連載コラムの記事一覧
-
米与野党妥結まで相場は上昇するが、合意後は「材料出尽くし」の公算大
[2013年10月15日]米国の債務上限引き上げや政府機関の再開めぐる協議については、日本時間15日10時時点では、最終決着はしていません。しか……More
-
なぜ米国議会の交渉進捗のために株式市場の急落が必要なのか?
[2013年10月15日]先週10月10日(木)に米国債務上限引き上げ問題を巡って下院共和党とオバマ大統領が話し合いを開始すると報じられ、ダウ工……More
-
北海道の地場スーパーにみる生き残り戦略カギを握るのは葉物野菜の鮮度!?
[2013年10月10日]いまやあらゆる業界でM&Aによる大手企業への集約化が進んでいるが、スーパーマーケット業界も例外ではない。北海道ですら……More
-
クアラルンプールとジョホールバルにみるマレーシアの高級不動産事情
[2013年10月9日]前回、F1シンガポールGPを観戦した話を紹介しましたが、一緒にF1を観戦した弊社のお客様と、F1観戦後にクアラルンプールと……More
-
なぜ聖飢魔IIの元ドラマーが保険のトップセールスマンになったのか?(前編)
[2013年10月8日]めちゃくちゃ売れてるマネー誌「ダイヤモンドZAi」の単行本シリーズ『保険は三角にしなさい!~生命保険で500万円トクする……More
-
米議会でチキンレースの続く間が「株の買い場」である理由
[2013年10月8日]米国の財政問題深刻化を受け、投資家がリスクオフ姿勢を強め、東京株式市場は軟調に推移しています。7日の日経平均は前日……More
-
米政府機関の一部閉鎖が米企業の決算発表に及ぼす影響とは?
[2013年10月7日]米国議会は10月に入っても予算策定が出来ず、政府機関は10月1日から一部閉鎖に入りました。これに伴い先週金曜日に予定さ……More
-
1席50万円以上のスイートルームも満席!~F1シンガポールGP観戦記~
[2013年10月2日]起業家やプロフェッショナルを中心としてシンガポールで活躍する個人にフォーカスしてきましたが、シンガポールで最大のイ……More
-
10月7日から始まるノーベル賞発表狙うべき「ノーベル賞関連株」は8つだ!
[2013年10月1日]足元の東京株式市場では、ノーベル賞関連株が賑わっています。今から乗るのは遅すぎますが、デイトレ対象としてなら、面白……More
-
勇気ある一歩踏み出すことで人生は変わる!レッド吉田 vs 石原博光(6)
[2013年9月30日]新米大家のレッド吉田さんが、百戦錬磨の先輩投資家から、賃貸経営の極意を学ぶ本連載。今回のゲストは、平均利回り20%と……More