ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「つみたてNISA」で人気の投資信託ランキング!【2019年1月】SBI証券「つみたてNISA」口座での積立金額&積立件数が多い投資信託ランキング公開!
「つみたてNISA(積立NISA)」で、みんなが積み立てている投資信託をランキングで発表! 投資初心者が「つみたてNISA」で積み立て投資するなら… More
-
「PIXTA(ピクスタ)」で写真を販売する“副業”で、月収80万円も! 趣味で撮影した写真を売って稼ぎ、脱サラまでした達人が、副業で成功するコツを伝授!
趣味の写真撮影で始めた「写真販売」の副業がきっかけで、月収80万円を稼ぐプロへと転身したストックフォトグラファー・まちゃーさん(36歳)に、「写真… More
-
不動産の相続時の諸費用(登録免許税、司法書士報酬)と税金(譲渡益課税など)の計算方法は?
亡くなった人(被相続人)が所有していた不動産は、有効な遺言があればその内容に沿って相続される。遺言がない場合や、遺言があっても相続人全員が話し合っ… More
-
クレジットカードの特典で参加できる「竜王戦」第3局の前夜祭に潜入!「鹿島神宮カード」保有者は、羽生さんなどの人気棋士に会えるイベントに参加が可能!
鹿島神宮で行われた、第31期「竜王戦 七番勝負」の第3局の前夜祭をレポート! 棋士の羽生善治氏や挑戦者の広瀬章人氏などと歓談したり、サインを貰った… More
-
会社に副業がバレない「確定申告」のやり方とは?副業に関する就業規則や税金のこと、副業の種類とメリット・デメリットなど、副業の基礎知識を解説
副業を始めるうえでの基礎知識や注意点、メリット・デメリットを解説! 発売中のダイヤモンド・ザイ3月号では、「消費税増に打ち勝て! あと100万円を… More
-
三井製糖(2109)、株主優待を一部変更も、配当+優待利回り=4.88%をキープ! たくさんの砂糖がもらえる優待品の内容は据え置きも、業績予想の下方修正も!
三井製糖(2109)が、株主優待を一部変更することを、2019年2月1日に発表した。この変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記載または記録され… More
-
焼津水産化学工業(2812)、株主優待の拡充と増配で配当+優待利回り4.9%に! ただし、同時に業績予想の下方修正も発表しているので株価の動きには要注意
焼津水産化学工業(2812)が、株主優待を変更することを2019年2月1日に発表した。この変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記載または記録さ… More
-
楽天証券での積立投資に「楽天スーパーポイント」を使う方法をわかりやすく解説!「楽天カード」で積立投資をして獲得ポイントを再投資するのがおすすめ!
楽天証券なら、「楽天カード」で積立投資することで楽天スーパーポイントが貯まるうえに、貯めた楽天スーパーポイントを投資に使うことができるのでおすすめ… More
-
「同じ靴下を購入する」「飲み会は一次会まで」などお金が貯まる「節約の小ワザ」を一挙大公開!日々の細かな支出を見直せば、年間で数万円単位の節約に!
今日からマネできる、貯めている人が実践中の5つの”節約ワザ”を大公開! 発売中のダイヤモンド・ザイ3月号では、「消費税増に打ち勝て! あと100万… More
-
北越メタル(5446)、QUOカードの株主優待を新設!毎年3月末に100株以上保有の株主に「QUOカード」1000円分を贈呈することを発表したことで株価上昇!
北越メタル(5446)が、「QUOカード」の株主優待を新設することを、2019年2月1日に発表した。北越メタルの株主優待は、2019年3月末時点の… More
-
「節約+副業」で、年間100万円を貯める方法を伝授!固定費&変動費を見直して上手に「節約」する方法と、無理せずに稼げる「副業」を実践している達人を直撃!
「節約&副業」を始めれば、貯蓄や投資に回すお金を年間100万円増やすことも夢じゃない⁉ 給料はそのままで手元のお金を増やす「節約&副業」を始めよう… More
-
リニアで変貌する「橋本」の不動産は“買い”?新横浜の発展をみれば、大化けする可能性も
神奈川県の「橋本駅」と言っても、なじみが薄いかもしれませんが、2027年にリニア新幹線の新駅がオープンするなど話題の多いエリアで、不動産価格も上昇… More
-
ジャパンインベストメントアドバイザー、株主優待の変更と増配を発表! QUOカードとともに贈呈される「日本証券新聞」の無料購読期間が従来の2~3倍に!
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)が、株主優待を一部変更することを2019年1月29日に発表した。ジャパンインベストメントアドバイザ… More
-
御園座(9664)、株主優待を拡充! 100株以上で公演観覧券と交換が可能な「株主優待券」に加えて、席料が20%オフになる「割引券」も贈呈することに!
御園座(9664)が株主優待の拡充を2019年1月25日に発表した。この変更内容は、2019年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主に… More
-
イントラスト(7191)、株主優待を変更して、配当+優待利回り6%超に! ただし、優待品は従来の「QUOカード」から「バリュースターモール」のクーポンに
イントラスト(7191)が、株主優待を変更すると2019年1月25日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記載または記… More
-
ベリサーブ(3724)、QUOカードの株主優待と配当を廃止! SCSK株式会社によるTOB(公開買付け)の影響で、優待&配当ともに2019年3月分から廃止に!
ベリサーブ(3724)が株主優待を廃止することを、2019年1月31日に発表した。ベリサーブの株主優待は、毎年3月末と9月末時点の株主を対象に実施… More
-
第一工業製薬(4461)、株主優待の新設で、配当+優待利回り3.7%に! 3月末に100株以上の保有で2000円相当の自社商品(冬虫夏草お試しセット)を贈呈へ!
第一工業製薬(4461)が、株主優待を新設することを、2019年1月31日に発表した。第一工業製薬の株主優待は、2019年3月末時点の株主名簿に記… More
-
椿本興業(8052)、QUOカードの株主優待を新設し、配当+優待利回り3.99%に! 同時に2019年3月期の業績予想を上方修正し、明日は株価上昇が決定的に!
椿本興業(8052)が、2019年3月期に株主優待を実施することを、2019年1月31日に発表した。株主優待の内容は、「2019年3月末時点で10… More
-
新光電気工業、カタログギフトの株主優待を新設し、300株保有時の配当+優待利回りが4.67%にアップ!同社の工場がある新潟県や長野県の特産品を贈呈へ!
新光電気工業(6967)が、株主優待を新設することを、2019年1月31日に発表した。新光電気工業の株主優待は、2019年3月末時点の株主名簿に記… More
-
「ウイングアーク1st」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の情報ソフトウェア・クラウドサービス企業との比較や予想まで解説!
ウイングアーク1stのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどう… More



















