武藤弘樹
近年、大きく報道され、「妨害運転罪」の新設にもつながった「あおり運転」。一方で、ドライバーたちの間で「あおられ運転」という言葉が語られることがあるのをご存じだろうか。

昔は、子どもに親が「ゲームばっかりしないの」と眉をひそめる場面がそこかしこで見られた。現代は、ゲームを満喫した子どもが親になった世代。親もいろいろではあるが、親子で一緒にゲームを楽しむ家庭もある。筆者が娘と夢中になっているゲームといえば「星のカービィ」だ。

教室や会議室など、以前なら「ここだけの話」で通用したものが、現代ではSNSで瞬く間に拡散・炎上する事態となります。今週大きな話題となった「生娘シャブ漬け戦略」も、その一つです。もし、現場にいたら笑ってしまったかもしれない…と思う人もいるのではないでしょうか。

これは、少し前から耳にするようになった“ぶりっ子男子”という言葉にむずがゆさを感じる昭和男の筆者が、その違和感を言語化してみる試みである。すると、「現代のぶりっ子男子」たちにも「昭和男」と共通する点が見えてきた。

米アカデミー賞授賞式の「平手打ち事件」について、日本とアメリカでは受け止められ方がやや違うようである。アメリカで重要視されているという「アンガーマネジメント」を、筆者が実践してみた。

年を取るごとに新しい技術の習得は面倒になるもの。しかし重い腰を上げて始めてみると、思いのほか簡単に習得できることもある。これはうれしく前向きな経験である。筆者にとっては、マウスジェスチャーの習得がそれであった。

人気漫画アプリ『少年ジャンプ+』、このアプリ内でも超人気でさまざまな記録を打ち立てつつ連載中の『SPY×FAMILY』のアニメが、4月9日からスタートする。この人気の秘密を伝授しよう。

GUCCIの財布を娘にねだられたが、ことわった――。こんなたわいもないツイートがバズり、炎上した。なぜたった140文字ほどのつぶやきが、ときにこれほど話題となり、議論を呼ぶのか。

幼児向け番組『おかあさんといっしょ』(NHK・Eテレ)で“うたのおねえさん”を6年間続けた小野あつこさんが、3月いっぱいで“卒業”することを発表した。これを受けてSNSは彼女の卒業を惜しむ声であふれ、「あつこおねえさんが歌うのを見ると泣いてしまう」といった投稿が連日寄せられている。

「ゲームやアプリには課金しない」。スマートフォンでの課金が手軽な現代において、そう心に決めているユーザーは多いだろう。しかしサービス側は、あの手この手で庶民を課金に誘う。人はどのように課金にハマっていくのか。筆者による実体験をつづる。

現代において、オンラインゲームをやる人とやらない人には別の世界が見えていると言ってもいいかもしれない。オンラインゲームの中では、リアル社会ならまず起こらない「見ず知らずの若年ユーザーから暴言やいじめを受ける」ことがあるのである。その実態と背景とは。

個人的事情により「孫の手」の必要性を痛感した筆者は、革新的な発明があるのではないかという期待を胸に、最新の「孫の手」事情を調べ始めた――。2022年に似つかわしい孫の手は存在するのだろうか。

“ゲームコーチング”が注目され始めています。お金を払えば上手い人にゲームの手ほどきをしてもらえるというのです。「時間はないがお金はある」中年ゲーマーにとって、ゲームコーチング受講は有用ではないでしょうか。

結婚相手に求められる条件について、マスコミは時代によってさまざまなコピーをつけてきた。最近では「YSK(優しさ・自然体でいられる・価値観の一致)」を取り上げたネットニュースがあったが、これを機に過去の「3高」からこれまでを振り返ってみたい。

昨今話題になりつつある「FIRE」について、さまざまな意見が聞かれる。不労所得というものは、日本の価値観ではいまいち受け入れられづらい面もあるが、果たして今後どれほど日本で根付くだろうか。

数年前から話題になっている、不動産広告にありがちな「マンションポエム」。エナジードリンクが好きな筆者は、エナジードリンクの広告にもたまに見られるポエム調が気になっている。

ググれば一通りのことは解決する世の中とはいえ、個人的な人間関係の機微に絡む微妙なさじ加減までは検索ではどうにもならない。お年玉にまつわる大人同士の駆け引きも、その一つではないだろうか。

アニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』が、昨年12月24日に公開されてさっそく大ヒットとなっている。連載当初から身をよじるくらい夢中になったおじさんライターが、その魅力を伝えたい。

年明けはなんといっても心が改まるものである。新年を明るい気持ちで迎えるためにも、2021年の振り返りをして、今年を占いたい。

一部のアラフォーにとって、シンガーソングライターのaikoへの思い入れは並々ならぬものがある。彼女の結婚についての思いを、アラフォーライターがつづる。
