連載コラムの記事一覧
-
日銀の「マイナス金利政策の解除」は、日本株にはポジティブ要因! 今後も「中長期的な上昇」に期待できるが、3月第1週に高値掴みされた人気銘柄には要注意!
[2024年3月19日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 3月18日の日経平均……More
-
【3月19日の注目株&日本株市場見通し】金融政策を転換! 銀行株・不動産株/新NISA投信販社に注意/日経平均続伸 「デイリーZAi」3/19号
[2024年3月19日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 日銀がマイナス金利解除も、4万円台を回復! ……More
-
賃上げ春闘炸裂、3月のマイナス金利解除が確実視。デフレ脱却しインフレ時代へ。株式相場の好調続く
[2024年3月19日]JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につけ……More
-
【3月18日の注目株&日本株市場見通し】「資本コスト」とは、荏原など好事例/日銀会合・FOMC/日経平均急反発 「デイリーZAi」3/18号
[2024年3月18日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! マイナス金利解除見通しと報道、反動で円安・株……More
-
【3月15日の注目株&日本株市場見通し】注目決算、グロース株/株主還元など求む「物言う株主」/日経平均反落 「デイリーZAi」3/15号
[2024年3月15日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米PPI上振れで金利上昇、半導体株に売り 【2】……More
-
信越化学やパンパシHDには独自の強みがあり、日本株全体が上昇していなくても買っていい! トランプはバイデンよりインフレにアクセルを踏む経済政策を取る
[2024年3月15日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!……More
-
“セキュリティクリアランス(SC)制度”の関連銘柄を紹介! 国際的な情報連携に欠かせない情報セキュリティサービスやDX推進に関わる「大手IT企業」に注目!
[2024年3月15日]「セキュリティクリアランス(SC)制度」に関わる「ITサービス」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。2024……More
-
【3月14日の注目株&日本株市場見通し】「高額白物家電」関連銘柄に注目/新NISAで米大型ハイテク株/日経平均反発 「デイリーZAi」3/14号
[2024年3月14日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 4日ぶり反発、朝安後に上昇へ転じる 【2】今日……More
-
【3月13日の注目株&日本株市場見通し】稼ぐ力の証! 高ROE銘柄ランキング/NISAの金融機関変更/日経平均続落 「デイリーZAi」3/13号
[2024年3月13日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 春闘で大幅ベア続出!マイナス金利解除にらみ株……More
-
アメリカのエンジニアの平均年収は約1500万円で日本の約3倍!海外へ行った方がお金が稼げるのに、なぜ日本人はあまり海外へ出て行かないのか?
[2024年3月13日]現在、私は日本のヨット仲間とカリブ海でヨットの旅を楽しんでいるが、航海中の話題の1つは「アメリカと日本の給与の差」……More