ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
キッコーマン、株主優待を変更! 1株⇒5株の分割に伴い、分割後100株(分割前20株)で自社商品1000円相当がもらえて必要投資額は5分の1、利回りは5倍に!
キッコーマン(2801)が、株主優待制度を一部変更することを、2023年12月26日に発表した。キッコーマンの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対… More
-
シルバーライフ、株主優待を廃止! 従来は「まごころケア食」で利用できる1万円分の商品券がもらえたが、2023年7月の実施分を最後に「廃止」されることに!
高齢者向けの配食サービスを手掛けるシルバーライフ(9262)が、株主優待の制度を廃止することを、2023年12月26日に発表した。シルバーライフの… More
-
2024年、日経平均株価は「3万3800円」を超えるか? 2023年には強力な上値抵抗線となったが、新NISAで「貯蓄から投資へ」が加速すれば“辰巳天井”で株高も!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 2023年の日本株を振り返ると、大型株は堅調でし… More
-
【12月26日の注目株&日本株市場見通し】2023年値上がり率上位銘柄/好成績の海外・米国株型投信/日経平均続伸 「デイリーZAi」12/26号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 引き続き売買低調で小動き、明日は権利付き最終日 【2】今日の注目株! … More
-
2023年度版【ふるさと納税ランキング~カニ編~】「ふるさと納税」でカニがもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!
2023年の最新版!ふるさと納税の特産品で「カニ」がもらえる自治体ランキングを発表! ザイ・オンライン編集部が調査した、お得な【ふるさと納税ランキ… More
-
植田総裁はノーチャレンジング、故に日本株は上昇。2024年は金融相場到来やマイナス金利解除など激動。投資初心者も新NISAを徹底活用して資産形成しよう!
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は12月19日に開… More
-
2023年11月のIPO株(全3銘柄)の“投資判断”を紹介!DAIWA CYCLE、Japan Eyewear Holdingsは懸念材料あり、バリュークリエーションは株価に割高感も
2023年11月に新規上場した「IPO株」3銘柄を、アナリストが診断! ダイヤモンド・ザイ2024年2月号の連載「10倍株を探せ!【IPO株】研究… More
-
アルバイトタイムス、記念配当による「増配」を発表、配当利回り3.6%に!「設立50周年記念配当」を実施の2024年2月期は前期比で2円増の「1株あたり5円」に!
アルバイトタイムス(2341)が、2024年2月期の配当予想の修正(記念配当による増配)を発表し、配当利回りが3.67%に! アルバイトタイムスは… More
-
トランザクション、2024年2月の株主優待の内容を発表! 500株以上を保有する株主に、オリジナル雑貨ブランドの「モバイルバッテリー10000mAh」を贈呈!
トランザクション(7818)が、2024年2月末を基準日とする株主優待の内容を、2023年12月25日に発表した。トランザクションの株主優待は、毎… More
-
しまむら、株主優待を拡充! 2024年2月に1株⇒2株の株式分割を予定しているが、分割後も株主優待の内容を据え置くことを発表して株主優待利回りが2倍に!
しまむら(8227)が、株主優待の制度を実質拡充することを、2023年12月25日に発表した。しまむらの株主優待は、毎年2月20日時点の株主を対象… More
-
【12月25日の注目株&日本株市場見通し】株主優待「長期保有」条件とする動き/年末年始も海外経済指標/日経平均続伸 「デイリーZAi」12/25号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 海外勢不在で朝高後は伸び悩む、海運株が急落 【2】今日の注目株! 12… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2023年12/18~12/22までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2023年12/18~12/22までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
【日本株】2024年におすすめの「10万円株」を紹介!成長加速が期待できるわりに割安な「シュッピン」や、受注回復で業績の急改善が見込める「アンリツ」に注目
【2024年・新春のおすすめ10万円株】1単元(100株)を10万円台以下で買える「10万円株」で、アナリストがおすすめするのは「シュッピン」と「… More
-
リニューアブル・ジャパン、プレミアム優待倶楽部の株主優待を新設! 毎年12月末と6月末の年2回、700株以上の株主にプレミアム優待倶楽部のポイント贈呈
リニューアブル・ジャパン(9522)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を新設することを、2023年12月19日に発表した。リニューアブル・ジャパ… More
-
ウチヤマHD、株主優待を「プレミアム優待倶楽部」に変更! 従来400株以上の株主に「お米券」を贈呈していたが、変更後は900株以上の株主にポイントを贈呈
ウチヤマホールディングス(6059)が、株主優待を「プレミアム優待倶楽部」に変更することを、2023年12月19日に発表した。ウチヤマホールディン… More
-
「アメックス・グリーン・カード」で京都の高台寺にある「圓徳院」のラウンジが使える! 2024年1月7日~3月18日に京都旅行へ行く人はカードを忘れずに!
「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」で京都にある観光ラウンジ「高台寺塔頭 圓徳院 客殿」を利用できるキャンペーンが開催! 今冬に京都へ旅… More
-
新NISAを始める前に今すぐやらなきゃいけない手続きをケース別に紹介! 新NISAで金融機関を変更したい人は旧NISA口座での積立設定を解除するのを忘れずに
【新NISA】「旧NISAをやってこなかった人」「旧NISAから利用しているが、新NISAで金融機関を変えたい人」が、今すぐやるべきことを解説! … More
-
「MATSUI Bankデビット」は還元率1%で松井証券ポイントを獲得できてお得! ポイントは投信積立に利用できるほか、Amazonギフトカードなどにも交換可能!
MATSUI Bankのデビット付キャッシュカード「MATSUI Bankデビット」は、月間利用額に応じて1%分の松井証券ポイントを獲得できてお得… More
-
【日本株】2024年の「おすすめの高配当株」2銘柄!市況悪化でも配当維持の「JFEホールディングス」、記念配当も実施する「明光ネットワークジャパン」に注目!
【2024年・新春のおすすめ高配当株】配当利回り4%台後半の「JFEホールディングス」「明光ネットワークジャパン」の2銘柄に注目! 発売中のダイヤ… More
-
伊勢化学工業(4107)、5期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.4%に! 年間配当は5年で4.5倍に増加、2023年12月期は前期比85円増の「1株あたり270円」
伊勢化学工業(4107)が、2023年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.42%に! 伊勢化学工業は、2023年12月期の年… More