ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
J-REITの日本ヘルスケア投資法人が、投資主優待を一部変更! 投資対象のケア施設の運営会社の合併により、一部施設の月額利用料などの割引率が変更に!
ヘルスケア施設特化型のREIT(不動産投資信託)である「日本ヘルスケア投資法人」が、2018年4月期の投資主優待(株主優待)の内容を一部変更した。… More
-
「つみたてNISA」で人気の投資信託ランキング!【2018年6月】SBI証券「つみたてNISA」口座での積立金額&積立件数が多い投資信託ランキング公開!
「つみたてNISA(積立NISA)」で、みんなが積み立てている投資信託をランキングで発表! 投資初心者が「つみたてNISA」で積み立て投資するなら… More
-
「億り人」になったサラリーマン投資家の投資条件は「独自技術」と「社長&社員の愛社精神」に加えて、「日経VI」で“暴落”のタイミングを見極めて購入!
株で資産1億2000万円を達成したサラリーマン投資家、みねおかさんの投資術を紹介!資産1億2000万円を達成したスゴ技とは⁉ダイヤモンド・ザイでは… More
-
マンションを売るのに「ホームステージング」は効果があるのか、編集部員が試した結果は?
マンションを売るときに、最近流行っている手法として「ホームステージング」が注目されている。物件の印象をよくすることで、高値で早期に部屋が売れると言… More
-
「三井住友カード」のプラチナカード保有者だけが参加できる「限定グルメイベント」を詳細レポート!中華料理店「唐宮」の料理や中国茶をお得に満喫!
「三井住友カード」のプラチナカード保有者だけが参加できた「ヒルトン東京お台場 中国料理『唐宮』古樹茶と点心を味わうランチコース」をレポート! クレ… More
-
ふるさと納税は、1万円未満の"少額寄付"が断然お得!3000~5000円で返礼品がもらえる自治体を探せば、寄附上限額5万円でも豪華な返礼品の大量ゲットが可能
「ふるさと納税」は、"1万円未満の少額寄付"でもらえるお得な返礼品を狙おう! ダイヤモンド・ザイでは、「ふるさと納税 少額寄付の返礼品78」! 編… More
-
旭松食品、株主優待を変更! 株式併合(5株⇒1株)と単元株数の変更に伴う見直しに加えて、従来の半額で優待がもらえる配布基準と長期保有優遇制度を新設!
旭松食品(2911)が、株主優待の配布基準を変更すると2018年6月28日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記載ま… More
-
中日本興業(9643)、株主優待の拡充で、配当+優待利回りが4.34%に! 100株保有で「映画無料入場券」に加え、無料ドリンク付き「カフェ利用券」を贈呈!
中日本興業(9643)が、株主優待の変更を2018年6月27日に発表した。株主優待の変更は、2018年3月末時点の株主名簿に記載または記録された株… More
-
定期預金金利に匹敵する普通預金があった!普通預金の金利がメガバンクの100倍以上で各種手数料もお得な「イオン銀行」を使え!
【2020年5月1日更新】普通預金の金利を比較すると、2018年6月時点で、もっとも金利が高い銀行は意外にも「イオン銀行」だった!メガバンクの普通… More
-
日経平均の急落は「チャイナショック」再来の兆し?米中貿易摩擦の激化が懸念される今、日経平均が5日平均線を超えるまで、大型株は買わないのが吉!
カブ知恵の藤井英敏さんが、日本株を鋭く分析する好評連載。7月2日の日経平均は前週末比492.58円(2.21%)安と大幅に反落。こうなってしまった… More
-
家の査定価格が高くても、鵜呑みにするな!?不動産会社は契約獲得へ高値“連発”するので複数業者で査定して相場を知ろう!
家やマンションの相場を調べる際、不動産仲介会社に「査定価格」を算出してもらい、価格の相場観をつかむという人は多い。しかし、高すぎる査定価格を提示す… More
-
「億り人」になったサラリーマン投資家が学んできた“株で勝つ10の金言”を公開! 株で資産1億円を超えた「投資カービィ」さんは、Jリートと米国株に注目!
投資歴18年のサラリーマン投資家・投資カービィさんの投資手法を紹介! 資産1億円超を築いたスゴ技とは⁉ ダイヤモンド・ザイでは「サラリーマンが『億… More
-
ニプロ(8086)、株主優待の配布基準変更で、従来の約3割の投資額でJCBギフトカードがもらえることに!ただし、1年以上の継続保有が必須条件なので要注意!
ニプロ(8086)が、株主優待の配布基準を変更すると2018年6月27日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記載また… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は? 2018年6/25~6/29までにSBI証券で買われた 国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2018年6/25~6/29までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
米国株の2018年上半期を振り返り、今後の投資戦略を再点検! ズィー・スケーラー、ズオラ、オクタなど押し目買いチャンスの「直近IPO株」5銘柄も紹介!
今年も先週で上半期が終わり折り返し地点を迎えました。そこで今回は、全体的な投資戦略を再点検したいと思います。今年はナスダックと小型株が好調でした。… More
-
サラリーマンが「株」で資産1億円を実現するために、注意すべき「4つの分かれ道」とは? 投資の始め方や情報の集め方など、億トレーダーへの近道はこっちだ!
サラリーマンが「株」で"資産1億円"を実現できるかどうかを左右する、4つの注意点と、その解決策とは? 本当に株で1億円を稼いだサラリーマンたちに共… More
-
「ツルハドラッグ」での買い物を「16%還元」にする裏ワザ公開! ポイントカードはもちろん、「d払い」やクレジットカード、株主優待も駆使して得しよう!
「ツルハドラッグ」や「くすりの福太郎」などでのお得な買い物術を伝授! クレジットカードやポイントカード、「d払い」のほか、株主様ご優待カードなどの… More
-
株で資産1億円を目指すなら会社員の強みを活かせ!成功したサラリーマン投資家の意見から見えてきた、兼業ならではのメリットや成功に近づく心構えを紹介
サラリーマンとして働きつつ、株で1億円以上儲けた個人投資家が大集合! 彼らが語る"働きながら投資するうえでの4つの武器”とは⁉ ダイヤモンド・ザイ… More
-
【2018年7月~12月の金利予想】変動金利、10年固定、フラット35など、人気商品の来月の金利は上がる?下がる?
以下は、2018年7~12月の金利予想です。 ⇒ さらに過去の金利はこちら 11月も終盤に差し掛かっているので、2018年12月… More
-
【2018年7月~12月の金利】住宅ローン金利動向を、借り換えのプロが解説!18銀行の金利を比較して、お得なローンを探そう!
【2018年7月~12月の金利】住宅ローンの最新金利動向を、住宅ローンアドバイザーの淡河範明さんが、解説します。変動金利、10年固定、35年固定を… More