ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ニッコウトラベル、株主優待を廃止!1000株以上保有で旅行代金の割引券をもらえたが三越伊勢丹HDによるTOBの影響で今後は廃止に!
ニッコウトラベル(9373)が株主優待を廃止すると2017年2月10日に発表。ニッコウトラベルの株主優待は、毎年3月末時点の株主優待名簿に記載され… More
-
オープンドア、QUOカードの株主優待を新設!100株以上保有の株主に1000円分のQUOカードを毎年贈呈するほか、今年は記念株主優待も実施!
オープンドアが株主優待を新設すると2017年2月10日に発表。オープンドアの株主優待は、毎年3月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株主が対… More
-
WDBホールディングス、QUOカードの優待を新設!100株(最低投資金額13万1000円)以上の保有で、一律1000円分のQUOカードがもらえることに!
WDBホールディングスが株主優待を新設すると2017年2月10日に発表。WDBホールディングスの株主優待は、毎年3月末時点の株主優待名簿に記載また… More
-
パイオラックス、株主優待の内容を変更!(拡充)100株保有で3000円分グルメギフト券をもらえたが、3年以上保有すると追加でQUOカードも贈呈される!
パイオラックスが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。パ… More
-
「ファイズ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の物流センター・梱包・配送企業との比較や予想まで解説!
ファイズのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
Android Pay、Apple Pay、楽天ペイなど、スマホでクレジットカードや電子マネーが使える便利な「スマホ決済サービス」をまとめて解説!
「Android Pay(アンドロイドペイ)」「Apple Pay(アップルペイ)」「楽天ペイ」「LINE Pay(ラインペイ)」「Origami… More
-
ハピネット(7552)、株主優待の内容を変更!従来贈呈されている「カタログギフト」に加え、500株以上保有株主に「こども商品券」を追加!
ハピネットが株主優待の内容を変更すると2017年2月9日に発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主か… More
-
長府製作所、「QUOカード」の株主優待を新設!100株以上保有すると、保有株数に応じて2000~5000円分の「QUOカード」がもらえる!
長府製作所が「QUOカード」を贈呈する株主優待を新設すると2017年2月9日に発表。長府製作所の株主優待は、毎年12月末時点の株主優待名簿に記載ま… More
-
正興電機製作所、QUOカードの株主優待を新設! 100株(最低投資金額5万3000円)以上の保有で、保有株数に応じて500~5000円のQUOカードを贈呈
正興電機製作所が株主優待を新設すると2017年2月9日に発表。正興電機製作所の株主優待は、毎年12月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株主… More
-
MrMax(ミスターマックス)、株主優待を新設!半年以上、1000株(最低投資金額:39万5000円)を保有した株主に、2000円相当の自社PB商品を贈呈
MrMax(ミスターマックス)が株主優待を新設すると2017年2月9日に発表。MrMaxの株主優待は、毎年2月末時点の株主優待名簿に記載または記録… More
-
エイチワン、「QUOカード」の株主優待を新設!100株以上保有すると、継続保有期間に応じてQUOカードが1000~3000円分もらえることに!
エイチワンが「QUOカード」を贈呈する株主優待を新設すると2017年2月9日に発表。エイチワンの株主優待は、毎年3月末時点の株主優待名簿に記載また… More
-
思ったより早く出てきたトランプ大統領の円安批判。熾烈な通商交渉となりそうな日米首脳会談の行方は?
就任1カ月、トランプ大統領が選挙中の勢いそのままに飛ばしています。金融・経済政策では日本も名指しされています。今後の通商交渉では様々な攻撃・口撃を… More
-
長瀬産業(8012)、株主優待の内容を変更!従来は入浴剤などがもらえたが、変更後はご当地グルメ商品などが選択できるカタログ贈呈へ
長瀬産業が株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。長瀬産業… More
-
ハウスドゥ(3457)、株主優待の内容を変更!「QUOカード」などに交換できる株主優待ポイントが2000株以上保有するとより多くもらえるように!
ハウスドゥが株主優待の内容を変更すると2017年2月6日に発表した。株主優待の変更は2017年6月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主か… More
-
「マクロミル」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のマーケティング・リサーチ企業との比較や予想まで解説!
マクロミルのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
名古屋鉄道(9048)、株主優待の内容を変更!1000株以上保有する株主に一律で贈呈される株主優待券(各種割引券など)の内容が一部変更へ
名古屋鉄道(以下、名鉄)が株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用… More
-
サイネックス(2376)、株主優待の内容を変更!株主優待品としてもらえる「QUOカード」が増額し、100株保有の場合は株主優待利回りがなんと2倍に!
サイネックスが株主優待の内容を変更すると2017年2月6日に発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主… More
-
上昇を続ける日経ジャスダック平均は、26年ぶりの3000円突破が目前に! 日経平均株価が軟調な今、円高の影響を受けにくい内需系小型株を狙え!
ドル/円相場における円高が、日経平均株価の足を引っ張っています。円高の主因は、トランプ米政権の円高けん制の口先介入と、米国金利の先高観の後退です。… More
-
イチネンHD(9619)、株主優待の内容を変更!「おこめ券」から「QUOカード」への変更に加え、100株保有の場合は株主優待利回りがアップ!
イチネンホールディングスが株主優待の内容を変更すると2017年2月3日に発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記… More
-
淀川製鋼所(5451)、株主優待の内容を変更!従来贈呈されている「ゴルフプレー優待券」に加え、3月末株主対象にカタログギフトが追加に!
淀川製鋼所が株主優待の内容を変更すると2017年2月1日に発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主か… More


















