連載コラムの記事一覧
-
新型コロナの感染テストで注目の「クエスト・ダイアグノスティックス」を解説! 全米のドライブスルー検査場での診断も行う検査サービス大手の実力は?
[2020年5月25日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! これまで本コラムでは、新型コロナウイルスのワクチン開発の努力などに焦点を……More
-
「クラウドファンディング」関連銘柄を解説!「マクアケ」など、新型コロナで苦境に陥った事業者への支援案件が急増中の「クラウドファンディング」に注目
[2020年5月21日]「クラウドファンディング」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。多くの自治体で緊急事態宣言が解除された……More
-
日経平均株価は重要な分岐点に!「75日移動平均線」を上抜ければ“トレンド転換”、「25日移動平均線」を下抜ければ“下落トレンド継続”で大幅な株価下落も覚悟を
[2020年5月19日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 5月18日のNYダウは3……More
-
新型コロナの「ワクチン開発」に投資するならこの銘柄!「モデルナ」「バイオンテック」など、“ワープ・スピード作戦”への採用も期待できる米国株を解説!
[2020年5月18日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 米国では、先週あたりから多くの州で外出禁止令が解除され始めています。しか……More
-
「半導体製造装置」関連銘柄を紹介! 米国内で検討が始まった“半導体製造工場の新設”で業績拡大が期待できる「野村マイクロ」「内外テック」など5銘柄を解説!
[2020年5月14日]「半導体製造」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。世界的に外出や経済活動の制限緩和が徐々に始まってい……More
-
リオン(6823)の株価は10年で約7倍に補聴器で国内トップシェアを誇る社会ニーズで成長余地大きく、長期保有向けか
[2020年5月13日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、リオン(6823)を分析……More
-
日経平気株価は「2万782円」を突破できれば200日移動平均線まで上昇する可能性も! 個別株は、アマゾンなど米国株の影響で「半導体株」の値上がりに期待
[2020年5月12日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米株式市場は、引……More
-
新型コロナの“抗原検査”が安くて早くて手軽にできる装置を開発した米国企業「クワイデル」に注目! 従来のPCR検査より便利なため、急速に普及する可能性あり
[2020年5月11日]米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 米国の一部の州では、先週あたりから新型コロナウイルスに絡む外出禁止令が段……More
-
「物流」関連の銘柄に注目! 新型コロナのピークアウトが見えてきた今、経済活動の再開による活性化が期待できる「運送会社」や「物流施設」関連株を紹介
[2020年5月7日]「物流」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。ヨーロッパやアジア各国では、これまで制限していた外出や経……More
-
ハイデイ日高(7611)の株価が10年で7倍コロナ感染拡大の影響はあるものの、日高屋と焼鳥日高の積極出店で、長期で買いか
[2020年5月6日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、ハイデイ日高(7611)……More