
2020.10.14
会議がグダグダになったら、この「型」で議論を整理する!
グダグダな会議、迷走する打ち合わせの要点をキレイにまとめるテクニックをお伝えします!
アートディレクター
株式会社TAM アートディレクター
「えがこう!」代表
東京学芸大学美術科卒業後、日本デザインセンターイラストカンプ部に就職。その後コーセー化粧品宣伝部、ワーナーミュージック・ジャパン編成デザイン部でグラフィックデザインに従事する。1995年より株式会社TAMにてアートディレクターとして勤務。並行して、大阪コミュニケーションアート専門学校非常勤講師としてエディトリアルデザインの講義を行った。
絵を描くのが苦手な若手スタッフに「描いて伝える」トレーニングを始め、2015年ごろより社外でもセミナーを開催。「地獄のお絵描き道場」をはじめ、セミナーの総受講者は4000人を超える。グラフィックデザインを通じてのビジュアル構築やグラフィックファシリテーションを得意分野とし、2018年より早稲田大学リカレント教育・WASEDA NEO講師を務める。
家電メーカーや外資系ヘルスケア企業・大手銀行シンクタンク・外資系コンサルティング会社など多くの企業で可視化トレーニングを行い、講演先は経済産業省、日本経済新聞社、立命館大学、ヤフーなどバリエーションに富む。
2020.10.14
グダグダな会議、迷走する打ち合わせの要点をキレイにまとめるテクニックをお伝えします!
2020.10.12
ブレストの要点を図解するコツをお教えします。「型」を知ることで、迷わずサクサク図解できます。
2020.10.9
文章を読み、それを図解するトレーニングにチャレンジしてみましょう。全部で6問あります。細部にこだわらず、「わかりやすいか・伝わるか」を重視して図解しましょう。
2020.10.4
会議や打ち合わせの要点を図解するコツをお教えします。「型」を知ることで、迷わずサクサク図解できます。
2020.10.3
「価格コムのビジネスモデル」を説明できますか? シンプルな「1枚の図」にまとめました!
2020.9.28
「Uberのビジネスモデル」を説明できますか? シンプルな「1枚の図」にまとめました!
2020.9.26
11月3日に行われる「アメリカ大統領選挙」。選挙のしくみ・流れを1枚の図にしました!
2020.9.25
打ち合わせや会議のポイントをまとめて、「あっ、そうそう」「おお、あるある!」と、見る人を腹落ちさせたくありませんか? そんなときの便利なツール「漫符」をご紹介します。
2020.9.23
PayPayにどのような決済方法があるかご存じでしょうか。意外に知られていない「しくみ」を図解します!
2020.9.18
打ち合わせの内容をメモするときや、頭の中を整理したいとき、ちょっとした人の動作を示すアイコンが入ると、わかりやすくなり、イメージも膨らみます。簡単に描くテクニックをお伝えします。
2020.9.17
「図」と「絵」の違いを知っていますか? 昔話「桃太郎」を通じて学びましょう!
2020.9.16
長い単語や専門用語をリアルタイムで全部書くのは難しいです。コツは「余白」と「文字の省略」にあります!
2020.9.15
実は複雑な「オークションサイトのしくみ」。矢印をうまく活用して、シンプルな「1枚の図」にします!『なんでも図解』のエッセンスを抜粋しました。
2020.9.13
意外のに複雑な「Alexaのしくみ」。これをシンプルな「1枚の図」にします!
2020.9.12
打ち合わせやセミナーの要点を図解するコツは「エリア分け」。このテクニックがあれば、「その場で」「なんでも」図解できるようになります。
2020.9.11
「Uber Eatsはスマホで通知を受け、飲食店で料理を受け取り、注文者へお渡しします」。これをシンプルな「1枚の図」にします。
2020.9.10
「国内SNSでは、LINEがアクティヴユーザー数単独1位をキープしている」。これをシンプルな「1枚の図」にしました。
2020.9.9
「Facebookのユーザー離れが顕著で、アクティヴユーザー数は2800万人から2600万人になりました」。これをシンプルな「1枚の図」にしました。
2020.9.8
図解に「人のアイコン」は欠かせません。人のアイコンには「(1)なじみがある」「(2)視線がいきやすい」という2つのパワーがあるためです。素早く書くコツをお伝えします。
2020.9.5
打ち合わせやブレストの内容を「それってこういうことですか?」と、ササッと図にする人がいます。「絵心がないので、自分には無理です」「何から書いていいかわからず、手が止まります」という声が聞こえてきそうです。でも大丈夫です。「文字を囲…
アクセスランキング
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
3大自動車メーカー「採用大学」ランキング2024【全10位・完全版】
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
学生バイトの「年収の壁」引き上げ、知らないと親子で損する“落とし穴”とは?
SnowManがSixTONESに圧勝、スノスト人気が逆転したワケ
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
「今日決行を思いついたのは…」わずか90分で30人を殺した男の遺言に書かれた「絶句する動機」とは?
評判の秀才がなぜ“化け物”に?「津山30人殺し」犯人を生んだ村八分の残酷すぎる実態とは?
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
中居正広、国分太一、田原俊彦…不祥事を起こす「ジャニーズおじさん」のたった1つの共通点
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
「この人、教養がないな…」ガッカリされてしまう50代の話し方とは?
化学メーカーの給料ランキング【主要20社】10位住友化学、6位三井化学、「序列激変」でトップ5に躍進した企業は?
【内部資料入手】パナソニック1万人リストラの年齢別「割増退職金」が判明!“狙い撃ち”された年代は2000万円超?
慶應義塾の大看板「医学部」に異変!ブランド大学病院が“足手まとい”になる日
【ゼネコン大手4社の5年後】鹿島が一歩リード?独自戦略で伸びるインフロニア、長谷工は?絶好調「建設」の未来大予測!
【独自】楽天モバイルの「基地局建設計画」内部資料を独占入手!1万6000局の大風呂敷を広げるも難航、反転攻勢の「U-NEXT見放題」新プランに暗雲