【※「アトレビューSuicaカード」は2018年6月24日で募集を終了し、2018年7月2日に申込開始の「JRE CARD」に切り替わります!】
⇒「JRE CARD」は、アトレやペリエなどの駅ビルで還元率3.5%の「JRE POINTが一番貯まるカード」!電子マネー「Suica」のチャージでも1.5%還元で得!
■JRE CARD(ジェイアールイー カード) | ||
還元率 | 0.5~3.5% | |
発行元 | ビューカード | |
国際ブランド |
VISA、Master、JCB (「Suica付き」の場合はVISA、Master、JCBから選べるが、「Suica・定期券なし」と「Suica定期券付き」の場合はVISAのみ) |
|
年会費(税込) | 初年度無料、2年目以降524円 | |
家族カード | なし | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
Suica、モバイルSuica | |
関連記事 | ◆「JRE CARD」は、アトレやペリエなどの駅ビルで還元率3.5%の「JRE POINTが一番貯まるカード」!電子マネー「Suica」のチャージでも1.5%還元で得! |
JR東日本の駅ビルのポイントが「JRE POINT」に統合!
将来的には「Suicaポイント」なども統合される予定で
利便性の良さで「共通ポイント戦争」に殴り込み!
2016年2月23日、JR東日本はグループの駅ビルのポイントプログラムを統合し、新しい共通ポイント「JRE POINT(ジェイアールイー ポイント)」のサービスを開始する。
今回、「JRE POINT」に統合されるポイントは、以下のJR東日本グループが運営する駅ビルのポイントだ。
■「JRE POINT」でポイントが統合される駅ビル一覧 | ||
駅ビル名 | 店舗 | 以前のポイント制度 |
アトレ | 秋葉原駅、上野駅、恵比寿駅、目黒駅、 品川駅、四谷駅、吉祥寺駅、川崎駅、 大森駅、大井町駅、浦和駅、松戸駅、 亀戸駅、新浦安駅 |
アトレクラブポイント |
アトレヴィ | 信濃町駅、五反田駅、田端駅、巣鴨駅、 東中野駅、三鷹駅、大塚駅 |
|
グランデュオ | 立川駅、蒲田駅 | グランデュオ立川ポイント、 グランデュオ蒲田ポイント |
テルミナ | 錦糸町駅 | テルミナポイント |
シャポー | 市川駅、船橋駅 | ― |
ボックスヒル | 取手駅 | ボックスヒルポイント |
従来はそれぞれの駅ビルで独自のポイントプログラムを展開していたが、2016年2月23日以降はどの駅ビルを利用しても共通ポイントの「JRE POINT」が貯まるようになる。通勤でJR東日本を利用している人は自宅の最寄駅や職場の最寄駅、外出先など、さまざまな駅ビルで同じ「JRE POINT」が貯められるようになり、利便性が急激に高まりそうだ。
しかし、「JRE POINT」は単に駅ビルのポイントが統合されるだけではない。将来的には「Suicaポイント」や「ビューサンクスポイント」など、JR東日本のほかのポイントプログラムも統合予定で、「Tポイント」や「Ponta」などに匹敵する、巨大な共通ポイントになることが確実視されているのだ。
将来、「Suicaポイント」が「JRE POINT」に統合されると
電車代から買い物、飲食代まで利用できる「最強の共通ポイント」に!
「JRE POINT」は、上記の駅ビルの店舗での買い物や飲食で、利用金額100円(税抜)ごとに1ポイントが貯まり、1ポイント=1円(還元率1%)で利用できる。しかも、有効期限はポイントの増減があった日から2年間なので、実質「無期限」となり、じっくり貯めることができる点もメリットといえるだろう。
しかも、JR東日本によると、将来的には他の駅ビルやエキナカのポイント、さらに電子マネー「Suica」を利用すると貯まる「Suicaポイント」、JR東日本グループのクレジットカード「ビューカード」を利用すると貯まる「ビューサンクスポイント」なども、今後順次「JRE POINT」に統合していく予定。
そうなると、JR東日本の運賃や定期券の購入、「Suica」や「モバイルSuica」の利用で貯めたポイントで買い物や飲食を楽しんだり、逆に駅ビルでの買い物や飲食で貯めたポイントを「Suica」にチャージして電車に乗ったり……ということも可能になり、「JRE POINT」はJR東日本沿線で暮らす人にとっては“お財布いらず”の「最強の共通ポイント」になる可能性も秘めているのだ。
「JRE POINT」を貯めるなら「アトレビューSuicaカード」!
「アトレ」「アトレヴィ」で年5万円利用すれば還元率は4.5%に!
最強の共通ポイントとなりえる「JRE POINT」は、発行する駅ビルによってデザインが異なる「JRE POINTカード」を新しく作るか、もしくは従来から発行されている駅ビルのポイントカード「アトレカード」「ボックスヒルズカード」を継続利用することで貯めることができる(ただし、「グランデュオ立川カード」「グランデュオ蒲田カード」「テルミナカード」は「JRE POINTカード」に切り替える必要がある)。
しかし、「アトレ」や「アトレヴィ」「グランデュオ」などで「JRE POINT」ポイントをもっとも効率よく貯めるなら、JR東日本グループの「ビューカード」が発行する「アトレビューSuicaカード」を活用するのがおすすめだ。
【※「アトレビューSuicaカード」は2018年6月24日で募集を終了し、2018年7月2日に申込開始の「JRE CARD」に切り替わります!】
⇒「JRE CARD」は、アトレやペリエなどの駅ビルで還元率3.5%の「JRE POINTが一番貯まるカード」!電子マネー「Suica」のチャージでも1.5%還元で得!
■JRE CARD(ジェイアールイー カード) | ||
還元率 | 0.5~3.5% | |
発行元 | ビューカード | |
国際ブランド |
VISA、Master、JCB (「Suica付き」の場合はVISA、Master、JCBから選べるが、「Suica・定期券なし」と「Suica定期券付き」の場合はVISAのみ) |
|
年会費(税込) | 初年度無料、2年目以降524円 | |
家族カード | なし | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
Suica、モバイルSuica | |
関連記事 | ◆「JRE CARD」は、アトレやペリエなどの駅ビルで還元率3.5%の「JRE POINTが一番貯まるカード」!電子マネー「Suica」のチャージでも1.5%還元で得! |
「アトレビューSuicaカード」の年会費は初年度無料。2年目以降は524円(税込)が必要だが、「アトレ」と「アトレヴィ」では利用金額100円(税抜)ごとに3ポイントがもらえる。付与されるポイントは、2016年2月22日までは「アトレクラブポイント」、2016年2月23日以降は「JRE POINT」に変更されるが、ともに1ポイント=1円で利用可能なので、その還元率は実に3.0%にもなる。しかも、「アトレ」「アトレヴィ」各店舗で開催される「アトレカードハッピーWポイント」開催日には100円(税抜)ごとに4ポイントがもらえるので、還元率は4.0%になるのだ。
また、「アトレビューSuicaカード」は「ビューカード」が発行するクレジットカードなので、1000円(税抜)ごとに2ポイントの「ビューサンクスポイント」も貯まる。「ビューサンクスポイント」は1ポイント=2.5円で「Suicaポイント」に交換できるため、還元率0.5%がさらに上乗せされる計算になり、合計還元率は3.5~4.5%にもなるのだ。
例えば、「アトレ秋葉原」のユニクロで「アトレビューSuicaカード」を使って1万円(税抜)の買い物をした場合、「アトレクラブポイント」が300ポイント、「ビューサンクスポイント」が20ポイント貯まる。「アトレクラブポイント」は1ポイント=1円なので300円分、「ビューサンクスポイント」は1ポイント=2.5円なので50円分、合計で350円分のポイントが貯まり、合計の還元率は3.5%となるのだ(「アトレカードハッピーWポイント」開催日は合計還元率4.5%)。
拡大画像表示
さらに、「アトレ」「アトレヴィ」で4月1日~3月31日の1年間に「アトレビューSuicaカード」を利用して5万円以上の買い物、飲食をした場合、「年間ボーナスポイント」として500ポイントの「アトレクラブポイント」をもらうこともできる。この「年間ボーナスポイント」を考慮すると、なんと還元率は最大4.5%にも達し、現金で支払うよりも2250円も得をすることになる(「アトレカードハッピーWポイント」開催日だけで5万円を利用した場合は合計還元率5.5%!)。
「アトレ」「アトレヴィ」に入っているテナントは店舗によって異なるが、ユニクロや無印良品、ABCマート、JINS、PLAZAなどのほか、成城石井やザ・ガーデン自由が丘、ファミリーマート、スターバックスコーヒー、つばめグリル、三省堂書店など、さまざまなジャンルの人気ショップ、飲食店が入っている。
■都心部の「アトレ」に出店している主な人気ショップ | ||||
駅名 | ファッション・ 雑貨 |
スーパー・ コンビニ |
レストラン・カフェ | |
恵比寿 | PLAZA、JINS、靴下屋、 メーカーズシャツ鎌倉 |
成城石井 | つばめグリル、 銀座ライオン、妻家房、 マンゴツリーカフェ、 スターバックス |
|
目黒 | 無印良品、ユニクロ | ザ・ガーデン自由が丘、 ファミリーマート |
スープストックトーキョー、 トゥ・ザ・ハーブス、 スターバックス |
|
秋葉原 | ユニクロ、JINS、 ABCマート |
成城石井、 ニューデイズ |
サイゼリア、えん、 まぐろ問屋十代目彌左ヱ門、 スターバックス |
|
上野 |
ユナイテッドアローズ、 ナチュラルビューティー ベーシック、靴下屋 |
成城石井、 ニューデイズ、 ザ・ガーデン自由が丘 |
つばめグリル、 麻布茶房、一蘭、 かつくら、古奈屋、 スターバックス |
|
品川 | メーカーズシャツ鎌倉、 JINS、Tabio、 イデア セブンス センス |
クイーンズ伊勢丹 |
つばめKITCHEN、 ザ シティ ベーカリー |
自宅の最寄駅や職場の最寄駅に「アトレ」「アトレヴィ」がある人なら、年間5万円くらいは利用しているのではないだろうか。そんな人は「アトレビューSuicaカード」を検討する価値があるだろう。
はっきり言って、これまで「アトレビューSuicaカード」は「アトレ」「アトレヴィ」を利用する人にしか、あまりメリットが感じられないクレジットカードだったが、将来的に「Suica」にもチャージできるようになる「JRE POINT」が誕生したことにより、「アトレ」「アトレヴィ」を利用すれば還元率が3.5~4.5%にも達する「アトレビューSuicaカード」はとても価値が高いクレジットカードになったと言えるだろう。
JR東日本の切符、定期代、「Suica」チャージ分も還元率1.5%の
「アトレビューSuicaカード」でポイント生活を送ろう!
「Suica」や「モバイルSuica」を利用している人の中には、すでに「ビックカメラSuicaカード」や「『ビュー・スイカ』カード」を利用している人も多いだろう。これら「ビューカード」が発行するクレジットカードは、JR東日本の切符や定期券の購入代金、「モバイルSuica」へのチャージや「Suica」へのオートチャージ分は還元率が1.5%となるので、通勤や通学でJR東日本を利用している人にとっては他の高還元クレジットカードよりもお得になるからだ。
特に、初年度年会費が無料で、2年目以降の年会費も年1回利用すれば無料になる「実質」年会費無料の「ビックカメラSuicaカード」が「Suica系の最強クレジットカード」として知られている。
■ビックカメラSuicaカード | ||
還元率 |
1.0~10% (一般加盟店では1.0%、「モバイルSuica」へのチャージなどは1.5%、ビックカメラでは10%) |
|
発行元 | ビューカード | |
国際ブランド | VISA、JCB | |
年会費(税込) | 初年度無料、2年目以降524円 (年一回の利用で次年度無料) |
|
家族カード | なし | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
Suica、モバイルSuica | |
関連記事 | ◆Suica利用者が一番得するクレジットカードが判明!全国で使えるSuica搭載のクレジットカードの中で実質年会費無料+常時還元率1.0%超のお得な1枚はこれ! ◆「ビックカメラSuicaカード」をクレジットカード専門家がおすすめする理由とは? 還元率1.0%超、年1回利用で年会費無料、Suica搭載など、そのメリットを解説! |
|
「アトレビューSuicaカード」も「ビューカード」が発行するクレジットカードなので、「ビックカメラSuicaカード」や「『ビュー・スイカ』カード」と同様、「モバイルSuica」チャージなどの利用金額も還元率1.5%でポイントが貯まる。
ただし、「ビックカメラSuicaカード」の場合は、一般加盟店での還元率が1%(ビックポイント0.5%+ビューサンクスポイント0.5%=合計1%)、さらに「ビックカメラ」で利用すると還元率10%になるというメリットがある。一般の加盟店舗やネットショッピングでクレジットカードをたくさん利用する人、またパソコンや家電を購入することが多い人には「ビックカメラSuicaカード」がおすすめなのは間違いない。
しかし、自宅や会社の最寄駅に「アトレ」「アトレヴィ」があり、食事や買い物で利用することが多い人にとっては、「アトレ」「アトレヴィ」で還元率がいつでも3.5%、「アトレカードハッピーWポイント」開催日には4.5%になる「アトレビューSuicaカード」のほうが得をする可能性が高い。よく「アトレ」「アトレヴィ」を利用するOLやサラリーマンには、むしろ「アトレビューSuicaカード」のほうがお得感がありそうだ。
いずれにしても、通勤や通学でJR東日本を利用している関東在住の人はもちろん、関東以外でも相互利用できる「Suica」や「モバイルSuica」を利用している人にとっては「ビューカード」の還元率1.5%は大きな魅力。あとは、自分がよく利用する店舗によって「アトレビューSuicaカード」か「ビックカメラSuicaカード」を選べばいいだろう。
もうすぐ訪れる春は、就職や入学、転勤など引っ越しが増える季節。新しい生活を迎えるにあたって、自分にとってお得なクレジットカードに見直すいい機会でもある。その選択肢の中に「アトレビューSuicaカード」や「ビックカメラSuicaカード」を加えてみてはどうだろうか。
【※「アトレビューSuicaカード」は2018年6月24日で募集を終了し、2018年7月2日に申込開始の「JRE CARD」に切り替わります!】
⇒「JRE CARD」は、アトレやペリエなどの駅ビルで還元率3.5%の「JRE POINTが一番貯まるカード」!電子マネー「Suica」のチャージでも1.5%還元で得!
■JRE CARD(ジェイアールイー カード) | ||
還元率 | 0.5~3.5% | |
発行元 | ビューカード | |
国際ブランド |
VISA、Master、JCB (「Suica付き」の場合はVISA、Master、JCBから選べるが、「Suica・定期券なし」と「Suica定期券付き」の場合はVISAのみ) |
|
年会費(税込) | 初年度無料、2年目以降524円 | |
家族カード | なし | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
Suica、モバイルSuica | |
関連記事 | ◆「JRE CARD」は、アトレやペリエなどの駅ビルで還元率3.5%の「JRE POINTが一番貯まるカード」!電子マネー「Suica」のチャージでも1.5%還元で得! |
<Sponsored Content>―――――――――――――――――――――――
※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年12月2日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう! |
||||
◆三菱UFJカード |
||||
0.5~5.5% (※1) |
永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
- | |
【三菱UFJカードのおすすめポイント】 通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンとローソンのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まる「グローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」など、18種類のギフトカードに“即時交換”できるのもメリット! また、2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった。 ※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。 |
||||
【関連記事】 ◆「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ! コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得! ◆「三菱UFJカード」の年会費が“永年無料”になり、最大5.5%還元の対象加盟店も大幅に追加! スシロー、くら寿司、オーケーなどでもお得にポイントが貯まる! ◆「三菱UFJカード」をセブン‐イレブンなどで使うと最大19%還元に達するキャンペーンが開催中! キャンペーン終了後も条件達成で最大15%還元になってお得! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||
◆au PAY カード |
||||
1.0~2.0% |
永年無料 | VISA Master |
- | |
【au PAY カードのおすすめポイント】 通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! 貯まるPontaポイントは「1ポイント=1円相当」としてカードの利用代金に充当できるほか、ローソンなどのPontaポイント加盟店でも現金同様に利用できて使い勝手も抜群。しかも、2024年6月から年会費が“永年無料”になってさらにお得になった! |
||||
【関連記事】 ◆「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると最大1%分のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象で、これから投資を始める人にもおすすめ! |
||||