【※もっともお得なクレジットカードを2人の専門家がジャンル別に紹介!】
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
ゴールドカード保有者の約6割は年収400万円未満という調査結果があるように、今や、ゴールドカードは“大衆化”の時代になっている。
【※関連記事はこちら!】
⇒「ゴールドカード」保有者の約6割は年収400万円以下!「SAISON GOLD Premium」など “実質”年会費無料のゴールドカードも増えて気軽に保有できる時代に!
1980年に「アメリカン・エキスプレス」が日本で初めてゴールドカードを発行した当時は、ゴールドカードが最上位カードだったのでステータス感があったのだろう。しかし、プラチナカードやブラックカードなどが誕生したことで、現在では、ゴールドカードは中途半端な位置づけとなっている。
【※関連記事はこちら!】
⇒アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説!
とはいえ、年会費が高額にもかかわらず、それほど付帯特典も魅力的でないカードがある一方、お得なゴールドカードも存在する。今回はそういった魅力的なゴールドカードを紹介しよう。
「エポスゴールドカード」は、インビ経由で年会費無料になるほか、
最大還元率1.5%、ポイントの有効期限が無期限になるメリットも!
最初に紹介するのは「エポスゴールドカード」だ。
一般カードの「エポスカード」は、マルイやモディで年4回ほど開催されるセール「マルコとマルオの10%OFF」で利用すると10%OFFで買い物できるので、学生時代から保有していて、大人になってもそのまま使っているという人はよくいる。
【※関連記事はこちら!】
⇒「エポスカード」はマルイ以外でもメリットあり!年会費無料+高還元の「エポスゴールド」、高還元+サービス充実の「エポスプラチナ」も魅力!
■エポスカード | ||
還元率 | 0.5~10% | |
発行元 | エポスカード | |
国際ブランド | VISA | |
年会費 | 永年無料 | |
家族カード | なし | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、楽天Edy | |
関連記事 | 「エポスカード」はマルイ以外でもメリットあり!年会費無料+高還元の「エポスゴールド」、高還元+サービス充実の「エポスプラチナ」も魅力! | |
「エポスカード」は年会費無料で、200円につき1ポイントのエポスポイントが貯まる。貯まったポイントは、マルイの店舗やマルイウェブチャネルなどで利用できるほか、ANAやJALのマイル、Pontaポイントやdポイントなどにも交換できる。
その「エポスカード」のゴールドカードである「エポスゴールドカード」は、通常年会費が5000円(税込)だが、「エポスカード」からインビテーション(招待状)を受けて申し込めば年会費が永年無料となる。
また、インビテーション経由でなくても、「エポスゴールドカード」で年間50万円以上を利用すると、翌年度以降の年会費が永年無料となるほか、「エポスプラチナカード」や「エポスゴールドカード」会員の家族からの紹介で入会した場合も年会費無料になる。
【※関連記事はこちら!】
⇒「エポスプラチナカード+tsumiki証券」は、NISAでの積立投資に最適! 月10万円までクレカ積立できるうえに、プラチナカードの年会費が“実質”無料になる!
「エポスゴールドカード」は、年間50万円以上の利用で2500ポイント、年間100万円以上の利用で1万ポイントのボーナスポイントを獲得できる。「エポスゴールドカード」の通常還元率は0.5%だが、このボーナスポイント分を合わせると最大で還元率1.5%に達する(年間100万円ピッタリの利用で還元率1.5%)。
また「エポスゴールドカード」以上のカードの場合は、エポスポイントの有効期限が無期限になる。さらに「選べるポイントアップショップ」という特典も利用でき、スーパーやコンビニ、公共料金などから3つの加盟店を選び、その加盟店で利用した場合は獲得ポイントが最大3倍(=還元率1.5%)になるので、上手に選べば多くのポイントを獲得できる。
「エポトクプラザ」という優待特典では、テーマパークや水族館・映画館などのチケット割引などのほか、ノジマやアパホテルなどでは通常ポイントよりも多くのポイントを獲得できる。マルイとモディ以外でも、誰でもお得に利用できるのがメリットだ。
そして、特に「エポスゴールドカード」をおすすめしたいのは、投資に興味がある人だ。筆者は、貯まったエポスポイントをtsumiki証券での投資信託の購入に利用している。たとえば、tsumiki証券で10万円をクレカ積立すると、積立額の0.1~0.5%分のエポスポイントが付与されるうえに、年間100万円以上の利用になるので1万ポイントのボーナスポイントも獲得できる。筆者は、獲得したボーナスポイントも再投資しており、2024年2月8日時点で150万円の含み益となっている。
【※関連記事はこちら!】
⇒「エポスカード+tsumiki証券」は月10万円まで積立投資できて新NISAに最適!「エポスゴールドカード」で投信積立すれば、年間5500ポイントも獲得できてお得!
現時点で「エポスゴールドカード」のデメリットはない。強いて挙げるなら、家族カードが発行できない点だろうか。夫婦で「エポスゴールドカード」を保有するには、招待してもらって本会員になる必要がある。夫婦で支払いを分けたいならそれでも問題ないが、家計で支払いをまとめたいときには家族カードがないと使いにくい面もある。
■エポスカード | ||
還元率 | 0.5~10% | |
発行元 | エポスカード | |
国際ブランド | VISA | |
年会費 | 永年無料 | |
家族カード | なし | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、楽天Edy | |
関連記事 | 「エポスカード」はマルイ以外でもメリットあり!年会費無料+高還元の「エポスゴールド」、高還元+サービス充実の「エポスプラチナ」も魅力! | |
「SAISON GOLD Premium」は、年100万円以上の利用で
年会費が“永久無料”になるほか、コンビニなどで最大5%還元でお得!
続いて紹介するのは「SAISON GOLD Premium」だ。
【※関連記事はこちら!】
⇒「SAISON GOLD Premium」はコンビニでのチケット発券でも最大5%還元! 年100万円の利用で年会費“永久無料”になるゴールドカードのお得な使い方を解説!
■SAISON GOLD Premium | ||
還元率 | 0.5~5.0% | |
発行元 | クレディセゾン | |
国際ブランド | VISA、JCB、AMEX | |
年会費 | 1万1000円 ※ただし、年100万円以上を利用した場合は翌年から永久無料。 |
|
家族カード | あり(年会費1100円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、ICOCA | |
関連記事 |
◆「SAISON GOLD Premium」はコンビニでのチケット発券でも最大5%還元! 年100万円の利用で年会費“永久無料”になるゴールドカードのお得な使い方を解説! ◆「SAISON GOLD Premium」のメリットとデメリットを解説! 実質的に年会費無料&還元率1%のうえに、コンビニなどで最大5%還元になるお得な特典も付帯! |
|
「SAISON GOLD Premium」は、年会費1万1000円(税込)で一般的なゴールドカードと同等だが、年間100万円以上を利用すると、翌年度以降の年会費が永久無料になるのがメリットだ。また、本会員が年会費無料の場合は、家族カードの年会費も無料になる。
国際ブランドはVisa、JCB、AMEXから選択できる。AMEXブランドの場合は、事前エントリーして対象店舗で利用すると30%キャッシュバックとなる「セゾン・アメックス・キャッシュバック」を利用できる。キャッシュバック上限はあるが、毎月15日ごろに更新されるので、頻繁に利用する店舗があれば活用したい。
「SAISON GOLD Premium」を利用すると、1000円につき1ポイント(=5円相当)の永久不滅ポイントが貯まる。したがって、通常還元率は0.5%となるが、年間50万円を利用するごとに+0.5%分のボーナスポイントを獲得できる特典があるので、通常還元率は最大1%までアップする。
さらに、セブン-イレブンやローソンといったコンビニに加えて、スターバックスや珈琲館、カフェ・ド・クリエ、カフェ・ベローチェといったカフェでは最大5%還元になる特典もある。
【※関連記事はこちら!】
⇒コンビニの買い物がお得なクレジットカードを解説!1万円以上のチケットなどを買う場合は、還元率5.5%に達する「三菱UFJカード」などを使うのがおすすめ!
具体的には、年間利用額が15万円未満の場合は対象店舗で2.5%還元、30万円未満の場合は4%還元、30万円以上の場合は5%還元になる。また、2年目以降は、前年の年間利用額が30万~59万9999円の場合は還元率4%、60万円以上の場合は還元率5%還元からスタートとなる。
また「SAISON GOLD Premium」は、「TOHOシネマズ」「ユナイテッド・シネマ/シネプレックス」「MOVIX&SMT直営映画館」「シネマサンシャイン」の映画料金が1000円になる特典も利用できるのもお得だ。
【※関連記事はこちら!】
⇒映画館チケットが1000円で買えるお得なクレジットカードを紹介! TOHOシネマズ、イオンシネマ、ユナイテッド・シネマなどの映画館でお得に映画を観よう!
ただし「ユナイテッド・シネマ/シネプレックス」と「MOVIX&SMT直営映画館」の場合は、専用サイトから購入すると映画鑑賞券が後日発送となるので、急な予定は立てづらい。一方「TOHOシネマズ」は決済完了の12時間後にチケット送信、「シネマサンシャイン」は決済完了の1時間後にチケット配信と利用しやすい。映画館で直接「SAISON GOLD Premium」を利用しても1000円にはならないので注意しよう。
このように「SAISON GOLD Premium」は、映画好きの人のほか、対象のコンビニや飲食店をよく利用する人におすすめだ。デメリットは年間100万円以上を利用しないと年会費無料にならないところだろう。年間50万円以上の利用が年会費無料の条件のゴールドカードも多いことを考えると、ややハードルが高い。
■SAISON GOLD Premium | ||
還元率 | 0.5~5.0% | |
発行元 | クレディセゾン | |
国際ブランド | VISA、JCB、AMEX | |
年会費 | 1万1000円 ※ただし、年100万円以上を利用した場合は翌年から永久無料。 |
|
家族カード | あり(年会費1100円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、ICOCA | |
関連記事 |
◆「SAISON GOLD Premium」はコンビニでのチケット発券でも最大5%還元! 年100万円の利用で年会費“永久無料”になるゴールドカードのお得な使い方を解説! ◆「SAISON GOLD Premium」のメリットとデメリットを解説! 実質的に年会費無料&還元率1%のうえに、コンビニなどで最大5%還元になるお得な特典も付帯! |
|
「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」は、年100万円以上の利用で
年会費無料になるほか、対象のコンビニや飲食店で最大7%還元でお得!
最後に紹介するのは「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」。
【※関連記事はこちら!】
⇒三井住友「Olive(オリーブ)」のメリットを解説!「クレカ・デビット・ポイント払い」の3つの決済手段+キャッシュカードの機能が1枚に集約されて便利&お得
「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」の年会費は5500円(税込)だが、年間100万円以上を利用すると、翌年度以降の年会費が永年無料になる。国際ブランドはVisaのみ。
【※関連記事はこちら!】
⇒「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」を利用すると、200円(税込)につき1ポイント(=1円相当)のVポイントが貯まるので還元率は0.5%だ。しかし、年間100万円の利用で1万ポイントを獲得できるので、最大還元率は1.5%となる。
「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」の最大の特典は「対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%ポイント還元」だろう。対象店舗でApple PayやGoogle Payによる「Visaのタッチ決済」を利用すると、7%分のVポイントを獲得できる(※通常獲得ポイントを含む。一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外)。
【※関連記事はこちら!】
⇒「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!
対象店舗はセイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソン、マクドナルド、モスバーガー、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、すき家、はま寿司、ココス、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司、ケンタッキーフライドチキン。
また「家族ポイント」というサービスもあり、家族が「三井住友カード」を保有(家族カードは対象外)して家族登録すると、上記の対象店舗で利用した際に、1人あたり+1%分のポイントを追加で獲得できる。最大5人まで登録でき、そのときは+5%になるので、合計で還元率12%(タッチ決済で7%+家族ポイントで5%)までアップする。
さらに、SBI証券での利用やアプリログインなどの条件を達成すると、対象のコンビニや飲食店で最大20%還元になる「Vポイントアッププログラム」もある(※対象サービスの利用状況に応じて、通常のポイント分を含めて最大20%分のポイントを獲得可能。複数の条件を達成するとポイント還元率の合算が20%を超える場合があるが、実際に獲得できるポイントは最大20%分まで。一部ポイント加算の対象とならない店舗あり)。
「Oliveフレキシブルペイ」の一般カードでも、対象のコンビニや飲食店で最大7%還元になるが、「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」の場合は、空港ラウンジが利用できたり、年間100万円以上の利用で1万ポイントのボーナスポイントを獲得できたりする点が大きく異なる。
したがって、年間100万円も利用しない、空港ラウンジも利用しない、という人は年会費無料の「Oliveフレキシブルペイ」で十分だろう。
dカード GOLD、au PAYゴールドカード、PayPayカード ゴールドは、
スマホ料金の支払いで10%還元になるので年会費のモトが簡単に取れる!
ここまでは年会費が無料になるゴールドカードを紹介したが、年会費が有料でもお得なのが「au PAY ゴールドカード」「dカード GOLD」「PayPayカード ゴールド」といったキャリア系のゴールドカードだ。
【※関連記事はこちら!】
⇒「au PAY ゴールドカード」は、au料金の支払いで11%分のポイントが貯まってお得! 料金プランに関わらず還元率11%の高還元なので、auユーザーにおすすめ!
■au PAY ゴールドカード | ||
還元率 | 1.0~2.0% | |
発行元 | auフィナンシャルサービス | |
国際ブランド | VISA、Master | |
年会費(税込) | 1万1000円 | |
家族カード(税込) | あり(1枚目は年会費無料、2枚目以降は年会費2200円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
- | |
関連記事 | ◆「au PAY ゴールドカード」は、au料金の支払いで10%分のポイントが貯まってお得! 料金プランに関わらず還元率10%の高還元なので、auユーザーにおすすめ! ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2022年の最優秀カード”を詳しく解説!(スマホ決済+クレジットカード部門) |
|
いずれも年会費は1万1000円(税込)で、ドコモやau、ソフトバンクの料金支払いで10%分のポイントを獲得できるという特徴がある。
たとえば、毎月のスマホ料金が1万円の場合は月1000ポイント、年1万2000ポイントを獲得できるので、この特典だで年会費のモトが取れてしまう。さらに、通常還元率も1%以上(「PayPayカード ゴールド」は1.5%)で、固定費の支払いなどでも使いやすい。
貯まるポイントは「au PAY ゴールドカード」がPontaポイント、「dカード GOLD」がdポイント、「PayPayカード ゴールド」がPayPayポイント。どのポイントも使い勝手が抜群だ。
注意点は、10%還元の対象にならないプランがある点。たとえば、povoやahamo、LINEMOは10%還元の対象外となる。また、対象プランで10%還元を受けるよりも、格安プランを契約したほうがお得になる場合もあるので、スマホのプランとクレジットカードの組み合わせをよく考えよう。
今回紹介したように、最近は年会費無料になるゴールドカードや年会費以上に得するゴールドカードが増えている。アフターコロナで移動も増えてきたので、ゴールデンウイークや夏休み、冬休みなどで旅行に行くときに空港ラウンジでゆっくりできるゴールドカードを上手に選んでみるのもいいだろう。
以上、今回は、お得なゴールドカードについて解説した。
【※もっともお得なクレジットカードを2人の専門家がジャンル別に紹介!】
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
■エポスカード | ||
還元率 | 0.5~10% | |
発行元 | エポスカード | |
国際ブランド | VISA | |
年会費 | 永年無料 | |
家族カード | なし | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、楽天Edy | |
関連記事 | 「エポスカード」はマルイ以外でもメリットあり!年会費無料+高還元の「エポスゴールド」、高還元+サービス充実の「エポスプラチナ」も魅力! | |
■SAISON GOLD Premium | ||
還元率 | 0.5~5.0% | |
発行元 | クレディセゾン | |
国際ブランド | VISA、JCB、AMEX | |
年会費 | 1万1000円 ※ただし、年100万円以上を利用した場合は翌年から永久無料。 |
|
家族カード | あり(年会費1100円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、ICOCA | |
関連記事 |
◆「SAISON GOLD Premium」はコンビニでのチケット発券でも最大5%還元! 年100万円の利用で年会費“永久無料”になるゴールドカードのお得な使い方を解説! ◆「SAISON GOLD Premium」のメリットとデメリットを解説! 実質的に年会費無料&還元率1%のうえに、コンビニなどで最大5%還元になるお得な特典も付帯! |
|
■au PAY ゴールドカード | ||
還元率 | 1.0~2.0% | |
発行元 | auフィナンシャルサービス | |
国際ブランド | VISA、Master | |
年会費(税込) | 1万1000円 | |
家族カード(税込) | あり(1枚目は年会費無料、2枚目以降は年会費2200円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
- | |
関連記事 | ◆「au PAY ゴールドカード」は、au料金の支払いで10%分のポイントが貯まってお得! 料金プランに関わらず還元率10%の高還元なので、auユーザーにおすすめ! ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2022年の最優秀カード”を詳しく解説!(スマホ決済+クレジットカード部門) |
|
※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年12月2日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう! |
||||
◆三菱UFJカード |
||||
0.5~5.5% (※1) |
永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
- | |
【三菱UFJカードのおすすめポイント】 通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンとローソンのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まる「グローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」など、18種類のギフトカードに“即時交換”できるのもメリット! また、2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった。 ※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。 |
||||
【関連記事】 ◆「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ! コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得! ◆「三菱UFJカード」の年会費が“永年無料”になり、最大5.5%還元の対象加盟店も大幅に追加! スシロー、くら寿司、オーケーなどでもお得にポイントが貯まる! ◆「三菱UFJカード」をセブン‐イレブンなどで使うと最大19%還元に達するキャンペーンが開催中! キャンペーン終了後も条件達成で最大15%還元になってお得! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||
◆au PAY カード |
||||
1.0~2.0% |
永年無料 | VISA Master |
- | |
【au PAY カードのおすすめポイント】 通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! 貯まるPontaポイントは「1ポイント=1円相当」としてカードの利用代金に充当できるほか、ローソンなどのPontaポイント加盟店でも現金同様に利用できて使い勝手も抜群。しかも、2024年6月から年会費が“永年無料”になってさらにお得になった! |
||||
【関連記事】 ◆「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると最大1%分のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象で、これから投資を始める人にもおすすめ! |
||||