ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
帝国ホテル(9708)、ホテル利用券の株主優待を新設!毎年3月末時点で100株以上の株主に、保有株数と保有期間に応じてホテル利用券1000~4万円分を贈呈!
帝国ホテル(9708)が、株主優待を新設することを、2023年9月26日の14時に発表した。帝国ホテルの株主優待は、毎年「3月末」時点の株主が対象… More
-
【9月26日の注目株&日本株市場見通し】想定レートが保守的! 円安メリット銘柄/「隔月」分配型投信/日経平均反落 「デイリーZAi」9/26号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 反落、円安進行も国内外での金利上昇が重石 【2】今日の注目株! ニデッ… More
-
日経平均株価は「上値は重く、下値も堅い」状況なので“押し目買い”に徹しよう! 米国の長期金利上昇が一服し、米国株が上向くまでは積極的な“上値追い”は禁物
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 9月21〜22日に開催された日銀の金融政策決定会… More
-
「ショボい」金融緩和に株式市場は失望感。特に高PERのハイテク株やグロース株には重荷。大型バリュー株優位のトレンドは当面続く!
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は先週のFOMCや… More
-
直近1年の「IPO株」104銘柄の中で、株価の上昇余地が大きい「tripla」と「Arent」に注目! どちらも業績好調で増収増益が続き、“成長ストーリー”も明快で期待大
2022年8月~2023年7月までの1年間に新規上場した「IPO株」104銘柄の中で、アナリストが成長性を高く評価するのは「tripla」と「Ar… More
-
オーテック(1736)、「増配」を発表して、配当利回りが4.0%にアップ! 年間配当額は1年で1.3倍に増加、2024年3月期は前期比28円増の「1株あたり113円」に
オーテック(1736)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.09%に! オーテックは、2024年3月期の年間配当を… More
-
窪田製薬ホールディングス(4596)、株主優待を新設!2月末時点で1000株以上を1年以上継続保有する株主に「Kubota Glass」の10万円割引チケットを贈呈!
窪田製薬ホールディングス(4596)が、株主優待を新設することを、2023年9月25日の15時に発表した。窪田製薬ホールディングスの株主優待は、毎… More
-
扶桑電通(7505)、「増配」を発表して、配当利回りが4.1%に! 年間配当は1年で3.2倍に急増、2023年9月期は前期比45円増となる「1株あたり65円」に!
扶桑電通(7505)が、2023年9月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.14%に! 扶桑電通は、2023年9月期の年間配当を前回… More
-
【9月25日の注目株&日本株市場見通し】有力株が買いやすく! 株式分割/9月末に相場変動イベント/日経平均反発 「デイリーZAi」9/25号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 5日ぶり反発、円安にジャパンウィークスも追い風? 【2】今日の注目株!… More
-
セントラル警備保障、QUOカードの株主優待を廃止!保有株数に応じて500~5000円分の「QUOカード」が年2回もらえたが2023年8月で廃止し、配当に注力へ
セントラル警備保障(CSP・9740)が「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2023年9月25日の15時に発表した。セントラル警備保障の株… More
-
ウィル(3241) 記念配当による「増配」を発表し、配当利回りが4.7%に!「創業30周年記念配当」を実施する2023年12月期は前期比4.5円増の「1株あたり20円」に
ウィル(3241)が、2023年12月期の配当予想の修正(記念配当による増配)を発表し、配当利回りが4.75%に! ウィルは、2023年12月期の… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2023年9/18~9/22までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2023年9/18~9/22までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
【日本株】2023年・秋の「おすすめ高配当株」を紹介!過去最高益更新&増配発表の「日本製鉄」、海運株の中でも高配当の「商船三井」は、ともに配当利回り4%超!
【2023年・秋のおすすめ高配当株】配当利回りが4%前後ある「高配当株」で、アナリストが「買い」「強気」と診断するのは「商船三井」と「日本製鉄」!… More
-
「楽天カード」で純金積立を始めると、純金インゴットカードが当たる! 楽天証券で金・プラチナ・銀の積立投資を始めて、お得なキャンペーンに参加しよう!
楽天証券で金・プラチナ・銀を「楽天カード」で積み立てると、純金のインゴットカードが当たるキャンペーンが開催中!「楽天カード」で純金積立を始めて、1… More
-
【新NISA】“高配当&値上がり益”が狙えるおすすめの2銘柄! 過去最高益を大幅に更新予想で11年連続増配中の「SHOEI」、利回り4%超の「酒井重工業」に注目!
新NISAの「成長投資枠」で“高配当&値上がり益”の両方を狙える「酒井重工業」と「SHOEI」に注目! 発売中のダイヤモンド・ザイ11月号の巻頭特… More
-
「アメックス・ビジネス・プラチナ」と「アメックス・プラチナ」に新しく追加された特典を解説! 年会費がアップしても、モトが取れるお得な特典が追加!
「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」と「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード」の付帯特典が拡充されて、年会費が14万30… More
-
【日本株】「業績の上方修正」や「低PBR改善」で株価上昇に期待の10銘柄! 営業利益を大幅に上方修正したサンリオ、株主還元強化に期待の東京電力などに注目!
【2023年・秋】「営業利益を大きく上方修正した株」と「低PBRの改善に期待の株」の2つのランキングの上位5銘柄、全10銘柄を公開! 発売中のダイ… More
-
ジャパンマテリアル(6055)、QUOカードの株主優待を廃止! 9月末時点で100株以上の株主に、保有株数に応じてQUOカードを贈呈していたが23年9月で終了
ジャパンマテリアル(6055)が「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2023年9月22日の17時に発表した。 ジャパンマテリアルの株主優待… More
-
「全保連(ゼンホレン)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の家賃債務保証企業との比較や予想まで解説!
全保連のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に入… More
-
「ドリーム・アーツ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の業務デジタル化企業との比較や予想まで解説!
ドリーム・アーツのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More