ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ふるさと納税の「9大サイト」の特徴やメリットを比較!最も便利なサイトはどこ?取扱い自治体数や特典は?ザイがおすすめする「ふるさと納税サイト」を紹介!
【2025年3月13日 更新!】おすすめの「ふるさと納税」サイトはココだ! マネー誌・ダイヤモンドZAi編集部が、掲載している自治体の数やお得なサ… More
-
クリヤマHD、株主優待を再開し、配当+優待利回り=4.8%に! 12月末に200株以上を1年以上保有すると株数に応じて1000~8000円分の「QUOカード」を贈呈
クリヤマホールディングス(3355)が、2023年に廃止を発表した株主優待を「再開」することを、2025年3月12日の13時30分に発表した。クリ… More
-
【3月12日の注目株&日本株市場見通し】カルビーなど、円高で追い風の銘柄/iDeCoとNISAどっちから始める?/日経平均反発 「デイリーZAi」3/12号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米株安も地政学リスク後退で小幅反発、今晩は米CPI 【2】今日の注目株… More
-
ホンダ(本田技研工業)、株主優待を変更! 100株でもらえていた「カレンダー」は廃止され、抽選でカーシェアのクーポンやラグビー観戦などが当たる方式に変更
本田技研工業(ホンダ・7267)が株主優待を一部変更することを、2025年3月12日の15時に発表した。本田技研工業の株主優待は、毎年3月末時点の… More
-
2030年までの実現可能性50%。人間と同じかそれ以上の知的能力を持つAGI(汎用人工知能)の登場迫る。知的労働がAIで代替可能になる時、社会はどうなる?
AGI(汎用人工知能)の登場が迫っている。AGIとは人間と同等、またはそれ以上の知的能力を持ち、多様な分野で人間が行う作業を行えるAIだ。2030… More
-
NISAの基礎知識、始め方、おすすめ証券会社&投資信託をまとめた「NISAスタートアップガイド」を公開!今すぐ「NISA」を活用して資産形成の一歩を踏み出そう
「NISA」(少額投資非課税制度)は、投資で得られた利益にかかる税金をゼロにできる制度です。2024年に大きく改正されたことで「新NISA」と呼ば… More
-
クレカ積立で「JALマイル」を効率よく貯める方法を解説!「イオンJMBカード(JMB WAON一体型)」で積立投資すれば、毎月最大250マイルを獲得できる!
「WealthNavi for AEON CARD」で「イオンJMBカード(JMB WAON一体型)」を利用してクレカ積立をすれば、200円につき… More
-
ヤマエグループHD、株主優待を新設し、配当+優待利回り=4%超に! 100株保有で子会社「ピザハット」で使える3000円分の「デジタルギフトカード」がもらえる
ヤマエグループホールディングス(7130)が株主優待を新設することを、2025年3月11日の15時に発表した。ヤマエグループホールディングスの株主… More
-
クリアル、株主優待の新設と初配を発表して、配当+株主優待利回り=3.2%に! 年2回(3月・9月)、100株で「QUOカード」5000円分(年1万円分)もらえることに
クリアル(2998)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年3月11日に発表した。クリアルが新設する株主優待は、毎年「3月末と9月… More
-
東海リース(9761)、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り6.5%に! 年間配当額は2年で3倍に急増、2025年3月期は前期比60円増の「1株あたり120円」に
東海リース(9761)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが6.51%に! 東海リースは、2025年3月期の年間配当を… More
-
REVOLUTION、新設した株主優待を一度も実施せずに廃止し、夜間取引で25%も株価急落! 年12万円分の「QUOカードPay」優待を実施前にすべて白紙に!
REVOLUTION(8894)が、新設を発表したばかりの株主優待を実施前に「廃止」することを、2025年3月11日の16時30分に発表した。RE… More
-
Denkei(9908)、5期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.6%に! 年間配当は5年で2.6倍に増加、2025年3月期は前期比7円増の「1株あたり87円」に!
Denkei(9908)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.67%に! Denkeiは、2025年3月期の年間配… More
-
【日本株】日経平均株価が「二番底」をつければ“バーゲンハンティング”の好機!「トランプセッション」警戒で米国株も下落中だが、短期的な急落は絶好のチャンス
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 「トランプ・プット」への期待が急速にしぼんだ結果、… More
-
【3月11日の注目株&日本株市場見通し】3月の最強高配当株は?/守りの米高配当株インデックス投資信託/日経平均反落 「デイリーZAi」3/11号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米株急落で一時1000円安も底堅さ見せる 【2】今日の注目株! 3月の… More
-
累計パフォーマンスは+74.2%と最高値更新。 MVPは三菱重工業(7011)。株価は簿価の4.15倍に。 業績好調の銘柄を買い増しを続けて「利」を伸ばせ!
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は日米の株式マーケ… More
-
長期目線のポートフォリオは2年半で140%上昇! 「米国株&世界の株」メルマガのポールさんが、「日本株」メルマガの太田忠さんのラジオ番組に出演
元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」で情報配信をしているポール・サ… More
-
エスケー化研(4628)、株主優待を変更! 100株で保有期間に応じて「QUOカード」や食品などと交換できる「株主優待ポイント」5000~6000円相当がもらえる!
エスケー化研(4628)が株主優待を変更することを、2025年3月10日の15時30分に発表した。エスケー化研の株主優待は、毎年3月末時点の株主に… More
-
【3月10日の注目株&日本株市場見通し】3月株主優待…少額投資でNTT・ヤマダHDも/米景気や為替に注意/日経平均反発 「デイリーZAi」3/10号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 反発、パウエル氏「米経済は堅調」日本は賃金増 【2】今日の注目株! 人… More
-
イチネンHD(9619)、4期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.0%に! 年間配当は4年で1.7倍に増加、2025年3月期は前期比10円増の「1株あたり70円」に!
イチネンホールディングス(9619)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.07%に! イチネンホールディングスは、… More
-
楽天ブラックカードの「プライオリティ・パス」は、空港ラウンジを「本人+同伴者2名まで無料」で使えてお得!「デジタル会員証」なので、カードが不要なのも便利!
「楽天ブラックカード」に付帯する「プライオリティ・パス」は、空港ラウンジの利用料が無制限で無料になるうえに、同伴者も2名まで無料で、他のプラチナカ… More