連載コラムの記事一覧
-
パッシブ運用全盛時代だが、「アクティブ運用=劣っている」という単純な図式は誤りだ。比較すべきは「パッシブ運用 vs 才能ある運用者」
[2025年7月9日]インデックスファンドの代表的運用会社バンガードの運用資産が10兆ドルを突破した。同社は今後さらに手数料を下げる方針だ……More
-
日経平均株価は「トランプ関税」「参院選」などのノイズがあっても投資環境は良好!「データセンター」や「AI」「下水道」「防衛」など人気テーマ株の押し目を狙おう!
[2025年7月8日]現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日本時間の7月8日、……More
-
電線株・オムロン・アシックスが上昇/どうする? 株式交換で上場廃止/日経平均反発【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」7月8日号
[2025年7月8日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり&話題株! 反発、トランプ米大統領が25%関税発表……More
-
トランプ関税交渉は、日本だけが不調。
日本に高関税課せられれば波乱も、投資チャンスに!
システマテックリスクこそ投資家の力量が問われる![2025年7月8日]JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につけ……More
-
今週はファストリ・良品計画・イオンが決算、トランプ関税の行方は?/日経平均反落【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」7月7日号
[2025年7月7日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 3日ぶり反落、貿易協議の不透明感や財……More
-
来週(7/7~7/11)の日経平均株価の予想レンジは、3万9500~4万1000円! 参院選前の様子見ムードが広がる中、7/9に期限を迎える関税問題の行方に注目
[2025年7月4日]来週(7/7〜11)の日経平均株価の予想レンジを発表! 投資情報サービス会社・ラカンリチェルカの村瀬智一さんが、今週の……More
-
好決算&親子上場解消のキユーピー、クスリのアオキが上場来高値/日経平均続伸【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」7月4日号
[2025年7月4日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 小幅続伸、米景気懸念の後退で円安も……More
-
現金を持ち続けると損をする時代に! トランプはインフレや低金利で貨幣価値を引き下げ、財政赤字に対処する。それなら我々は投資をしなければならない!
[2025年7月4日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからザイ投資戦略メルマガ「米国株&世界の株に投資しよう!」で情……More
-
「電磁波シールド」関連銘柄を解説! 太陽フレアの発生で「磁気嵐」による通信障害や停電が懸念される中、電磁波を遮断する「電磁波シールド」の需要増大に期待
[2025年7月4日]「電磁波シールド」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。今年は太陽活動が活発化し、巨大な「太陽フレア」……More
-
フジHD・良品計画が下落/中国輸入再開で「水産」関連株に脚光/日経平均反発【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」7月3日号
[2025年7月3日]デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 3日ぶり反発も方向感を欠く、自動車株や鉄鋼株に……More