連載コラムの記事一覧
-
太陽HD(4626)の株価低迷は買いのチャンス!異業種の薬品事業参入で不人気の今が狙い目。上場以来、赤字も無配もない優良企業!
[2018年11月14日]外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第2弾。今回は、太陽ホール……More
-
日経平均株価は3〜6カ月程度「26週移動平均線」が抵抗線に! 下げ相場では「なる早」で損切りし、「バイ・アンド・アホールド」は絶対に避けよう!
[2018年11月13日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、現在の資本市場を大胆分析! 非常に難易度の高い相場になった。これが今の相場に対する率……More
-
トランプ大統領の「インフラストラクチャー法案」が来春いよいよ動き出す!? 法案が現実化により値上がりが期待できる要注目の関連銘柄5社を紹介!
[2018年11月12日]米国在住のアナリスト・広瀬隆雄氏が、米国株式市場の注目ポイントを解説! アメリカの老朽化したインフラストラクチャー……More
-
信和 (3447) の株価は割安で成長余地大!高層階向け建設足場で成長軌道へ利益率も二桁以上と高く高収益!
[2018年11月7日]マンション補修工事はマンションを囲うように建設の足場が構築されます。その鉄製の足場で4割のシェアを握っているのが信……More
-
米中間選挙の結果の「ねじれ状態」を市場関係者は好感!? 「中間選挙後は景気敏感セクターを買え!」というアノマリーは、今年も成り立つのか!
[2018年11月7日]2018年11月6日(日本時間7日)に実施された米国の中間選挙の結果を受け、米国在住でザイ・オンラインでも連載中のアナリス……More
-
日経平均は「25日移動平均線」が強力な抵抗線に!通期の企業業績が「3年ぶりの減益」に転じた場合、株式相場はしばらくの間、下落基調を辿る!
[2018年11月6日]ようやく、波乱の10月相場が終わりました。それにしても、この10月は、プロのヘッジファンドも大ヤラレしたようです。ヘッ……More
-
底入れを模索する米国株式市場で、フェイスブック、アマゾン、アップル、グーグルなどの決算が全滅!「FAANG」を持っていれば儲かる時代は終わった!?
[2018年11月5日]10月の急落の後、米国株式市場は底入れを模索する展開となっています。先週は3連騰し市場参加者のムードがかなり明るくな……More
-
日経平均株価は2万円の大台割れの可能性も! 今後はアップルやアマゾンのような「グロース株」が凋落し低PER・低PBRの「バリュー株」人気が復活する!?
[2018年10月30日]カブ知恵の藤井英敏さんが、最新の日本株の動向を分析! アマゾン株は節目の1兆ドルを突破した後は、下落基調が強まって……More
-
株価が暴落したとき、個人投資家が買っているのはこの銘柄! 信用買い残から見えてくる個人投資家の動向と「マザーズ市場が盛り上がらない原因」とは?
[2018年10月30日]岡村友哉氏が、市場の需給などを元に、株式市場の裏側で起こっている現象を解説。マザーズ市場などの新興株が上がらないと……More
-
米中間選挙は株式市場にマイナスの影響は与えない!選挙後、相場が荒れるようならFRBが利上げをストップするので、今は積極的に買い向かうのが吉!
[2018年10月29日]広瀬隆雄氏が、米中間選挙を控えた米国株式市場を解説! 米国株式市場は、神経質な動きが続いています。先週の米国株式市……More