ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ブックオフコーポレーション、株主優待を変更!お買い物券の増額で、100株保有時の優待利回りは2倍になる大盤振る舞いも、下方修正で株価は下落
ブックオフコーポレーションが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適… More
-
NYダウが2万ドルを突破した中、スターバックス、アルファベット(グーグル)、インテルが決算発表!インテルが発売する「半導体のイノベーション」とは?
ダウ工業株価平均指数(NYダウ)は、1896年にデビューした歴史の古い株価指数ですが、先週、初めて2万ドルの大台に乗りました。ダウ工業株価平均指数… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年1/23~1/27までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年1/23~1/27までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
株価が数十倍になる大化け株は「中小型株」や「新興株」の中から探せ! 知名度はまだ低くても業績の急成長が期待できる6銘柄をプロが紹介!
玉石混交のイメージもある「中小型株」と「新興株」の有望銘柄とは!? 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号には、大特集「2017年の主役たちが揃い踏… More
-
「投資信託」の種類と基礎知識をおさらい!アクティブ型、毎月分配型、インデックス型の3タイプの投資信託から自分に合った銘柄を選ぼう!
あなたの投資スタンスに合っている「投資信託のタイプ」はどれ? 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号には「2017年の主役が勢揃い!最強日本株&投信… More
-
「食事券」「カタログ」がもらえる株主優待ベスト3!桐谷さんおすすめの「株主優待+配当利回り」7%で、寿司やしゃぶしゃぶが食べられるお宝銘柄も紹介!
「食事券」や「カタログ」がもらえる株主優待株のなかから、特に人気がある銘柄を大公開! 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号の別冊付録では、「金券・… More
-
株主優待名人・桐谷さんが、2017年に狙っている、高利回り+優待充実の「株主優待銘柄ベスト3」と保有中の「大満足の株主優待銘柄ベスト3」を公開!
日経平均が1万4000円台から1万9000円台まで激しく動いた2016年。優待名人の桐谷広人さんはどの株を買ったのか。そして2017年はどの株を狙… More
-
富士重工業など、上昇期待の「大型株」5銘柄を紹介!米国経済の成長と円安を追い風に業績を伸ばす銘柄や2017年の主役になる「テーマ株」に注目しよう!
日本を代表する「大型株」の有望銘柄をプロがピックアップ! 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号には、大特集「2017年の主役たちが揃い踏み! 最強… More
-
海外旅行のクレジットカード活用術【出発~帰国編】空港のVIPラウンジ利用や帰国時のハイヤーまで、カードの付帯特典を活用した海外旅行術を紹介!
クレジットカードの達人が、海外旅行でクレジットカードを徹底的に活用する方法を紹介する第2弾(後編)の今回は、現地での優待サービスの活用や空港のラウ… More
-
楽天カードの「お買いものパンダデザイン」が復活!CMでお馴染みの人気キャラクターが描かれた、かわいい券面のクレジットカードをゲットしよう!
楽天のCMでお馴染みの「お買いものパンダ」のイラストを使用した「楽天カード」が、期間限定で発行! クレジットカード券面に、人気キャラクター「お買い… More
-
毎月分配型投信(リート型)の人気商品は、軒並み「減配」と「利回りマイナス」の危機!? 本当に有望な投資信託への乗り換えを検討しよう!
2017年に「買い」の「毎月分配型(リート型)」投資信託とは? 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号では、大特集「2017年の主役が勢揃い! 最強… More
-
株で年30%の利益が狙える「3つの視点」を紹介!2017年に大きく儲けたいなら、日経平均連動型の投資信託やETFより、大化けする「最強株」を狙え!
2017年に儲けるための心得を紹介!日本株が上昇したといっても、浮かれ気分は厳禁。大事なのは、想定外の悪材料にも対応できる「リスク管理」の徹底や、… More
-
「セディナゴールドカード」の会員向け情報誌は、豪華執筆陣のエッセイのほか、プラチナカード特典のコンシェルジュデスクの使い方なども丁寧に解説!
「セディナゴールドカード」や「セディナCFゴールド」など、SMBCファイナンスサービス(旧:セディナ)が発行する上級クレジットカードの保有者が読め… More
-
東洋機械金属(6210)、株主優待を新設!500株(5単元)以上の保有でカタログギフト贈呈、さらに3年以上継続保有でもらえる商品が豪華に!
東洋機械金属が株主優待を新設すると2017年1月26日に発表。東洋機械金属の株主優待は、毎年3月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株主が対… More
-
不自然なほど手厚く保護される「東芝(6502)」。命運を握るカギは「日米原子力協定」にあった!
東芝(6502)が米原発建設を巡り最大7000億円規模の損失を出す見込みとなりました。経済のプロも愛読する刺激的な金融メルマガ『闇株新聞プレミアム… More
-
【2月の株主優待の内容と優待利回りを調査!】イオン、ビックカメラ、吉野家、コメダ珈琲など、優待が人気の大手小売りや外食系の優待が大充実!
イオンやビックカメラ、吉野家など、2017年2月の株主優待の内容や利回りなどの最新情報を紹介! 2月に株主優待を実施する企業にはイオン、イオンモー… More
-
「食品・飲料」がもらえる株主優待株ベスト3を紹介!「株主優待+配当利回り」が8%超になるお宝銘柄や、豪華な食品のカタログギフトがもらえる意外な銘柄も
「食品・飲料」がもらえる株主優待株のなかから、特に人気がある銘柄を大公開! 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号の別冊付録では、「金券・食事券」や… More
-
イハラケミカル工業、株主優待の内容を変更!銘産品がもらえる優待の内容は変わらず、基準日が4月30日から2月28日へ繰り上がる!
イハラケミカル工業が株主優待の内容を変更すると発表した。2017年4月26日に予定している上場廃止に伴い、株主優待の基準日を従来の4月末から2月2… More
-
J.フロントリテイリング、株主優待の内容を変更!「大丸・松坂屋買い物優待カード」は変わらず、割引対象が「生鮮食品」まで拡大して利便性アップ!
J.フロントリテイリングが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年2月28日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用… More
-
北の達人コーポ、株主優待の内容を変更(改善)!約2000円→約4800円相当のコスメへ変更され株主優待利回りが3.48%⇒8.16%と、2.3倍に!
北の達人コーポレーションが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年2月28日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用… More


















