山本 潤
コロンビア大学大学院修了。哲学・工学・理学の3つの修士号取得。外資系投資顧問で日本株式ファンドマネジャーとして20年間運用に携わる。日本株の成長株投資を得意としている。外資系投資顧問会社クレイフィンレイ日本法人共同パートナーで日本株及びアジア株の運用を経て投資教育の会社を設立。現在も年間延べ200社について会社訪問、投資判断を行っている。著書に『インベストメント』『投資家から「自立する」投資家へ~企業の真のPERを知り、それに打ち勝つ自分をつくる~』。ビデオ・DVDに「ファンダメンタルズ分析入門セミナー」がある。
短期的な銘柄推奨メルマガとは違う、
資産を長期的に増やすためのノウハウと
具体的なポートフォリオを提示する株式サロン登場!
「超成長株投資の真髄」は、メールマガジンとオンライン株式サロンがセットになった画期的なサービス!
運用会社で日本株のファンドマネジャーを20年務めた山本潤氏が日本株の成長株発掘の方法について、実際の銘柄なども例に挙げながら、売り時、買い時を伝えてくれます。登録後10日間は無料!
超成長株投資で資産10倍計画!の記事一覧
-
メルカリ(4385)の10年後の未来は?
市場が織り込んでいない成長ストーリーを信じ、
長期保有することで資産は大きく増える[2021年8月25日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はメルカリ(4385)の銘柄分……More
-
ポートフォリオは長期運用が基本。
好調銘柄が全体を支え、不調銘柄の回復を待つ。
収益+配当で年間7%運用、17年で資産は3.28倍に。[2021年8月18日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はポートフォリオ運用につ……More
-
コロナ感染拡大も1Q決算は総じて好調。
上方修正が相次ぎ、2Q決算はさらなる上振れも。
企業の強い投資意欲と消費回復で来期は一層伸長か。[2021年8月11日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は1Q決算の動向を解説し……More
-
日本株企業の4~6月期の四半期決算発表が本格化。
昨年のロックダウンの反動で好業績多数。
「材料の出尽くしの売り」は気にする必要なし![2021年8月4日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は1Q決算の動向を解説し……More
-
長期投資にリバランスは必要か?
「鈍感力」こそが資産増につながる!
「6悪」を行なわず、永遠のバイアンドホールドが基本[2021年7月28日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は長期投資で高いパフォー……More
-
2021年後半の日本株は上昇するのか?
円安傾向や景気回復期待で堅調に推移。
バリュー株優位は続くが、マザーズも復調[2021年6月23日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍になる成長株探し。今回は2021年後半の相場見通しを……More
-
コロナ禍で組成した「東京2020 一か八かファンド」
は1年2カ月で1.8倍に。
新ファンドは、5年間の保有で3倍を目指す![2021年6月9日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍になる成長株探し。今回は「東京2020 一か八かファ……More
-
【決算総括】安川電機(6506)の株価は6倍も。
DX化や事業再構築で利益率が大きく改善した
日立製作所(6501)にも注目。[2021年6月2日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍になる成長株探し。今回は、安川電機(6506)と日立製……More
-
【決算分析】今期の業績回復が進む重工や素材業界。
三菱重工業(7011)や住友化学(4005)の利益は前期比倍増を計画。
来期以降の業績拡大を担うESGへの取り組みに注目[2021年5月26日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍になる成長株探し。今回は、今期業績の回復が期待さ……More
-
【決算分析】今期も成長が期待できる半導体業界。
フラッシュメモリやEUV露光装置などが牽引。
東京エレクトロン、HOYAなどに期待[2021年5月12日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍になる成長株探し。今回は成長が期待される半導体業……More
-
世界的な需要回復で、日本の製造業に追い風。
今後10年続くESG領域拡大の潮流を見逃すな。
利益率が高く価格交渉力の強い企業に投資せよ[2021年5月5日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍になる成長株探し。今回は今期(2022年3月期)決算……More
-
車載リチウムイオン電池でトップを走る中国CATL。
一方、出遅れた日本メーカー。その差はどこに?
イノベーションの秘訣は「正反合」の思想にあり[2021年4月28日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はリチウムイオン電池メー……More
-
決算発表シーズン到来! DX推進企業の好決算連発か?
しまむら(8227)が取り組むユニークなEC展開や、
コメリ(8218)が取り組む社会課題解決事業を紹介[2021年4月21日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は本決算のトレンドなどを……More
-
ロート製薬(4527)の株価はやや低迷も、長期で買い!
シェアトップ製品を多く抱え、大手小売の棚を確保。
高単価商品で攻勢をかける。17年連続増配も追い風[2021年4月14日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はロート製薬(4527)を解説……More
-
荏原製作所(6361)の株価は1万円超えへ。
ポンプやごみ焼却プラントなどがESGの恩恵を享受。
今後数年で営業利益率2桁、株価2倍以上になる可能性[2021年4月7日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はポンプメーカーの荏原製……More
-
ESGの観点で、船舶航行時のCO2排出削減は急務。
その解決を担う技術に、凧を用いた風力発電がある。
モーター、IoT、AIなど実用化に必要な銘柄に注目だ[2021年4月1日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はESGのE(環境)について……More
-
コロナ禍で業績絶好調のトヨタ自動車(7203)。
しかし、EV戦略やMaaSへの転換で「視界不良」。
米テスラや中国「NIO」に学び、未来に投資せよ[2021年3月24日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はトヨタ自動車(7203)を紹……More
-
女性登用などガバナンス面で大きく遅れている
日本企業。改善余地は伸びしろと言える。
経営トップの改革意欲が旺盛な企業に投資せよ![2021年3月17日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はESGのG(企業統治)につ……More
-
ESGの観点では、自動車中心の社会は非常に貧しい。
車中心の社会からの脱却を模索するロンドンの構想、
未来の社会インフラを担う有力なESG銘柄を紹介[2021年3月10日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回もESGのS(社会)について……More
-
漢方薬大手のツムラ(4540)の株価は期待大!
高シェアの国内から中国含めたグローバルへの展開と
貧農対策などESGに配慮したモデルで長期成長[2021年3月9日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は漢方薬大手のツムラ(454……More