ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ふるさと納税の返礼品で「ダイソン」や「ルンバ」など、人気の「掃除機」がもらえる自治体を紹介!(2018年11月版)
【2018年11月】「ふるさと納税」で「掃除機」がお得にもらえる、おすすめの自治体を紹介! ダイソンの「サイクロン式スティッククリーナー」、ケルヒ… More
-
日産自動車(7201)の株価は直近15年は上昇せず。就任後5年は救世主、その後は有利子負債が3倍に!ゴーン退任で減配リスクも浮上!
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第4弾。今回は、今最も世間を騒がせている日産自動車(… More
-
「株価10倍株」を見つける”7つの視点”を総まとめ!身近な株や王道テーマ株のほか、時価総額や売上高など、銘柄選びでチェックすべきポイントを解説!
「株価が10倍になる株=株価10倍株」を発掘して儲けるために必要な”7つの視点”を大公開!ダイヤモンド・ザイの大特集は「今から狙う10倍株ベスト6… More
-
家を売るのに、リフォームすべきではない理由は?買い主の趣味に合わないリフォームは単なる無駄!
築年数の経った不動産を売却する際、「リフォームしてピカピカにした方が売れやすいかな?」と思われる事もあるでしょう。ネット上で「売却時はリフォームす… More
-
楽天(4755)、株主優待の内容発表!(2018年12月期)楽天市場など、自社サービスで利用できるクーポンや野球・サッカーのチケットの優待など盛りだくさん!
楽天(4755)が、2018年12月期の株主優待の内容を、2018年11月20日に発表した。2018年12月期の株主優待の内容は、「100株以上保… More
-
中央区の「新築マンション人気ランキング」 人形町、日本橋、月島、小伝馬町など 注目エリアのおすすめ物件は?【2019年3月版】
東京・中央区で、人気の高い新築マンションが分かる、「新築マンション人気ランキング(販売前、販売中)」を作成した。中央区では、人形町、日本橋、月島、… More
-
楽天証券では「楽天証券ポイントコース」よりも、「楽天スーパーポイントコース」のほうがおすすめ!楽天市場の「SPU」で+1倍のポイントが貯まって得!
楽天証券で楽天スーパーポイントを使って投資信託を購入すると、楽天市場の「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」で+1倍のポイントを獲得できて… More
-
5年で資産10倍にした投資家・藤川里絵さんが「株価10倍株」を"街歩き"で発掘する方法を伝授! ザイ女性編集部員と"原宿"を歩いて見つけた注目の2銘柄を紹介
5年で資産を10倍にした個人投資家・藤川里絵さんと、ダイヤモンド・ザイの見習い編集部員アサヒが、街歩きしながらキラリと光る銘柄をリサーチ! 東京・… More
-
「テノ.ホールディングス」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の保育サービス企業との比較や予想まで解説!
テノ.ホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかど… More
-
日経平均株価は、26週移動平均線を上値抵抗線とする「もみあい」の相場に! 当面は順張り戦略を控え、強い銘柄の「押し目買い」「噴き値売り」で稼ごう!
カブ知恵代表の藤井英敏さんが、今の日本株市場をズバリ解説! 日経平均株価は、10月26日の2万0971.93円が1番底、11月8日の2万2583.… More
-
千代田区の「新築マンション人気ランキング」 神田、一番町、市ヶ谷、九段など 注目エリアのおすすめ物件は?【2019年3月版】
東京・千代田区で、人気の高い新築マンションが分かる、「新築マンション人気ランキング(販売前、販売中)」を作成した。千代田区では、希少な高額物件が注… More
-
ふるさと納税で「空気清浄機」がもらえる自治体を紹介!(2018年11月版)ダイソンやダイキンなどの高性能な「空気清浄機」をふるさと納税の返礼品でお得にゲットするチャンス!
【2018年11月】「ふるさと納税」で「空気清浄機」がもらえる、お得なおすすめ返礼品を紹介! 花粉やホコリ、PM2.5、ホルムアルデヒドなどの有害… More
-
1万円未満で投資できる「超低位株」をまとめ買いして「株価10倍」を狙え! 第二のペッパーフードサービスになる可能性を秘めた"株価30~80円"の3銘柄を紹介!
業績悪化で株価が低迷している「超低位株」で儲ける方法と、「復活の兆し」がある3銘柄を紹介!ダイヤモンド・ザイの大特集は「今から狙う10倍株ベスト6… More
-
日本たばこ産業(JT)、株主優待を12月末の年1回だけの実施に変更し、「1年以上の継続保有」を必須に!ただし、株主優待品の額面は増額で優待利回りアップ
日本たばこ産業(2914)が、株主優待を変更することを2018年11月26日に発表した。この株主優待の変更は、2018年12月末時点の株主名簿に記… More
-
永大化工、QUOカードの株主優待の配布基準を変更!株式併合(5株⇒1株)と単元株数変更に伴う見直しで、最低投資額は半額になるも、優待利回りは据え置き!
永大化工(7877)が、「QUOカード」の株主優待の配布基準を変更することを、2018年11月16日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2018年11/19~11/23までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2018年11/19~11/23までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
FAANG、GAFAの次は「お菓子メーカー」を買え!食品会社「モンデリーズ・インターナショナル」がディフェンシブ株の中でも注目銘柄である理由とは!?
米国在住のアナリスト・広瀬隆雄さんが、米国株式市場をズバリ分析! 10月以降、米国株は下落基調にあります。これまで相場を引っ張ってきたフェイスブッ… More
-
「時価総額が小さい」成長株で、株価10倍を狙え!他社が真似しづらくて成長余地がある「日本動物高度医療センター」と「パシフィックネット」に注目!
売上げの拡大で増益スピードが加速するケースも! 時価総額が小さい「10倍株」候補の成長株を2銘柄紹介! ダイヤモンド・ザイの大特集は「今から狙う1… More
-
サカタインクス(4633)、QUOカードの株主優待の配布基準を変更! 保有期間によってQUOカードの額面が変わることになり、1年未満では従来の半額に!
サカタインクス(4633)が、「QUOカード」の株主優待の配布基準を一部変更することを2018年11月13日に発表した。この変更は、2018年12… More
-
「楽天カード」は「楽天銀行」とセットで使うことで 楽天市場の還元率が1%アップ!さらに「楽天ゴールド カード」+「楽天銀行」なら還元率が常時6%以上に!
「楽天カード」の引き落とし口座を「楽天銀行」に設定するだけで、楽天市場の「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」で+1倍のポイントが貯まって… More