連載コラムの記事一覧
-
日経平均株価は、3月決算の発表が一巡する5月中旬に“悪材料出尽くし”で上昇に転じる可能性! それまでは25日移動平均線を割らない限り「底堅い値動き」が継続
[2020年4月14日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日本株は、コロナシ……More
-
米国株は順調にリバウンドし、年内には過去最高値を更新する可能性も!? ただし実体経済は悪く、一時的な下落局面も予想されるので、今は「押し目」を待とう
[2020年4月13日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週の米国株式市場は急伸しました。S&P500指数は、週間ベースで+13%上昇し……More
-
「食品容器」関連銘柄の業績が“非常事態宣言”発令でアップする!? 「外出自粛」で利用が急増するテイクアウトやデリバリーに欠かせない「食品容器」に注目!
[2020年4月8日]「食品容器」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。4月8日午前0時から5月6日までの期間、東京や大阪などの7……More
-
マーケットの落ち着きを見て、怒涛の反撃開始コロナショックに負けない9銘柄を助言東京五輪閉会までの特別ポートも4月末に開始
[2020年4月8日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は長期投資の考え方を解……More
-
日経平均株価は「6月のメジャーSQ」まで上昇基調!?その後、7~8月にかけて「二番底」を目指すが、新型コロナの感染状況次第では下落が早まるので要注意!
[2020年4月7日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 欧米で、新型コロナ……More
-
米国株を買うなら「消費安定株」や「ヘルスケア株」が狙い目! 「クラフト・ハインツ」など、ロックダウンでも業績が落ちない“ディフェンシブ”な銘柄を紹介
[2020年4月6日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週金曜日に発表された非農業部門雇用者数は、予想より大幅に悪い-70.1万人……More
-
「人工呼吸器」の関連銘柄を紹介! 新型コロナウイルスの治療に欠かせず、世界中で不足している「人工呼吸器」の増産は、今や政府も後押しする「国策」の事業に!
[2020年4月2日]「人工呼吸器」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、重症化してし……More
-
コロナショック後の投資戦略とは?多数の短期派は失敗し、少数の長期投資家が生き残る! 今から始める長期投資の3つのポイントも
[2020年4月1日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はコロナショックの収束……More
-
日経平均株価が終値で「25日移動平均線」を超えれば、2万237円まで上昇する可能性も! ただし東京がロックダウンするリスクもあるので、慎重なスタンスで!
[2020年3月31日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米国株がようやく落……More
-
米国株が二番底リスクを警戒する中、狙い目は「新型コロナ治療薬・ワクチン」の関連銘柄! 一方で米国市場全体の株価推移は、新型コロナの感染者数次第!
[2020年3月30日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 米国経済がストップしてしまったことに対して、議会は2兆ドルの景気支援法案……More