
2025.1.11
岸信介内閣で初の女性副総理秘書官となった昭和の女帝に、フィクサーが言い渡した「断れない依頼」
【前回までのあらすじ】「昭和の女帝」真木レイ子は、鳩山一郎、吉田茂らによる保守合同に向けた話し合いに同席するなど権力の中枢にいた。他方、鬼頭紘太の力は低下していた。アメリカにとって鬼頭の価値は、戦争に欠かせないレアアースなどを調達…
副編集長
せんぼんぎ・ひろぶみ/農業の業界紙を経て、2014年からダイヤモンド編集部。電機、自動車などを取材。前職での経験を活かし特集「儲かる農業」を10年連続で刊行。本サイトで「小説・昭和の女帝」を連載。著書に「農協のフィクサー」(講談社)がある。
2025.1.11
【前回までのあらすじ】「昭和の女帝」真木レイ子は、鳩山一郎、吉田茂らによる保守合同に向けた話し合いに同席するなど権力の中枢にいた。他方、鬼頭紘太の力は低下していた。アメリカにとって鬼頭の価値は、戦争に欠かせないレアアースなどを調達…
2025.1.10
【前回までのあらすじ】自由党の中堅幹部となった加山鋭達は、献身的な妾や愛人秘書に支えられ、権力の階段を順調に上っていた。だが、1954年末時点の政界の序列においては、加山よりもレイ子のほうが圧倒的に上だった。(『小説・昭和の女帝』#20…
2025.1.5
【前回までのあらすじ】「政界の黒幕」と呼ばれた父・真木甚八の法事で、真木レイ子は鬼頭紘太から呼び出しを受け、浮ついた気持ちをたしなめられる。お詫びの印に「リンゴの唄」を歌わされたレイ子は、鬼頭から支配から逃れられない自分の運命を呪…
2025.1.4
【前回までのあらすじ】レイ子は、愛人関係にあった「政界の黒幕」真木甚八の“娘”として永田町で働き始めた。『小説・昭和の女帝』の第三章(#18~#28)では、自民党の選挙を仕切るまでになるレイ子の隆盛と、彼女の心の葛藤を描く。(『小説・…
2025.1.3
【前回までのあらすじ】A級戦犯容疑で巣鴨プリズンに収監された鬼頭紘太は、極刑に処されることを覚悟していた。だが、東条英機らの刑が執行された直後に突然、釈放される。(『小説・昭和の女帝』#17)
2024.12.29
【前回までのあらすじ】「政界の黒幕」といわれた真木甚八は、かわいがっていた鳩山一郎が総理の座に就くのを見られぬまま泉下の人となった。生前、甚八から娘として認知されたレイ子は、受け継いだ遺産を政治家にばらまき、永田町で名を馳せるよう…
2024.12.28
【前回までのあらすじ】「政界の黒幕」といわれた真木甚八は、弟分の鳩山一郎が総理就任直前で公職追放になった後、「鳩山が駄目なら、残るは吉田茂しかない」と有力者を説得して吉田内閣の成立に尽力し、キングメーカーとなった。だが、70歳になっ…
2024.12.27
【前回までのあらすじ】「政界の黒幕」真木甚八は自らの死期が近いことを悟り、レイ子を後継者にすることを画策。子飼いの政治家である粕谷英雄の秘書としてレイ子を働かせるだけでなく、プライベートでも関係を結ばせることにした。その裏にある深…
2024.12.22
【前回までのあらすじ】自民党の源流となる保守政党の結党を支援するため、財産を提供した鬼頭紘太は、A級戦犯容疑者として巣鴨プリズンに収監された。鬼頭は極刑に処されることを覚悟していた。(『小説・昭和の女帝』#13)
2024.12.21
【前回までのあらすじ】敗戦のどさくさに紛れ、加山鋭達がひと財産を築いたのと同様、鬼頭紘太も海軍の仕事を請け負うなどしてダイヤモンドなどを蓄えていた。終戦後、鬼頭は、鳩山一郎による保守政党の結党のために財産を提供することにした。(『…
2024.12.20
【前回までのあらすじ】兵器工場を朝鮮半島に移設する工事を請け負った加山鋭達は、終戦のどさくさの中で建設資材などを金や宝石に換え、日本に密輸した。朝鮮から運んだ釘やパイプを売りさばくために、「政界の黒幕」の老人宅を訪れた際、加山はレ…
2024.12.19
日産自動車と統合に向けた協議を始めるホンダの「強気の交渉姿勢」がダイヤモンド編集部の調べで判明した。トップ会談による大筋合意の前に、日産の経営再建に向けた構造改革のプランの提示を求める。その後は、半年以上かけて日産の構造改革の進捗…
2024.12.15
【前回までのあらすじ】「政界の黒幕」の老人の事務所が吹き飛んだ。戦前、総理大臣を暗殺するために隠したダイナマイトが米軍の空襲によって爆発したのだ。その現場を見に行った老人とレイ子は、焼野原になった東京で悲惨な現実を目の当たりにする…
2024.12.14
日本有数の機関投資家である農林中央金庫が巨額赤字に沈もうとしている。危機を招いた元凶として、農林中金の「独裁化」「政治組織化」が挙げられる。奥和登理事長が独裁体制を築いていく中で運用のプロが排除され、約50兆円の運用方針を決定する理…
2024.12.14
【前回までのあらすじ】「政界の黒幕」の老人の計らいで、レイ子は前々から気になっていた加山鋭達と二人きりになり、ついに男女の関係に発展する。その後、加山に妻子がいることを知ったレイ子は激怒し、復讐を誓った。(『小説・昭和の女帝』#9…
2024.12.13
【前回までのあらすじ】戦前、新橋のバーでレイ子と出会った加山鋭達は出征後、中国大陸で病魔に冒され内地に戻っていた。建設業を再開した加山は、軍の仕事にありつくため「政界の黒幕」の老人宅を訪れ、レイ子と再会する。(『小説・昭和の女帝』…
2024.12.13
農林中央金庫は2025年3月期、1.5兆円規模の赤字に沈む見込みだ。農林中金の巨額赤字の引き金となった米国債の運用失敗の原因などを検証する農水省の有識者会議の議論が大詰めを迎えている。だが、農林中金には、同会議が“政治的な配慮”からか、意…
2024.12.13
JAグループの瓦解が始まった。全国の農協を束ねてきたJA全中は凋落。農協法改正で農協への監査権限を失い、ITシステム開発の失敗で結集力を失った。グループ内の稼ぎ頭で「影の実力者」だった農林中央金庫やJA共済連も収益力の低下にあえいでいる。…
2024.12.8
【前回までのあらすじ】アメリカとの戦争が始まった。世間が日本軍の連戦連勝に沸いているのと対照的に、「政界の黒幕」の老人宅は静かだった。ある日、右翼青年の鬼頭紘太が屋敷を訪れ、ミッドウェー海戦での大敗を報告する。老人と青年は、敗戦を…
2024.12.7
【前回までのあらすじ】総理大臣を暗殺する計画が目の前で進行するなど、「政界の黒幕」の老人宅での生活はレイ子にとって信じられないことの連続だった。そういった特殊な環境下で、彼女は老人の「なぐさみ者」にされていく。(『小説・昭和の女帝…
アクセスランキング
東京ディズニーで嘔吐した男の子…清掃スタッフを前に母親が放った「信じられないひと言」
「しまむら」のパート時給が2000円超!? “低給正社員”より「年収500万円の非正規」が選ばれるエゲツない未来
東京ディズニーの舞台ウラ…休憩室で飛び交う女性たちの「あまりにエゲツない会話」
元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?
プーチンの大誤算、恐怖の宅配便ドローンで「もはやロシアに安全な場所などない」軍事専門家が解説
東京ディズニーで嘔吐した男の子…清掃スタッフを前に母親が放った「信じられないひと言」
東京ディズニーの舞台ウラ…休憩室で飛び交う女性たちの「あまりにエゲツない会話」
「高学歴な人ってペーパーテストができるだけですよね。学歴関係なく頭のいい人はいると思います」。社会で学歴は無意味なのか
3大電機メーカー「採用大学」ランキング2024【全10位・完全版】
「日本人ファースト」の“本質”がキケンすぎる…「参政党ブーム」をボロクソに叩く人に“熱狂の正体”が見えないワケ
東京ディズニーで嘔吐した男の子…清掃スタッフを前に母親が放った「信じられないひと言」
東京ディズニーの舞台ウラ…休憩室で飛び交う女性たちの「あまりにエゲツない会話」
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
「同じことの繰り返しで仕事がつまらない」→松本幸四郎の回答が納得すぎて、ぐうの音も出なかった!
【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?〈再配信〉
ハウスメーカーの給料ランキング【主要8社】5位積水ハウス、4位住友林業、トップ3は?入社5年で「年収1000万円超」の企業も!
銀行の給料ランキング【主要11行】3位三菱UFJ銀行、2位三井住友銀行、1位は?前年比のトップには地方銀行がランクイン!
NTT次期社長レース「有力候補4人」の実名公開!グループ変革の総仕上げを行う島田体制を引き継ぐのは誰か?
感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈再配信〉
【7大商社の序列激変】迷走続く三菱商事の最悪シナリオ「トップ3陥落」の現実味、伊藤忠が首位返り咲きへ《再配信》