iDeCo(個人型確定拠出年金)を始める金融機関&投資信託の選び方を”3つのステップ”で紹介!
ダイヤモンド・ザイでは、「口座開設無料9社が扱うiDeCoの全投信201本 コスト&成績を大公開」を特集! 売買益が非課税になり、所得控除などのメリットがあるiDeCoだが、どの金融機関で始めるか迷っている人もいるだろう。そこで、この特集では口座管理手数料が0円の金融機関9社をピックアップし、取扱いのある全投資信託の信託報酬と成績を掲載している。
今回は、特集内からiDeCoの金融機関と投資信託選びの”3つのステップ”を紹介。新年度を迎え、今こそiDeCoを始めたい! と思っている人は、ぜひ参考にしてみてほしい。
【ステップ1】iDeCoを始める金融機関を選ぶときは、
口座管理手数料が「0円」の会社を選ぶようにしよう!
国民年金基金連合会によれば、iDeCo(個人型確定拠出年金)の加入者数は2018年12月末で112万人を突破。加入者数は前年同期比1.6倍で、iDeCoに関する高い関心がうかがえる。
【※関連記事はこちら!】
⇒iDeCoに入るべき人、入らないほうがいい人は? 積極的にiDeCoを利用すると得をする3つのタイプと、iDeCoに入らないほうがいい4つのケースを紹介!
ただ、そのぶん、どこの金融機関でどんな投資信託を選べばいいか、迷う人も多くなっている。そこでダイヤモンド・ザイ2019年5月号では、そうしたiDeCoビギナーのために、金融機関と投資信託の選び方を3つのステップで検証している。
まずは「ステップ1」。金融機関の選び方だが、運用時に毎月支払う口座管理手数料(運営管理機関手数料ともいう)が0円の証券会社・銀行を選びたい。
iDeCoでは、運用時にコストがかかる。毎月、信託銀行に64円、国民年金基金連合会に103円の計167円はどこの金融機関でもかかる。気にすべきは金融機関に支払う口座管理手数料。0~500円程度と千差万別だが、毎月払うため、コストは成績に直結する。だから、0円の会社を選ぶべきだ。
【※関連記事はこちら!】
⇒【iDeCo(個人型確定拠出年金)おすすめ比較】「手数料(口座管理料)の安さ」で選ぶ! iDeCoの各種手数料が無料のおすすめ金融機関を紹介
【ステップ2】iDeCoでインデックス型の投資信託を
選ぶときは「信託報酬」がなるべく安いものをチェック!
「ステップ2」と「ステップ3」では、iDeCoの投資信託の選び方を紹介する。まず「ステップ2」では「インデックス型」の投資信託の選び方。指数に連動する成績を目指す「インデックス型」の投資信託を選ぶ場合は、「信託報酬」に注目すべきだ。
インデックス型の投資信託は、どれを選んでも同じように思えるかもしれないが、それは間違い。同じ指数に連動する投資信託なら、運用時に日々引かれるコスト=信託報酬が安いほうが好成績だ。
上の図は、毎年24万円を30年間、3%の利回りが見込める投資信託で積み立てた場合の資産の積み上がりを示したもの。信託報酬が0.4ポイント異なるだけで、30年後の資産は76万円以上も差が付くのだ。
【ステップ3】iDeCoでアクティブ型の投資信託を
選ぶときは「中長期の成績」が良いことが重要!
続いて「ステップ3」では「アクティブ型」の投資信託の選び方。アクティブ型の投資信託を選ぶ場合は、過去の成績、特に3年以上の中長期の成績が良いものを選びたい。
過去の成績は将来を保証するものではないが、運用が上手いかヘタかを示すデータとなるから、大いに参考にすべきだ。ただ、成績は日々変わるし、長期間ではファンドマネージャーの交代など運用体制の変化も生じてくるので、定期的にチェックしておこう。
なお、以下の表は、ダイヤモンド・ザイに掲載している「毎月の口座管理手数料が0円の金融機関」9社が取り扱う、日本株型、先進国株型、新興国株型の好成績なアクティブ型投資信託ベスト5なので、参考にしてみてほしい。
【※関連記事はこちら!】
⇒【iDeCo(個人型確定拠出年金)おすすめ比較】「運用商品の本数」を比較して選ぶ! 低コストの投資信託&元本確保型が多いおすすめiDeCo金融機関
◆iDeCoの「日本株型」アクティブ型投資信託の3年間の成績ランキング | |||||
順位 | 3年間の成績 | 取扱い会社 | 詳細 | ||
1位 | つみたて椿/大和 | ||||
76.4% | SBI証券(セレクトプラン) | ||||
2位 | MHAM日本成長株ファンド<DC年金>/アセットマネジメントOne | ||||
58.2% | 楽天証券 | ||||
3位 | 厳選投資[スパークス・新・国際優良日本株ファンド]/スパークス | ||||
41.6% | マネックス証券 | ||||
4位 | 野村リアルグロース・オープン(確定拠出年金向け)/野村 | ||||
33.9% | SBI証券(セレクトプラン) | ||||
5位 | ひふみ年金/レオス | ||||
32.6% | SBI証券(両プラン)、マネックス証券 大和証券、松井証券、イオン銀行、野村證券 |
||||
◆iDeCoの「先進国株型」アクティブ型投資信託の3年間の成績ランキング | |||||
順位 | 3年間の成績 | 取扱い会社 | 詳細 | ||
1位 | 大和住銀DC外国株式ファンド/大和住銀 | ||||
44.8% | 大和証券 | ||||
2位 | ダイワ米国厳選株ファンドーイーグルアイーBコース(為替ヘッジなし)/大和 | ||||
38.4% | 大和証券 | ||||
3位 | セゾン資産形成の達人ファンド/セゾン | ||||
29.6% | SBI証券(セレクトプラン)、楽天証券 | ||||
4位 | ラッセル・インベストメント外国株式ファンド(DC向け)/ラッセル | ||||
24.6% |
SBI証券(両プラン)、楽天証券、 マネックス証券 |
||||
5位 | キャピタル世界株式ファンド(DC年金用)/キャピタル | ||||
21.6% | SBI証券(両プラン) | ||||
◆iDeCoの「新興国株型」アクティブ型投資信託の3年間の成績ランキング | |||||
順位 | 3年間の成績 | 取扱い会社 | 詳細 | ||
1位 | ダイワ・ブラジル株式ファンド/大和 | ||||
123.1% | 大和証券 | ||||
2位 | UBS中国株式ファンド/UBS | ||||
63.6% | 大和証券 | ||||
3位 | ダイワ・ロシア株ファンド/大和 | ||||
58.4% | 大和証券 | ||||
4位 | ブラックロック・インド株ファンド/ブラックロック | ||||
14.1% | 大和証券 | ||||
5位 | ハーベスト アジア フロンティア株式ファンド/SBI | ||||
14.0% | SBI証券(セレクトプラン) | ||||
※SBI証券のiDeCoは「オリジナル」と「セレクト」の2つのプランがある。 |
【※関連記事はこちら!】
⇒「iDeCo」を始めるなら、おすすめ金融機関はココ! 口座管理料が無料になり、投資信託のラインナップが充実している「SBI証券」と「楽天証券」を比較!
iDeCoの情報のほか、株や投資信託の情報も満載!
ダイヤモンド・ザイ5月号をチェック!
今回は、発売中のダイヤモンド・ザイ2019年5月号の特集「口座開設無料9社が扱うiDeCoの全投信201本 コスト&成績を大公開」から、iDeCoの金融機関や投資信託選びの基本を抜粋した。誌面では、各金融機関の取扱商品を一挙公開しているので、iDeCoを始めたい人は要チェック!
なお、ダイヤモンド・ザイ2019年5月号の大特集は「買っていい×買ってはいけないをズバリ判定! 人気の株500激辛診断 2019春」! 人気銘柄を「買い」「強気」「中立」「弱気」「売り」の5段階でプロが評価している。また、「配当利回りが高い株ランキング」「初心者必見の少額で買える株ランキング」など5つの銘柄ランキングも掲載しているので、投資先選びの参考になるはずだ。
ほかにも「億を作った勝ち組から学ぶ 株入門!」「主要10銀行の ATM&振込手数料を徹底比較!」「新入社員&初心者は必見! 自分で年金づくり入門 確定拠出年金のキホン」など、お得な情報が盛りだくさん。
別冊付録は「上場全3715銘柄の理論株価 ─ 儲かる4大ランキング付き」で、全上場銘柄の理論株価を網羅。12月期決算企業の最新決算で、理論株価が前回から一変しているので必見だ!
ダイヤモンド・ザイ2019年5月号は、全国の書店や楽天ブックスにて好評発売中!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2025年1月10日時点】 【iDeCoおすすめ証券会社&銀行 比較】 ※どの金融機関でiDeCo口座を開設した場合でも、別途、国民年金基金連合会へ支払う加入時手数料が2829円、国民年金基金連合会と信託銀行へ支払う手数料が合計171円(毎月)かかる。受取時は給付手数料440円(1回毎)を信託銀行に支払う。還付時には、国民年金基金連合会と信託銀行への還付時手数料として合計1488円(1回毎)がかかる。運営機関変更時の手数料は「他の金融機関から」変更の場合で、「他の金融機関に」変更する場合は4400円の手数料が発生する場合がある。下記の金額は掛金を拠出する場合(すべて税込)。 |
◆楽天証券 ⇒iDeCo詳細ページへ | ||||
口座管理料(月額) | 手数料 | 投資信託 | ||
加入時・企業型からの移換時 | 他の運営機関からの変更時 | |||
0円 | 0円 | 0円 | 35本 | |
【おすすめポイント】口座管理料が誰でも無料! 信託報酬の低い投信を多数ラインナップ! 口座管理料は残高を問わず誰でも0円で、コスト面から最もお得な金融機関の1つ。投資信託のラインナップは35本と豊富。信託報酬の低いインデックス型が揃っている。特に、2024年1月には超低コストで全世界や米国に投資できる「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド」と「楽天・S&P500インデックス・ファンド」が加わってより魅力が大きくなった。「MHAM日本成長株ファンド」など好成績のアクティブ型も用意。電話で問い合わせができる「個人型確定拠出年金(iDeCo)ダイヤル」は土日も受付を行っている。 |
||||
【信託報酬が低いおすすめ投資信託】 ・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド(信託報酬:0.176%) ・楽天・S&Pインデックス・ファンド(信託報酬:0.077%) ・楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(信託報酬:0.0561%) |
||||
【関連記事】 ◆【楽天証券のiDeCo、手数料・メリットは?】 口座管理料が誰でもずっと「無料」でお得!運用コストを抑えた投資信託を多数ラインナップ ◆「iDeCo」を始めるなら、おすすめ金融機関はココ! 口座管理料が無料になり、投資信託のラインナップが 充実している「SBI証券」と「楽天証券」を比較! |
||||
楽天証券のiDeCoなら、口座管理料(運営管理手数料)が条件なしで誰でも無料! |
◆松井証券 ⇒iDeCo詳細ページへ | ||||
口座管理料(月額) | 手数料 | 投資信託 | ||
加入時・企業型からの移換時 | 他の運営機関からの変更時 | |||
0円 | 0円 | 0円 | 39本 | |
【おすすめポイント】口座管理料が誰でも無料! 投資信託は39本と業界最多水準! 口座管理料は残高を問わず誰でもずっと無料。投資信託は2020年10月に11本から39本へと一気に拡充され、業界最多水準となった。具体的には、低コストで人気のインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim」がずらりと並ぶほか、ターゲットイヤー型と呼ばれる「三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド」、「セレブライフ・ストーリー」などの商品が新たに加わった。低コスト投信を厳選した上で、投資対象が広がった形だ。楽天・全世界株式インデックスファンド[楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)]や楽天・全米株式インデックスファンド[楽天・バンガード・ファンド(全米株式)]も取り扱う。投資信託の保有でポイントが貯まる「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」に、イデコで所有している投資信託もカウントされることに。ポイント還元を受けながらお得に投資を継続できる。 |
||||
【信託報酬が低いおすすめ投資信託】 ・One DC 国内株式インデックスファンド(信託報酬:0.154%) ・eMAXIS Slim先進国株式インデックス(信託報酬:0.09889%) |
||||
【関連記事】 ◆【松井証券のiDeCo、手数料・メリットは?】口座管理料と加入時手数料が誰でも無料でお得!信託報酬が最安クラスの投信が39本もラインナップ! |
||||
◆SBI証券 ⇒iDeCo詳細ページへ | ||||
口座管理料(月額) | 手数料 | 投資信託 | ||
加入時・企業型からの移換時 | 他の運営機関からの変更時 | |||
0円 | 0円 | 0円 | 37本 (セレクトプラン) |
|
【おすすめポイント】投資信託の品揃えが豊富! 口座管理料は誰でも無料! 口座管理料は誰でも0円。「セレクトプラン」は、ほとんどの投資対象で信託報酬が“最安”のインデックス型投信が揃えられており、バリエーションも豊富と、強力なラインナップになっている。人気のアクティブ型投信「ひふみ年金」や「ジェイリバイブ」も用意。2021年1月から申込み手続きを電子化。WEB申込フォームへの入力、必要書類のアップロードが可能になり、iDeCo口座開設の手続きが簡単になった。シミュレーションツール「DC Doctor」を提供しており、ポートフォリオ提案から将来予測の比較など、長期にわたるiDeCoの資産形成をサポートしてくれる。 |
||||
【信託報酬が低いおすすめ投資信託】 ・eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)(信託報酬:0.143%以内) ・SBI・全世界株式インデックス・ファンド[雪だるま(全世界株式)](信託報酬:0.1102%) |
||||
【関連記事】 ◆【SBI証券のiDeCo、手数料・メリットは?】 投信のラインナップが豊富!口座管理料は誰でもずっと無料! ◆「iDeCo」を始めるなら、おすすめ金融機関はココ! 口座管理料が無料になり、投資信託のラインナップが 充実している「SBI証券」と「楽天証券」を比較! |
||||
◆マネックス証券 ⇒iDeCo詳細ページへ | ||||
口座管理料(月額) | 手数料 | 投資信託 | ||
加入時・企業型からの移換時 | 他の運営機関からの変更時 | |||
0円 | 0円 | 0円 | 27本 | |
【おすすめポイント】口座管理料が誰でも無料! インデックス型投信の信託報酬は最安水準! 口座管理料が誰でもずっと「無料」で、コスト面から最もお得な金融機関の1つ。投資信託の本数は27本と標準的だが、内容は充実。「eMAXIS Slim」シリーズなど信託報酬が最安水準のインデックス型投資信託が揃えられている。加えて、「ひふみ年金」「jrevive」など好成績のアクティブ型投信も豊富だ。「つみたてNISA」と「iDeCo」、どちらの制度が各個人の投資目的に適しているかアドバイスが受けられる「つみたてNISA・iDeCoシミュレーション」が便利。 |
||||
【信託報酬が低いおすすめ投資信託】 ・One DC 国内株式インデックスファンド(信託報酬:0.154%) ・eMAXIS Slim先進国株式インデックス(信託報酬:0.09889%) |
||||
【関連記事】 ◆【マネックス証券のiDeCo、手数料・メリットは?】 口座管理料と加入時手数料が誰でも無料でお得!超低コスト&好成績の投資信託24本をラインナップ! |
||||
◆auカブコム証券 ⇒iDeCo詳細ページへ | ||||
口座管理料(月額) | 手数料 | 投資信託 | ||
加入時・企業型からの移換時 | 他の運営機関からの変更時 | |||
0円 | 0円 | 0円 | 26本 | |
【おすすめポイント】幅広い投資対象が揃っているラインナップが魅力! 2019年4月27日(土)より「カブコムのiDeCo」取扱い開始。KDDIアセットマネジメントが運営管理機関となりサービスが提供される。スマートフォンから操作できるiDeCo専用アプリにより、節税効果のシミュレーションや申し込み、運用商品の選択などが直感的に行える。取扱商品は、信託報酬が業界最低水準となるインデックス投資信託を中心に、株式、債券、不動産(REIT)の投信や定期預金など幅広く27本。若いうちはリスク資産に投資し、老後は安定運用を目指す「ターゲットイヤーファンド」も選択が可能だ。 |
||||
【信託報酬が低いおすすめ投資信託】 ・つみたて日本株式(日経平均)・(TOPIX)(信託報酬:0.198%) ・つみたて先進国株式(信託報酬:0.22%) |
||||
【楽天証券のiDeCo】
誰でも無条件で口座管理料や各種手数料が無料!
無料セミナーで初心者も安心⇒関連記事はこちら