ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
SCAT、「QUOカード」の株主優待を廃止! 100株保有で「QUOカード」がもらえたが、権利確定済みの2023年10月分を最後に廃止、今後は配当に注力の方針に!
SCAT(3974)が「QUOカード」の株主優待を「廃止」することを、2024年3月14日の15時5分に発表した。SCATの株主優待は、毎年10月… More
-
QLSホールディングス、株主優待を新設して、配当+優待利回りが2.2%にアップ! 3月末に500株以上を保有すると3000円分の「こども商品券」がもらえる!
QLSホールディングス(7075)が株主優待制度を新設することを、2024年3月14日の12時30分に発表した。QLSホールディングスの株主優待は… More
-
鴻池運輸(9025)、3期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.4%に! 年間配当は3年で3.1倍に増加、2024年3月期は前期比20円増の「1株あたり62円」に!
鴻池運輸(9025)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.41%に! 鴻池運輸は、2024年3月期の年間配当を前回… More
-
【3月14日の注目株&日本株市場見通し】「高額白物家電」関連銘柄に注目/新NISAで米大型ハイテク株/日経平均反発 「デイリーZAi」3/14号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 4日ぶり反発、朝安後に上昇へ転じる 【2】今日の注目株! 高級ブランド… More
-
ヴィア・ホールディングス、株主優待を変更! 焼き鳥の「扇屋」など自社グループ店の割引券がもらえる点は変わらず、5000株以上、1万株以上の配布区分を新設
焼き鳥居酒屋の「扇屋」などを展開するヴィア・ホールディングス(7918)が、株主優待を一部変更することを、2024年3月13日の16時30分に発表… More
-
【3月13日の注目株&日本株市場見通し】稼ぐ力の証! 高ROE銘柄ランキング/NISAの金融機関変更/日経平均続落 「デイリーZAi」3/13号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 春闘で大幅ベア続出!マイナス金利解除にらみ株安に 【2】今日の注目株!… More
-
くすりの窓口、「QUOカード」の上場記念優待を実施!東証グロース市場への上場を記念し、2024年3月末に100株以上の株主に「QUOカード」3000円分を贈呈へ
くすりの窓口(5592)が「QUOカード」の上場記念株主優待を実施することを、2024年3月13日の17時に発表した。くすりの窓口の上場記念株主優… More
-
雪印メグミルク(2270)、「増配」を発表して、配当利回りが3.6%に! 年間配当額は1年で1.3倍に増加、2024年3月期は前期比20円増の「1株あたり80円」に!
雪印メグミルク(2270)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.67%に! 雪印メグミルク(2270)は、2024… More
-
極東証券(8706)、大幅な「増配」を発表し、配当利回りが7.9%に! 年間配当額は1年で3.6倍に急増、2024年3月期は前期比80円増の「1株あたり110円」に
極東証券(8706)が、2024年3月期の配当予想(増配)を発表し、配当利回りが7.91%に! 極東証券は、2024年3月期の年間配当を前期比で「… More
-
「Will Smart(ウィル スマート)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のDXソリューション企画・提案企業との比較や予想まで解説!
Will SmartのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどう… More
-
アメリカのエンジニアの平均年収は約1500万円で日本の約3倍!海外へ行った方がお金が稼げるのに、なぜ日本人はあまり海外へ出て行かないのか?
現在、私は日本のヨット仲間とカリブ海でヨットの旅を楽しんでいるが、航海中の話題の1つは「アメリカと日本の給与の差」と「為替」について。アメリカと日… More
-
SBI新生銀行の「ダイヤモンドステージ」は普通預金金利が0.15%に大幅アップ! 振込手数料の無料回数の変更など「ステップアッププログラム」の改定を解説
SBI新生銀行の「ステップアッププログラム」のサービス内容が改定し、2024年3月29日から「ダイヤモンドステージ」の円普通預金の金利が0.10%… More
-
川田テクノロジーズ、3期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.6%に! 年間配当は3年で4.1倍に急増、2024年3月期は前期比120円増の「1株あたり330円」
川田テクノロジーズ(3443)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.65%に! 川田テクノロジーズは、2024年3… More
-
日経平均株価の急落は「短期的な調整」で、中長期の上昇トレンド継続! ただし“押し目の下限”は3万5621円と想定できるので、資金管理&銘柄選びは厳格に!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 年初から好調だった日経平均株価は、3月7日が「上昇… More
-
【3月12日の注目株&日本株市場見通し】これから上がる出遅れ株! 食品株/新NISA積立金額上位は?/日経平均続落 「デイリーZAi」3/12号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 持ち高調整の売り継続、押し目買い意欲も確認 【2】今日の注目株! 相対… More
-
大盛工業(1844)、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り4.4%に! 年間配当額は2年で2倍に増加、2024年7月期は前期比2円増の「1株あたり10円」に!
大盛工業(1844)が、2024年7月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.44%に! 大盛工業は、2024年7月期の年間配当を前回… More
-
日経平均4万円達成も、3月マイナス金利解除が浮上。GPIFリバランス含めて調整あるも押し目買いの好機。海外投資家の買い意欲旺盛で、先高感の強い展開続く
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回はマイナス金利解除… More
-
Fast Fitness Japan、3期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.4%に! 年間配当は3年で6.2倍に急増、2024年3月期は前期比15円増の「1株あたり40円」に!
Fast Fitness Japan(7092)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.45%に! Fast Fit… More
-
【3月11日の注目株&日本株市場見通し】 3月の株主優待! 通信株や外食株に関心/春闘・米CPI に注目/日経平均急反落 「デイリーZAi」3/11号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 一時1200円近い下落、米株安&日銀の政策修正観測 【2】今日の注目株… More
-
トーホー(8142)、4期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.7%に! 年間配当額は4年で22倍に増加、2025年1月期は前期比20円増の「1株あたり110円」に
トーホー(8142)が4期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.76%に! トーホーは2025年1月期の配当(予想)を「1株あたり110円」と発… More