【※もっともお得なクレジットカードを2人の専門家がジャンル別に紹介!】
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
筆者は、100枚以上のクレジットカードを保有しているが、さまざまなカードに旅行保険が付帯している。
【※関連記事はこちら!】
⇒海外旅行保険の補償額は、実際いくら必要なのか?海外の高額な医療費もカバーできる保険金額と年会費無料で保険が付帯するクレジットカードを解説
また、個人賠償責任保険が付帯するクレジットカードも複数保有しており、多くのカードの保険が被っている状態だ。
【※関連記事はこちら!】
⇒「自転車保険」の加入義務化は、クレジットカードに自動付帯する「個人賠償責任保険」でも対応できる!しかも、未成年の子供や配偶者なども補償の対象に!
同じような保険や特典が付帯するクレジットカードを複数保有しても意味はない。しかし「三井住友カード」が始めた「選べる無料保険」は、旅行保険以外の保険に無料で変更できる。これは、なかなかおもしろい試みだ。
■三井住友カード プラチナプリファード | ||
還元率 |
1.0~15.0% ※セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどの対象のコンビニ・飲食店で、Apple PayやGoogle PayによるVisaのタッチ決済を利用すると還元率7.0%(一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外)。「1ポイント=1円相当」のポイントや景品などに交換した場合の還元率。 |
|
発行元 | 三井住友カード | |
国際ブランド | VISA | |
年会費(税込) | 3万3000円 | |
家族カード | あり(何枚でも年会費無料) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
iD | |
関連記事 |
◆「三井住友カード プラチナプリファード」のメリットとデメリットを解説! 年会費や特典、付帯保険などを「三井住友カード プラチナ」と比較して魅力を検証! ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(プラチナカード部門) |
|
「選べる無料保険」は、すべての「三井住友カード」が対象ではない。対象カードは以下で、提携カードや法人カードは対象外となっている。
・三井住友カード プラチナ
・三井住友カード プラチナプリファード
・三井住友カード ゴールド
・三井住友カード ゴールド(NL)
・三井住友カード 一般
・三井住友カード(NL)
・三井住友カード プライムゴールド
・三井住友カード ゴールド(ETC一体型)
・三井住友カード ゴールド(JAL切替)
・三井住友カード ゴールド(三越切替)
・三井住友カード ヤングゴールド
・三井住友カード エグゼクティブ
・三井住友カード 一般A
・三井住友カード アミティエ
・三井住友カード(学生)
・三井住友カード 一般(CL)
・三井住友カード 一般(ETC一体型)
・三井住友カード 一般(JAL切替)
・三井住友カード 一般(三越切替)
・三井住友カード Tile
・三井住友ブラッサムカード
・三井住友ビジネスプラチナカード for Owners
・三井住友ビジネスゴールドカード for Owners
・三井住友ビジネスカード for Owners
・三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
・三井住友カード ビジネスオーナーズ
・三井住友カードゴールドVISA(SMBC)
・三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)
・三井住友カードVISA(SMBC)
・SMBC CARD ゴールド
・SMBC CARD プライムゴールド
・SMBC CARD アミティエ
・SMBC CARD Suica アミティエ
・SMBC CARD クラシック
・SMBC CARD Suica クラシック
・One’s Card ゴールド
・One’s Card エグゼクティブ
・One’s Card クラシックA
・One’s Card アミティエ
・One’s Card クラシック
このなかで、筆者が保有しているのは「三井住友カード プラチナ」「三井住友カード プラチナプリファード」「三井住友カード ゴールド(NL)」「三井住友カード(NL)」「三井住友カード Tile」「三井住友カードVISA(SMBC)」の6枚。これらの保険を「選べる無料保険」で変更していきたい。
「選べる無料保険」の種類は、下記の4つ。
・「日常生活安心保険(個人賠償責任保険)」
・「ケガ安心プラン(入院保険[交通事故限定])」
・「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」
・「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」
なお、デフォルトは「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」となっている。ここからは、それぞれの保険について説明していこう。
「日常生活安心保険(個人賠償責任保険)」は、
子供がお店の商品を壊してしまったときなどに補償してくれる!
「日常生活安心保険(個人賠償責任保険)」は、日常生活のケガや賠償に備えた安心の保険サービスだ。日常生活で他人にケガをさせたり、他人のモノを壊してしまったりしたことにより、法律上の損害賠償責任を負った際の損害が補償される。
たとえば「子供が自転車に乗っているときに他人にケガをさせた」や「子供がお店で商品を誤って壊した」などが補償の対象になる。
■「日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)」の補償額 | |||
プラチナカード | プラチナプリファード ゴールドカード |
その他カード | |
個人賠償責任危険補償 | 最高1億円 | 最高100万円 | 最高20万円 |
傷害死亡・後遺障害 | 30万円 | ─ | ─ |
傷害後遺障害等級 第1~7級限定補償 |
─ | 最高5万円 | 最高5万円 |
子供がお店の商品を壊してしまった場合などは、補償金は20万円もあれば安心できるだろう。
筆者は「ラグジュアリーカード」などに付帯する個人賠償責任保険を自転車保険として利用しているが、「三井住友カード プラチナプリファード」や「三井住友カード ゴールド」は、補償金が最高100万円と、自転車保険として利用するには少し心もとない。自転車保険としてなら、別途加入したほうがよさそうだ。
【※関連記事はこちら!】
⇒自転車保険(個人賠償責任保険)にお得に加入できるクレジットカードの保険料や補償を比較【2022年版】自転車保険の義務化でおすすめのカードはコレだ!
■ラグジュアリーカード(チタン) | ||
還元率 | 1.0% | |
発行元 | アプラス | |
国際ブランド | Master | |
年会費(税込) | 5万5000円 | |
家族カード(税込) | 1万6500円 | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica | |
関連記事 | ◆「ラグジュアリーカード」の中で、もっともコスパが高いのは、年会費5万円で特典充実の「チタン」だ!チタン、ブラック、ゴールドの3枚の違いを徹底検証! ◆「ラグジュアリーカード」は、日本で最高峰レベルの特典&年会費を誇る富裕層向けクレジットカード! コスパの高さでは年会費5万円の「チタン」がおすすめ |
|
「ケガ安心プラン(入院保険[交通事故限定])」は、
交通事故によるケガで入院した場合などに補償してくれる!
「ケガ安心プラン(入院保険[交通事故限定])」は、交通事故によるケガを補償する保険サービス。入院した場合や手術を受けた場合に補償される。
たとえば、自動車に衝突され、骨折して入院した際などが対象となる。交通事故限定なので、階段から落ちてケガした場合などは対象外となる。
■「ケガ安心プラン(入院保険[交通事故限定])」の補償額 | |||
プラチナカード | プラチナプリファード ゴールドカード |
その他カード | |
傷害入院補償 | 7000円/日 | 3000円/日 | 1000円/日 |
傷害入院一時金補償 | 10万円 | 2万円 | 1万円 |
「ダイナースクラブ プレミアムカード」は、交通事故での死亡または後遺障害で最高100万円、「ラグジュアリーカード(ゴールド)」や「ラグジュアリーカード (ブラックダイヤモンド)」も、交通事故でのケガまたは死亡・後遺障害で5万円が補償される。このように、交通事故傷害保険が付帯するクレジットカードはあるが、「三井住友カード」の「ケガ安心プラン(入院保険[交通事故限定])」のように入院の補償があるのは珍しい。
【※関連記事はこちら!】
⇒「ダイナースクラブ プレミアムカード」の還元率の高さや豪華な付帯特典などのメリットを詳しく紹介!ダイナースクラブの最高峰カードの実力を徹底検証!
「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」は、
旅行時だけでなく日常生活でも補償してくれる!
「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」は、身の回りの持ち物が盗難・破損・火災などの被害にあった場合に補償してくれる保険サービスだ。カメラ、衣類、レジャー用品などに偶然な損害が発生した際に補償される。
■「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」の補償額 | |||
プラチナカード | プラチナプリファード ゴールドカード |
その他カード | |
携行品損害補償 (免責3000円) |
最大25万円 | 最大5万円 | 最大3万円 |
受託物賠償責任補償 (免責5000円) |
最大10万円 | 最大10万円 | ─ |
旅行保険として付帯しているケースは多いが、日常生活での携行品の保険と考えるとかなりいい。
「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」は、
カードによっては家族特約も付帯するので安心!
国内外の旅行保険は「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」。これについては、2022年4月16日から適用条件が変わっており、多くの場合が利用付帯となる。
デフォルトでは「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」が付帯するが、別の保険プランに切り替えていると「旅行安心プラン」は付帯しない。その場合は、旅行費用を決済したとしても補償の適用外になるので注意しよう。
「選べる無料保険」のプランを変更する方法を解説!
ということで、筆者も「三井住友カード プラチナ」の付帯保険を「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」から「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」に変更することにした。
まず「選べる無料保険」のページにアクセスする。「上記に同意のうえお申し込み」にある「お手続きへ」ボタンをクリックする。
続いて、会員サービスの「Vpass」にログインして、対象カードを選択する。「三井住友カード」を1枚しか保有していなければ、特に選択する必要はない。
希望のプランで「持ち物安心プラン」を選択し、同意にチェックして「申し込む」をクリック。
内容を確認したら「決定する」ボタンをクリック。これで完了だ。
「選べる無料保険」は、毎月20日までにプランを選択すると、翌月1日の0時から補償が始まる。保証期間は1年だ。
したがって「しばらく旅行の予定がないから」と他の保険に変更して、「やっぱり4カ月後に旅行に行く」などとなっても、再度「旅行安心プラン」に変更することはできない。変更は、補償期間の満了後にできるようになる。
筆者のもとにも1年後に「選べる無料保険」の変更の案内が来るはずだ。その際の変更方法などは、また1年後に紹介したい。
以上、今回は「三井住友カード」の「選べる無料保険」について解説した。
【※もっともお得なクレジットカードを2人の専門家がジャンル別に紹介!】
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
■三井住友カード プラチナプリファード | ||
還元率 |
1.0~15.0% ※セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどの対象のコンビニ・飲食店で、Apple PayやGoogle PayによるVisaのタッチ決済を利用すると還元率7.0%(一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外)。「1ポイント=1円相当」のポイントや景品などに交換した場合の還元率。 |
|
発行元 | 三井住友カード | |
国際ブランド | VISA | |
年会費(税込) | 3万3000円 | |
家族カード | あり(何枚でも年会費無料) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
iD | |
関連記事 |
◆「三井住友カード プラチナプリファード」のメリットとデメリットを解説! 年会費や特典、付帯保険などを「三井住友カード プラチナ」と比較して魅力を検証! ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(プラチナカード部門) |
|
■三井住友カード(NL) | ||
還元率 |
0.5~7.0% ※セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどの対象のコンビニ・飲食店で、Apple PayやGoogle PayによるVisaのタッチ決済またはMastercardタッチ決済を利用すると還元率7.0%(一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可)。「1ポイント=1円相当」のポイントや景品などに交換した場合の還元率。 |
|
発行元 | 三井住友カード | |
国際ブランド | VISA、Master | |
年会費 | 永年無料 | |
家族カード | あり(年会費永年無料) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
iD | |
関連記事 |
◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆即日発行~翌日発行のクレジットカードで選ぶ!今すぐ入手できる、おすすめクレジットカード! |
|
■ラグジュアリーカード(チタン) | ||
還元率 | 1.0% | |
発行元 | アプラス | |
国際ブランド | Master | |
年会費(税込) | 5万5000円 | |
家族カード(税込) | 1万6500円 | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica | |
関連記事 | ◆「ラグジュアリーカード」の中で、もっともコスパが高いのは、年会費5万円で特典充実の「チタン」だ!チタン、ブラック、ゴールドの3枚の違いを徹底検証! ◆「ラグジュアリーカード」は、日本で最高峰レベルの特典&年会費を誇る富裕層向けクレジットカード! コスパの高さでは年会費5万円の「チタン」がおすすめ |
|
※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年11月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力! ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! |
||||
◆イオンカードセレクト |
||||
0.5~1.0% |
永年無料 | VISA JCB Master |
WAON モバイルSuica SMART ICOCA (モバイルSuicaと SMART ICOCAへの チャージ分は還元率0.25%) |
|
【イオンカードセレクトのおすすめポイント】 一般的な「イオンカード」ではポイントがつかない「WAON」チャージでポイントが貯まり、「ポイント2重取り」ができるのが最大のメリット。また、「イオンカードセレクト」の保有+月1回のカード(または搭載のWAON)決済+ネットバンキングに登録という3つの条件を満たすだけで「イオン銀行Myステージ」の「シルバーステージ」に到達し、「イオン銀行」の普通預金金利がアップするので、「イオンカードセレクト」以外の「イオンカード」保有者はすぐ切り替えよう! しかも「イオンカードセレクト」で年間50万円以上を利用すれば、年会費無料のゴールドカード「イオンゴールドカードセレクト」が手に入り、「イオン銀行Myステージ」が無条件で「ゴールドステージ」に! なお、2024年10月1日~12月8日に入会すると、カード発行後1カ月間は対象のイオンモール専門店での買い物が5%OFF(請求時)になるキャンペーンを開催中! |
||||
【関連記事】 ◆イオンカードを作るなら「イオンカードセレクト」が一番お得! WAONチャージでのポイント2重取り&イオン銀行で預金金利が優遇されやすくなる特典も! ◆【イオン銀行の金利・手数料・メリットは?】イオン銀行利用者は「イオンカードセレクト」が必須!普通預金金利などがアップしてさらにお得に使える! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||