。筆者(41歳男性)もかつてはその一人だった。しかしハマってしまったのだ。ハマった者の立場から、『バチェラー』を激烈にお勧めしてみたい。
『バチェラー』はおじさん向け番組?恋愛バラエティ嫌いの41歳がハマった理由
狩野英孝のゲーム実況が大人気なワケ、壊滅的に下手でも魅せる芸人スキルとは
武藤弘樹
YouTuberが10代に人気なのはよく知られているが、最近ではその中でも「ゲーム実況者」への注目が集まっているようだ。芸能人の中にもゲーム実況をする人が増え、そのうちの一人がお笑い芸人の狩野英孝氏である。なぜ、彼の配信が人気なのだろう。
狩野英孝のゲーム実況が大人気なワケ、壊滅的に下手でも魅せる芸人スキルとは
菜食主義という生き方、高級和牛「はるこ」が教えてくれた命の重み
武藤弘樹
地球温暖化などの環境問題をきっかけに肉食をなるべく控えたり、完全に菜食主義になる人もいるという。ネット上では何かと過激な反発が起こりがちな問題ではあるが、肉が大好きだった筆者に最近、己の肉食をふと顧みることになったきっかけがあった。
菜食主義という生き方、高級和牛「はるこ」が教えてくれた命の重み
「ヤフコメ」が栄える4つの理由、 異例の注意喚起で見直すネットとの付き合い方
武藤弘樹
眞子さま関連で誹謗中傷とも捉えられるコメントも殺到し、10月2日、Yahoo!ニュースが異例の告知を行った。それでも、ヤフコメが栄える理由は何か、今後ヤフコメは一定程度の民度を取り戻していくのか、今一度考えたい。
「ヤフコメ」が栄える4つの理由、  異例の注意喚起で見直すネットとの付き合い方
かっぱ寿司半額で20時間待ち!?まとめサイトとツイッターで異なる世間の反応
武藤弘樹
9月最後の休日にかっぱ寿司が行った半額キャンペーン。10時間待ちの行列もできるほどの大盛況ぶりだったが、この様子を取り上げるまとめ記事とSNSで、反応の違いがあったことに筆者は気づいた。
かっぱ寿司半額で20時間待ち!?まとめサイトとツイッターで異なる世間の反応
勉強いつやるか?今でしょ!40代から外国語をモノにするアプローチ法
武藤弘樹
社会人経験もそこそこ積んだ40代になってからの10分~30分程度の座学は、思いのほか、楽しい。語学の勉強も例外ではない。今回は「40代からの語学勉強のすすめ」を説きたい。
勉強いつやるか?今でしょ!40代から外国語をモノにするアプローチ法
「やらせ動物レスキュー動画」がひどすぎる!動物愛護を逆手にとった虐待とは
武藤弘樹
「劣悪な環境で飼育されている動物を、有志のレスキュー隊が助ける!」。これは、最近になってYouTube上で見かけるようになったコンテンツテーマだ。感動的であり拡散されやすいが、これが「やらせ」であるという指摘が相次いでいる。
「やらせ動物レスキュー動画」がひどすぎる!動物愛護を逆手にとった虐待とは
食糧難時代の救世主・コオロギ、 虫嫌いの中年男性が体験した未来フードの味
武藤弘樹
近頃、にわかに話題になっているのがコオロギ食。食料危機に対する問題意識の表れかと思いきや、その珍しさや「案外おいしい」という評判にひかれて試してみる人も多いようだ。筆者も実食してみることとしたが、昆虫食に抵抗感があることは否めない。果たして……。
食糧難時代の救世主・コオロギ、 虫嫌いの中年男性が体験した未来フードの味
コロナ禍で音楽フェスに冷たい視線、 バックミュージシャンの心の内とは
武藤弘樹
夏の風物詩だった野外音楽フェスが、コロナ禍で批判を浴びている。不織布マスクNGを告知してしまったフェスや、密過ぎる映像が拡散したフェス……。仕事でフェスと縁の深いバックミュージシャンたちは、この状況をどう考えているのだろう。
コロナ禍で音楽フェスに冷たい視線、 バックミュージシャンの心の内とは
薄毛を気にする男性がオンライン会議で増加、見た目を良くするお手軽対策
武藤弘樹
男性が、ある程度年を取ってくると逃れられないのが頭髪の問題。コロナ禍のリモートワークで、画面に映る自分の姿に「もうちょっとなんとかならんもんか」と思った人もいるのではないか。コロナ禍の心理的ストレスは頭髪にも影響を与えている…という論文もあるようだ。
薄毛を気にする男性がオンライン会議で増加、見た目を良くするお手軽対策
夏休みの子どもの宿題どうする!?夫婦ゲンカも招く代行サービスの是非
武藤弘樹
夏休みになると例年のように話題になるのが、「宿題代行業」の存在だ。これを利用することは堂々と宣言できるものではないが、一方で「夏休みの宿題が受験勉強の足かせとなる」「そもそも課題が面白くない」といった事情もあるようだ。
夏休みの子どもの宿題どうする!?夫婦ゲンカも招く代行サービスの是非
「ワクチン接種格差」に募る不公平感、イラっとせずに順番を待つ心構え
武藤弘樹
ワクチン接種の予約が取れるかどうか、そしていつ受けられるのか。一部ではまるで「運」のような状況になりつつある。格差のあるところには焦りや不安も生まれるものだ。ワクチン接種格差にまつわる庶民感情を探った。
「ワクチン接種格差」に募る不公平感、イラっとせずに順番を待つ心構え
メダルの数で一喜一憂しない!五輪選手を純粋に応援するための心構え
武藤弘樹
五輪はどうしても誰がメダルを取ったか取れなかったかになりがち……と思いきや、とある世論調査ではメダル獲得の「個数は重視しない」という回答が圧倒的多数であった。メダルを気にせず五輪を応援するための2つの方法を紹介したい。
メダルの数で一喜一憂しない!五輪選手を純粋に応援するための心構え
妻と夫の麦茶戦争、ちょい残しで次を用意しないセコい旦那をどう導くか
武藤弘樹
掃除、洗濯、さまざまな日常品の買い置き…。家事において「そろそろやらなきゃ」に先に気づく人とそうでない人がいる。この夏場に起こりがちなのが、「麦茶を作る人、作らない人」問題である。
妻と夫の麦茶戦争、ちょい残しで次を用意しないセコい旦那をどう導くか
猫様のお気に召すまま、高くても「猫家具」を買ってみた飼い主の話
武藤弘樹
新宿に登場した3Dの巨大猫が話題をかっさらっている。意見が対立しやすいネット社会の中でも「猫」は、闘いを一時休戦させるほどの威力がある言葉だ。当然、この猫愛に目をつけたビジネスも登場してくる。今回は愛猫のために“猫家具”を購入した筆者の生活を紹介したい。
猫様のお気に召すまま、高くても「猫家具」を買ってみた飼い主の話
なぜ若者は「診断メーカー」が好きなのか、アラフォーおじさんが受診してみた
武藤弘樹
Twitterの「トレンド」欄にあるキーワードが気になってクリックしたとき、それが「診断メーカー」というサイトの結果だった…という経験はないだろうか。うかつにも筆者は最近まで「診断メーカー」の存在を知らなかったのだが、一体何か調べてみた。
なぜ若者は「診断メーカー」が好きなのか、アラフォーおじさんが受診してみた
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養