高島屋
創業者飯田新七(初代)は、1803(享和3)年、越前国(福井県)敦賀の中野宗兵衛の子に生まれ、幼名を鐡次郎といった。12歳で京都の呉服商に奉公に出て、26歳のとき、京都烏丸松原で米穀商「高島屋」を営んでいた飯田儀兵衛(近江国<滋賀県>高島郡出身)の長女、秀と結婚し婿養子となった。その後、新七は分家し、近隣に妻秀と家を借り、1831(天保2)年古着と木綿を扱う店を始めた。屋号は本家と同じ「高島屋」とした。これが、今日に続く「高島屋」の出発点である。
- 関連特集・ニュース
- 企業情報
関連特集
倒産危険度ランキング2024&初公開!企業を倒産させた金融機関ランキング
賃上げの嘘!本当の給料と出世
関連ニュース
三越伊勢丹・高島屋より丸井の方がコロナ耐性が高い理由、本業は「脱・百貨店」
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,笠原里穂
コロナ禍からの企業業績の回復は、勝ち組と負け組の格差が拡大して「K字型」に引き裂かれていくという二極化の議論が強まっている。そこで、上場企…
2021.6.6
コロナ禍の百貨店、三越伊勢丹の社長交代も「左遷」といえる理由[見逃し配信]
新田義男
新型コロナウイルスの感染拡大で、百貨店の業績が窮地だ。三越伊勢丹ホールディングスの社長交代も事実上の“左遷”といえる。同社でかつて問題化し…
2021.5.21
苦境の三越伊勢丹の中長期計画が「原点回帰」で期待を持てる理由
村上達也
3回目の緊急事態宣言で、再び都心での臨時休業を強いられる百貨店。このたび2021年3月期通期決算を公表した三越伊勢丹ホールディングスは、あ…
2021.5.19
コロナ禍の百貨店、三越伊勢丹の社長交代も「左遷」といえる理由
新田義男
新型コロナウイルスの感染拡大で、百貨店の業績が窮地だ。三越伊勢丹ホールディングスの社長交代も事実上の“左遷”といえる。同社でかつて問題化し…
2021.5.13
三越伊勢丹、高島屋も…百貨店の3月業績は「急回復でも崖っぷち」なワケ
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,加藤桃子
コロナ禍から企業が復活するのは一体、いつになるのだろうか。上場100社超、30業界を上回る月次の業績データをつぶさに見ると、企業の再起力に…
2021.5.8
緊急事態宣言下の百貨店、「デパ地下」を閉めて衣料品販売を続けるべき理由
村上達也
緊急事態宣言の「再々発令」が目前に迫っており、今回は東京都、大阪府とも百貨店などの商業施設に休業要請をする考えです。昨年春の宣言下では、ほ…
2021.4.23
「コロナ赤字」の高島屋とJ.フロント、復活に向けた戦略を検証する
村上達也
新型コロナウイルスの感染拡大で臨時休業を強いられ、巨額の最終赤字に沈んだ百貨店。2021年2月期通期決算を発表した高島屋とJ.フロント リ…
2021.4.16
住友不動産の新施設「京都河原町ガーデン」、地価下落でも勝算の裏に“長年の悔い”
ダイヤモンド編集部,大根田康介
3月に国土交通省が発表した地価公示は、新型コロナウイルスの影響の直撃を受けた京都市の観光地で下落が目立った。そんな中で4月下旬、住友不動産…
2021.4.5
三越伊勢丹も高島屋も…百貨店の2月業績が「急回復」したかに見えるワケ
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,加藤桃子
コロナ禍から企業が復活するのは一体、いつになるのだろうか。上場100社超、30業界を上回る月次の業績データをつぶさに見ると、企業の再起力に…
2021.4.2
百貨店「再生」のためには、今からでもプライベートブランド開発に着手すべき理由
生地雅之
百貨店不振の原因は、顧客の真のニーズを把握できず、アパレル業界に依存した販売モデルから脱却できないままでいることが原因だ。過去の失敗を踏ま…
2021.3.15
三越伊勢丹・高島屋…コロナ禍の百貨店、年末商戦で売れた「あるもの」とは?
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,加藤桃子
コロナ禍から企業が復活するのは一体、いつになるのだろうか。上場100社超、30業界を上回る月次の業績データをつぶさに見ると、企業の再起力に…
2021.2.10
「慶應卒は出世に有利」は本当か?百貨店・不動産業界、慶應パワーの実態
ダイヤモンド編集部,岡田 悟
「石を投げれば慶應出身者に当たる」といわれる百貨店業界。超有力OBがトップに就いた不動産大手。ゼネコンを含め「慶應卒なら出世に有利」は本当…
2021.1.17
外食・小売業界が緊急事態宣言で迎える正念場、「生き残るために営業」も
ダイヤモンド編集部
新型コロナウイルスの感染拡大によって、首都圏1都3県に2度目の緊急事態宣言が発令された。政府による時短営業や夜間の外出自粛要請に対して、外…
2021.1.9
大丸松坂屋が売上高2割超減、コロナ第3波が百貨店を直撃/百貨店【11月度・業界天気図】
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,加藤桃子
コロナ禍から企業が復活するのは一体、いつになるのだろうか。上場100社超、30業界を上回る月次の業績データをつぶさに見ると、企業の再起力に…
2021.1.6
ワークマンを擁するベイシアグループ「兄弟会社バラバラ経営で1兆円」の秘密
ダイヤモンド編集部,相馬留美
ワークマンとカインズが兄弟会社であることを知る人は少ない。M&Aをしない自前主義で“1兆円組”の仲間入りを果たした群馬県のベイシアグループ…
2020.11.30
高島屋13カ月ぶりの売上高前年超えのカラクリ、三越伊勢丹らは苦戦【10月度・業界天気図】
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,加藤桃子
コロナ禍から企業が復活するのは一体、いつになるのだろうか。上場100社超、30業界を上回る月次の業績データをつぶさに見ると、企業の再起力に…
2020.11.28
百貨店4社「現金枯渇はいつ?」を独自試算、売上高・粗利2割減が続くと…
ダイヤモンド編集部,岡田 悟
4、5月の臨時休業で売り上げが“消失”した百貨店。営業再開後も客は戻らず、売り上げがコロナ以前の8割程度で推移しているコロナ下の“ニューノ…
2020.11.18
17業界100社超の「決算書」を記者が読解!コロナ後初の半期決算を最速反映【INDEX】
ダイヤモンド編集部
最新版がいよいよ登場!雑誌での累計発行部数110万部を超える週刊ダイヤモンドの会計特集。中でも大人気の企画が『決算書100本ノック!』だ。…
2020.11.18
百貨店4社/大丸松坂屋が危機的状況!他3社も大苦戦【9月度・業界天気図】
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,加藤桃子
コロナ禍から企業が復活するのは一体、いつになるのだろうか。上場100社超、30業界を上回る月次の業績データをつぶさに見ると、企業の再起力に…
2020.10.30
三越伊勢丹「地方百貨店の再生モデル」が失敗した理由、松山三越・混乱の内幕
ダイヤモンド編集部,岡田 悟
地方百貨店の再生モデルとして三越伊勢丹ホールディングスが力を入れる愛媛県・松山三越のリニューアル。だがその内実は、有力ブランドに離反され、…
2020.9.27