ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
インフラの老朽化対策に有効な「ドローン点検」関連銘柄を紹介! 耐用年数を超えたガス管や水道管などの交換は、政府も喫緊の課題として取り組む国策事業!
「ドローン点検」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。電力ケーブルやガス管、上下水道管などの「地下インフラ」の老朽化に伴うリスクが深刻… More
-
TORICO、記念株主優待を発表し、配当+優待利回り=9.8%に! 2025年9月末と2026年3月末時点で分割前300株保有で「QUOカード」3万円分がもらえる!
TORICO(7138)が「QUOカード」の記念株主優待を実施することを、2025年8月13日の15時30分に発表した。TORICOの記念株主優待… More
-
ココルポート(9346)、2期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.7%に! 年間配当は1年で29.7%増加、2026年6月期は前期比14円増の「1株あたり61円」に!
ココルポート(9346)が2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.71%に! ココルポートは2026年6月期の配当(予想)を「1株あたり61円… More
-
ランサーズ、デジタルギフトの株主優待を新設し、配当+優待利回り=7.4%に! 年2回(3月・9月)、500株以上の保有で年8000円分のデジタルギフトがもらえる
ランサーズ(4484)がデジタルギフトの株主優待を新設することを、2025年8月13日の15時30分に発表した。ランサーズの株主優待は「毎年9月末… More
-
ランドコンピュータ、QUOカードの株主優待を新設して配当+優待利回り=7%超に! 3月末に100株以上の保有で2000円分の「QUOカード」がもらえることに!
ランドコンピュータ(3924)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年8月13日の15時30分に発表した。ランドコンピュータの株主… More
-
イオン・良品計画にパルGHD、霞ヶ関Cも…8月末基準で株式分割/日経平均最高値【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」8月13日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 連日で最高値更新! 米国株も利下げ期待で上昇 【2】水曜コー… More
-
マリオン(3494)、QUOカードの株主優待を新設して配当+優待利回り=3.5%に! 9月末に100株以上の保有で一律1000円分の「QUOカード」がもらえることに
マリオン(3494)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年8月13日の15時30分に発表した。マリオンの株主優待は「毎年9月末」… More
-
日本創発グループ、特別配当による「増配」を発表し、配当利回り10.9%に! 年間配当は7年で10倍に急増、2025年12月期は前期比47円増の「1株あたり60円」に
日本創発グループ(7814)が、2025年12月期の配当予想の修正(特別配当による増配)を発表し、配当利回りが10.9%に! 日本創発グループは、… More
-
【証券口座の乗っ取り&セキュリティ対策を比較!】大手ネット証券5社が実施する「ログイン時の多要素認証(二段階認証)」などのセキュリティ対策を一覧で紹介
大手ネット証券5社の不正ログイン対策を紹介! 2025年に入ってフィッシング詐欺などによる証券口座の乗っ取り被害が急増するなか、SBI証券、楽天証… More
-
「住信SBIネット銀行」で口座振替すると、最大3500円相当のポイントがもらえる! 公共料金やサブスク料金を口座振替して、お得なキャンペーンに参加しよう!
住信SBIネット銀行で口座振替をすると、最大3500円相当のスマプロポイントがもらえるお得なキャンペーンが開催中! 住信SBIネット銀行で公共料金… More
-
CSSホールディングス、4期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.6%に! 年間配当額は4年で9倍に増加、2025年9月期は前期比15円増の「1株あたり45円」に!
CSSホールディングス(2304)が、2025年9月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.64%に! CSSホールディングスは、20… More
-
リンクアンドモチベーション、株主優待を新設し、配当+優待利回り=3.6%に! 1000株を1年以上保有すると年間5000円分の「デジタルギフト」がもらえる!
リンクアンドモチベーション(2170)がデジタルギフトの株主優待を新設することを、2025年8月12日の12時に発表した。リンクアンドモチベーショ… More
-
ショーボンドHD、19期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.5%に! 年間配当は18年で20.8倍に増加、2026年6月期は前期比6.5円増の「1株あたり182円」に
ショーボンドホールディングス(1414)が18期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.55%に! ショーボンドホールディングスは2026年6月期… More
-
サンネクスタグループ、9期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.1%に! 年間配当は9年で2.7倍に増加、2026年6月期は前期比1円増の「1株あたり42円」に!
サンネクスタグループ(8945)が9期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.10%に! サンネクスタグループは2026年6月期の配当(予想)を「… More
-
サンリオやゼンショーHDが急伸/投資信託の積立日は何日が人気?/日経平均最高値【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」8月12日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 日経平均は5日続伸で最高値! 米利下げ期待や円安が追い風 【… More
-
米雇用統計の下方修正で株価急落。 しかし、今回のショックは市場にはグッドニュース。 利下げ再開で金融相場本格化すれば株価上昇が期待!
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は米雇用統計の大幅… More
-
日経平均株価は史上最高値を更新したが、需給面での急落リスクは低い! 建設、情報・通信、倉庫・運輸、不動産、銀行、保険など好決算の内需系大型株に注目
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日本株の上昇が続いています。日経平均株価については… More
-
iDeCoで投資できる投資信託の「トータルリターン」ランキング(2025年7月)公開! SBI証券の「iDeCo口座」で積み立てられる投資信託の騰落率第1位は?
[2025年8月12日更新]SBI証券iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)の人気商品(投資信託)の運用実績ランキングを紹介! 過去1年の運用… More
-
ふるさと納税サイト「さとふる」の特徴やメリットを解説!“ポイントの貯まりやすさ”はやや劣るも、返礼品の配送状況がわかりやすくて多忙な人におすすめ!
ふるさと納税サイト「さとふる」のメリットやデメリット、他の「ふるさと納税サイト」と比較したときの“おすすめポイント”などをわかりやすく解説! 掲載… More
-
シイエム・シイ、株主優待を新設して配当+優待利回り=4.8%に! 100株以上を1年以上保有すると株数に応じて3000~5000円分のカタログギフトがもらえる
シイエム・シイ(2185)が株主優待を新設することを、2025年8月8日の15時に発表した。シイエム・シイの株主優待は「毎年9月末」時点の株主が対… More