
第130回
自信のトヨタと苦悩のホンダ、決算発表で見えたコロナ危機の耐久力
佃 義夫
日本の自動車産業を代表するトヨタ自動車とホンダは5月12日、2020年3月期連結決算発表会見を行った。新型コロナウイルスの感染拡大による自…
2020.5.15
「自動車」から「モビリティ」の時代へ――。クルマ業界が変貌を遂げつつあるなか、しのぎを削る自動車各社。足もとで好調を続けるクルマ業界の将来性と課題とは、何だろうか。日本の自動車産業・クルマ社会をウオッチしてきた佃義夫が、これまでの経験を踏まえ、業界の今後の方向・日本のクルマ社会の行方・文化のありかたなどについて、幅広く掘り下げ提言していく。
第130回
佃 義夫
日本の自動車産業を代表するトヨタ自動車とホンダは5月12日、2020年3月期連結決算発表会見を行った。新型コロナウイルスの感染拡大による自…
2020.5.15
第129回
佃 義夫
三菱自動車工業が4月24日に2020年3月期決算を下方修正し、連結最終損益が260億円の赤字の見通しと発表したのに続き、日産自動車も28日…
2020.5.1
第128回
佃 義夫
4月10日、自動車工業4団体が緊急の合同会見を行った。日本自動車工業会(豊田章男会長)・日本自動車部品工業会(岡野教忠会長)・日本自動車車…
2020.4.17
第127回
佃 義夫
新型コロナウイルスが世界に感染拡大し、世界の主要な自動車工場が生産停止という事態の中で、日本の上場企業で時価総額がトップ級の2社、トヨタ自…
2020.4.3
第126回
佃 義夫
スズキは3月15日、創立100年を迎えた。日本国内では“軽自動車の雄”として小型車のクルマづくりで定評があり、グローバル戦略では“中国をし…
2020.3.20
第125回
佃 義夫
ホンダは“本家”でもある本田技術研究所と、本体の本田技研工業との機能統合に踏み切った。そもそもホンダは、創業者の本田宗一郎氏が1946年に…
2020.3.6
第124回
佃 義夫
日産自動車は2月18日、横浜市・パシフィコ横浜国際会議場で臨時株主総会を開き、内田誠新社長を含む新取締役4人を選任した。これにより、名実と…
2020.2.21
第123回
佃 義夫
自動車メーカー各社の2019年の世界販売台数が出そろう中で、独フォルクスワーゲンが4年連続で首位を堅持した。トヨタグループは僅差の2位とな…
2020.2.7
第122回
佃 義夫
昨年の東京モーターショーが130万人を集めて、久しぶりに活況を呈して話題を集めたが、年が明けての「東京オートサロン2020」は会期3日間で…
2020.1.24
第121回
佃 義夫
年末から年始にかけて話題となったのがカルロス・ゴーン氏(日産自動車元会長)の海外逃亡だ。そのゴーン氏が逃亡先のレバノンで、日本時間の8日夜…
2020.1.10
第120回
佃 義夫
「100年に一度の大変革期」とは、自動車業界にとってキーワードになっているが、この2019年末に乗用車に次いで商用車でも世界再編が表面化し…
2019.12.27
第119回
佃 義夫
先にFCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)と経営統合に基本合意したグループPSA(プジョー・シトロエン)が、米GM(ゼネラル…
2019.12.13
第118回
佃 義夫
日本での自動車セールス顧客満足度調査で、ラグジュアリーブランドはアウディ、量販ブランドはフォルクスワーゲン(VW)の独ブランドが総合満足度…
2019.11.29
第117回
佃 義夫
NPO法人・RJC(日本自動車研究者・ジャーナリスト会議)は、12日にツインリンクもてぎで2000年次RJCカーオブザイヤーの最終選考会を…
2019.11.15
第116回
佃 義夫
「東京モーターショーが変わる!」とのキャッチフレーズで始まった「第46回東京モーターショー2019」が11月4日まで、東京・有明エリアから…
2019.11.1
第115回
佃 義夫
日産自動車は、10月8日に新社長兼最高経営責任者(CEO)として内田誠専務執行役員(53)が昇格することを発表した。また、新最高執行責任者…
2019.10.18
第114回
佃 義夫
トヨタ自動車は9月27日、SUBARU(スバル)に追加出資し持ち分法適用会社にすると発表した。トヨタは、スバルへの出資を16.8%から20…
2019.10.4
第113回
佃 義夫
9月16日、日産自動車の西川廣人社長兼最高経営責任者(CEO)が退任した。当面は山内康裕最高執行責任者(COO)が暫定CEOに就き、10月…
2019.9.20
第112回
佃 義夫
トヨタ自動車とスズキは8月28日、資本提携に関する合意書を締結したと発表した。両社は、長期的な提携関係の構築・推進のために相互に株式を取得…
2019.9.6
第111回
佃 義夫
2019年上期(1~6月)の日本国内での乗用車の燃料別新車販売は、電動車が62万7908台、前年同期比5.7%増で過去最高を記録した。新車…
2019.8.23