ダイヤモンドZAi最新記事の記事一覧
-
【日本株】2022年の株価上昇率が高い株&来期の業績予想が強気な株ランキング! 株価急騰「アルマード」、アフターコロナの本命「オリエンタルランド」に注目!
[2022年3月19日]乱高下する株式市場で「年初から株価が上昇している株」ランキングと、2023年1~3月期の「アナリストの業績予想が強気の株」……More
-
急増する「火災保険」の不正請求によるトラブルとは?「保険を使えば屋根や雨どいをタダで直せる」などの勧誘から、保険契約者が知らずに詐欺に加担する事例も
[2022年3月10日]「火災保険」に関するトラブルが急増中! 屋根や雨どいの修繕で、「保険で直せます」と勧誘されたときは要注意! 今回は、発……More
-
「メタバース」関連株として成長期待の日本株2銘柄を紹介! バーチャルライブ配信アプリが好評の「グリー」や、軽量VRグラスを手掛ける「パナソニック」に注目!
[2022年3月2日]「メタバース」の普及で株価上昇に期待の2銘柄! バーチャルライブ配信アプリが海外で人気の「グリー」と、軽量のVRグラスが……More
-
「インフレや金利上昇から“資産を守る”10の対策」を伝授!「個人向け国債」や「インフレに強い株」「原油・金のETF」を買う、「住宅ローンの借り換え」などが有効に
[2022年3月1日]「インフレ」や「金利上昇」から資産を守る”10の対策”を伝授! 発売中のダイヤモンド・ザイ4月号の大特集は「波乱相場の今……More
-
「インフレになると儲かる日本株&米国株」を紹介!海外の金利上昇でも儲かる「三菱UFJFG」、海外旅行が増えると利息収入が増える「マスターカード」に注目!
[2022年2月28日]世界的に加速する「インフレ」局面に強い日米を代表する株を紹介! 日本代表は「三菱UFJフィナンシャル・グループ」、米国代……More
-
【米国株】「メタバース」関連株の2銘柄を詳しく解説!“仮想現実”に注力する「メタ・プラットフォームズ」、“疑似現実”分野で伸びる「エヌビディア」を徹底分析!
[2022年2月27日]米国株の中でも「メタバース」関連株の代表的な銘柄である「メタ・プラットフォームズ」と「エヌビディア」のそれぞれの“強……More
-
「ESG」関連株で、長期投資におすすめの日米2銘柄!日本代表は紙オムツの「ユニ・チャーム」、米国代表は59年連続増配でも有名な「ジョンソン&ジョンソン」!
[2022年2月26日]長期的な成長が期待できる「ESG」関連株の日本代表「ユニ・チャーム」、米国代表は「ジョンソン&ジョンソン」! 発売中のダ……More
-
「DX」関連株の中で、長期成長に期待の日米の2銘柄!時価総額が世界2位ながら売上&利益が急成長の「マイクロソフト」、経営改革で収益力上昇の「富士通」に注目
[2022年2月25日]世界的な投資テーマ「DX(Digital Transformation)」関連株の日本代表「富士通」と米国代表「マイクロソフト」を徹底分析!……More
-
「EV(電気自動車)」の普及で恩恵を受ける日米の注目株を紹介! 日本株では樹脂機械の「日本製鋼所」、米国株では老舗自動車会社「ゼネラル・モーターズ」をチェック
[2022年2月24日]「EV(電気自動車)」関連で、おすすめの日本株と米国株を紹介! アナリストが注目するのは日本の樹脂機械メーカー「日本製……More
-
「EV」関連株の日本代表「トヨタ自動車」、米国代表「テスラ」を分析! 4兆円をかけてEVに本腰を入れるトヨタ、収益が大幅改善のテスラの2銘柄を詳しく解説
[2022年2月23日]長期的なテーマである「EV(電気自動車)」の日本代表「トヨタ自動車」と米国代表「テスラ」を徹底分析! 発売中のダイヤモ……More