連載コラムの記事一覧
-
日経平均株価の弱気相場入りは「押し目買い」の好機! 「3/14のメジャーSQ」前後に底打ちし、月末にかけて配当・権利取りの買いで上昇していく展開に期待!
[2025年3月4日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! トランプ政権の関税……More
-
日経平均急落で年初来安値も長期投資家に好機到来。
急落はノイズにすぎず、優良株のバーゲンセールだ。
銘柄分析力を磨いて安値で仕込めるようになろう![2025年3月4日]JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につけ……More
-
【3月3日の注目株&日本株市場見通し】株主優待、くら寿司・コカBJH再導入!/米経済指標と為替に注意/日経平均反発 「デイリーZAi」3/3号
[2025年3月3日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 大幅反発、米国ではインフレ懸念が和らぐも… ……More
-
来週(3/3~7)の日経平均株価の予想レンジは、3万6000~3万8000円! 5か月も続いたレンジ相場の下限を割り、日経平均株価の需給が悪化したので要警戒
[2025年2月28日]来週(3/3~7)の日経平均株価の予想レンジを発表! 投資情報サービス会社・ラカンリチェルカの村瀬智一さんが、今週の市……More
-
【2月28日の注目株&日本株市場見通し】増配ランキング、中外製薬・アシックス/IPO動向・予定、TENTIAL/日経平均急落 「デイリーZAi」2/28号
[2025年2月28日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米ハイテク株急落や関税を受け一時1400円安 【……More
-
エヌビディアの決算に一喜一憂せず、「長期投資家がとるべき3つのシンプルな戦略」とは?
[2025年2月28日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!……More
-
「NEXT GIGA(GIGAスクール構想 第2期)」関連銘柄を紹介! 全国の学校に配布されたパソコン端末の更新やデジタル教科書などのコンテンツを扱う企業に注目!
[2025年2月28日]「NEXT GIGA(GIGAスクール構想 第2期)」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。文部科学省は、パソコンや……More
-
【2月27日の注目株&日本株市場見通し】新ウイルス発見「コロナ対策」関連株/トランプ政権下の注目株/日経平均反発 「デイリーZAi」2/27号
[2025年2月27日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 3日ぶり反発も、セブン&アイ急落などが重荷 ……More
-
【2月26日の注目株&日本株市場見通し】配当増額、LINEヤフー・SANKYO・バンナム/想定と違う決算反応/日経平均続落 「デイリーZAi」2/26号
[2025年2月26日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米景気懸念で売り広がる、今晩は米エヌビディア……More
-
バブル期には住宅ローン金利が8%以上に! 低金利長期化で日本人の多くが金利上昇リスクを忘れている。日本の金利が本格上昇するとローン破綻急増の恐れ
[2025年2月26日]日本の金利上昇リスクが高まる中、8割近くの人が住宅ローンで固定金利型でなく変動金利型を選んでいる。低金利が長く続い……More