成長する米国&世界に投資する最強のFIRE計画(プロジェクト)の記事一覧
-
テクノロジー株の調整は、追加投資のチャンス!
AIへの重すぎる投資は長期的に正しい投資。短期の
見方で株が売られれば、ピックアップできる[2024年8月2日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」……More
-
ドラッグストア不振、百貨店好調が示す日本の消費の二極化。インフレで苦しむ一般消費者が、高額消費で百貨店を潤す富裕層のようになるためには?
[2024年7月31日]最近、日本の消費は二極化している。日本全体の家計消費支出はインフレの影響で伸び悩んでおり、ドラッグストアなどは厳しい……More
-
賭け市場でのトランプの大統領選当選確率は約60%。バイデンの撤退前後でその数字は変わらなかった。投資家が大統領選より注目すべき選挙とは?
[2024年7月24日]ジョー・バイデンが次期大統領選レースから撤退し、後継候補者としてカマラ・ハリスへの支持を表明した。カマラ・ハリスには……More
-
トランプ銃撃事件は分裂続きのアメリカを団結に向かわせた! アメリカが大好きなトランプは、社長やビジネスの考えはあっても独裁者にはならない
[2024年7月19日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」……More
-
衝撃的だったトランプ暗殺未遂事件の影響は? バイデンはほぼ100%の確率で次の大統領選で負けるだろう。投資家として注目しておきたいポイントは?
[2024年7月17日]トランプ暗殺未遂事件は大きな衝撃だった。これでバイデンはほぼ100%の確率で次の大統領選で負けるだろう。民主党はその次……More
-
年間数万ドルの料金がかかるブルームバーグはもう不要!? よく使われる機能に絞り、無料~低額で利用できる優れたフィナンシャルサイト「Koyfin」とは?
[2024年7月10日]今回は私が愛用しているフィナンシャルサイト「Koyfin.com」を紹介する。フィデリティ在籍時、私はブルームバーグの情報端末……More
-
アップルやアマゾンの長期戦略を正しく認識できれば、短期で下げたところを自信を持って買える! 大劣勢のバイデンが大統領選から下りないのは自分のエゴ
[2024年7月5日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」……More
-
公務員の彼は40歳で100万ドル(約1億6000万円)の資産を築き、FIREを達成した! 給与は高くなくても、節約と複利の力でFIREは十分達成可能だ
[2024年7月3日]この夏、カナダでクルージングをしているが、そこで会ったヨットクラブのメンバーの息子は100万ドル、約1億6000万円の資産を……More
-
バフェットの「株主への手紙」だけじゃない。アマゾン、ジェフ・ベゾスの「株主への手紙」には個人投資家の参考になる知恵がいっぱい詰まっている
[2024年6月26日]アマゾン創業者、ジェフ・ベゾスの「株主への手紙」には知恵がいっぱい詰まっている。そこではいい会社、いい戦略の姿を見る……More
-
トランプが大統領になったら、ハイパーインフレを引き起こす可能性はあるか? トランプ政権になったら3つの経路からインフレ再燃の可能性大!
[2024年6月19日]トランプ大統領誕生が現実的になっている。トランプ政権になると、マクロ経済はどう変わるだろうか? 私はトランプ政権がイ……More