連載コラムの記事一覧
-
なぜ、バフェットは日本の商社株に投資したのか?バフェットは銀行株をまだ買わない。バークシャーの株主総会でわかったことは?
[2023年5月11日]ウォーレン・バフェットが率いる投資会社バークシャー・ハザウェイの株主総会をライブ配信で見た。そのポイントを紹介する……More
-
【5月10日の注目株&日本株市場見通し】トヨタ決算速報! 好決算株も/株主優待のナゼ? 廃止や拡充/日経平均反落 「デイリーZAi」5/10号
[2023年5月10日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 今晩の米CPIを前に反落、決算で明暗くっきり ……More
-
【5月9日の注目株&日本株市場見通し】増配・自社株買い相次ぐ商社株!/新NISA「成長投資枠」検証/日経平均反発 「デイリーZAi」5/9号
[2023年5月9日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 1年4カ月ぶりの高値! JFEなど好決算銘柄に買い……More
-
日本株は「米国の債務上限問題」の行方次第で“急落”の可能性も! ただし、債務上限問題で世界の金融市場が大荒れにならない限り、現在の上昇トレンドは継続!
[2023年5月9日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米国債の偶発的なデ……More
-
日銀植田新総裁の金融政策の転換やYCCの修正は十分ありうる! 景気低調な欧米より、日本に投資妙味あり。年後半は小型グロースも復調か
[2023年5月9日]JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につけ……More
-
【5月8日の注目株&日本株市場見通し】「高配当株」JT、「リオープン」JAL決算!/米4月CPIや決算予定/日経平均反落 「デイリーZAi」5/8号
[2023年5月8日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 連休中の米株安を引き継ぐ、今週も米国で重要指……More
-
インデックス投資に問題点あり! それはなぜか?国という括りにとらわれず、世界に投資の目線を広げるべき!
[2023年5月4日]日本の個人投資家はグローバルファンドマネジャーのような運用手法をとるべきだ。国に関係なく、グローバルに同業種の会社……More
-
人口減少が加速する日本。2056年には1億人割れ。ヨーロッパ主要国並みの6000万~8000万人が適正。人口減でも経済成長する日本を目指せ!
[2023年5月3日]JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につけ……More
-
日本株が大崩れする兆候がない今は、「円安メリット」「インバウンド」に関連する“好決算銘柄”を狙え! 日経平均株価の25日移動平均線が下を向くまで強気継続!
[2023年5月2日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日銀が4月27日~28……More
-
【5月2日の注目株&日本株市場見通し】百貨店月次、インバウンド好調!/国内REITが上昇、4月投信動向/日経平均続伸 「デイリーZAi」5/2号
[2023年5月2日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 連日の年初来高値、GW中の海外イベントを要チェ……More