ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
兼松エンジニアリング、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.7%に! 年間配当は2年で1.3倍に増加、2026年3月期は前期比8円増の「1株あたり58円」に!
兼松エンジニアリング(6402)が、2026年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.73%に! 兼松エンジニアリングは、2026… More
-
ふるさと納税の「9大サイト」の特徴やメリットを比較!最も便利なサイトはどこ?取扱い自治体数や特典は?ザイがおすすめする「ふるさと納税サイト」を紹介!
【2025年8月5日 更新!】おすすめの「ふるさと納税」サイトはココだ! マネー誌・ダイヤモンドZAi編集部が、掲載している自治体の数やお得なサー… More
-
「年内にFRBは利下げ再開、日銀は追加利上げに」 株価高値圏の中、日米金融会合が開催され無事通過。 第1四半期決算も本格化。ミーム株には手を出すな!
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は日米の金融政策会… More
-
【2025年8月】「金券」株主優待利回りランキング!利回り6.7%のメディア工房、5.7%のジオコードなど8月に権利確定する「金券」優待28銘柄の利回りを紹介
【2025年8月版】株主優待で「QUOカード」や「デジタルギフト」などの「金券」がもらえる株主優待利回りランキングを公開! 全国共通のプリペイドカ… More
-
共和電業、QUOカードの株主優待を新設し、配当+優待利回り=5.3%に! 12月末に200株以上の保有で株数に応じて「QUOカード」2000~5000円分がもらえる
共和電業(6853)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年8月4日の15時30分に発表した。共和電業の株主優待は「毎年12月末」… More
-
任天堂・大塚商会が急伸!/今週はトヨタ自動車やNTTなど決算ピーク/日経平均続落【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」8月4日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 米雇用統計サプライズで景気懸念も、日経平均は4万円を維持 【… More
-
【株主総会】オリエンタルランドは株主の「優待拡充」を求める声にどう答えたか? 個人投資家に人気の「オリエンタルランド」と「日本郵船」の株主総会をレポート
【株主総会】高配当株の代名詞「日本郵船」、株主優待が大人気の「オリエンタルランド」の株主総会の様子をダイヤモンド・ザイ編集部員がレポート! ダイヤ… More
-
「Google One」の月額料金が20%還元されるお得なサービスをドコモが開始!「ahamo」や「ドコモ MAX」契約者は、月額料金の20%分のdポイントを獲得可能!
ドコモが「Google One」の月額料金に対して20%分のdポイントを獲得できるお得なサービスを開始! ドコモの料金プラン「ドコモ MAX」「ド… More
-
“株主総会マニア”が魅力的な「お土産(総会みやげ)」がもらえる銘柄を紹介! 年間100社以上の株主総会に参加している個人投資家4人が株主総会の最新事情を解説
【株主総会】毎年100社以上の株主総会に参加している“総会マニア”の個人投資家4人が「お土産(総会みやげ)」など、株主総会の最新事情を語る! 最新… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 7/28~8/1に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託のランキングを公開!
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
【ふるさと納税】ビールがもらえる自治体ランキング(2025年度版)人気の「ビール」の返礼品の“量”を比較して、おすすめの自治体をランキングで発表!
2025年度の「ふるさと納税」の返礼品として「ビール」が大量にもらえる自治体のランキングを発表! 各自治体自慢の「ビール」がもらえる自治体をザイ・… More
-
「アメックス・ゴールド・プリファード」に新色の「ローズゴールド」が登場! 国内ホテルに無料で宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」などのお得な特典も付帯!
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード」に、新色のローズゴールドが追加! 年間200万円(税込)以上を利用すると国内のプレミア… More
-
【日本株】“キダルト”の購買力で業績好調な「トイ・グッズ」関連の2銘柄! 大人向けリカちゃんなどが好調な「タカラトミー」、高品質フィギュアの「壽屋」に注目!
【日本株】“キダルト”の潤沢な資金流入で業績を伸ばす「タカラトミー」と「壽屋」の2銘柄に注目! ダイヤモンド・ザイ9月号では、特集「日本のキャラク… More
-
ベルテクスコーポレーション、プレミアム優待倶楽部の株主優待を一部変更! 1株⇒2株の株式分割に伴って配布区分などを変更し、最低投資額は従来の半額に!
ベルテクスコーポレーション(5290)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を一部変更することを、2025年7月28日に発表した。ベルテクスコーポレ… More
-
来週(8/4~8)の日経平均株価の予想レンジは、4万250~4万1250円! 決算を手掛かりとした個別物色が中心となる中、4万1536円が意識されてくる展開も
来週(8/4~8)の日経平均株価の予想レンジを発表! 投資情報サービス会社・ラカンリチェルカの村瀬智一さんが、今週の市況を振り返って分析。さらに、… More
-
良品計画やクリレス…株式分割で株主優待は/JT増配、イオン好決算/日経平均反落【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」8月1日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 反落…半導体株に売り、日銀総裁会見で円安進行も 【2】金曜コ… More
-
ジョイフル本田(3191)、12期連続「増配」を発表し、配当利回り3.9%に! 配当額は12年で6.7倍に増加、2026年6月期は前期比20円増の「1株あたり84円」に!
ジョイフル本田(3191)が12期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.91%に! ジョイフル本田は2026年6月期の配当(予想)を「1株あたり… More
-
【SBI証券の特徴とおすすめポイントを解説!】株式投資の売買手数料の完全無料化(0円)を実現!IPOや米国株、夜間取引など、商品・サービスも充実
[2025年8月1日時点]「SBI証券」の売買手数料や取扱商品・サービスから、他の証券会社と比較した際のおすすめポイントまで、徹底的に解説! SB… More
-
夜間取引(PTS取引)ができる証券会社を紹介!株式市場が閉まった夕方や夜でもトレード可能なネット証券の「取引時間」や「売買手数料」を比較!
【2025年8月12日時点】PTS取引(夜間取引)ができる証券会社とそのスペックを紹介! PTS取引の最大のメリットは、証券取引所が閉まった15時… More
-
【楽天証券の特徴とおすすめポイントを解説!】売買手数料が安く、初心者にもおすすめの証券会社! 取引や投資信託の保有で「楽天ポイント」を貯めよう
[2025年8月1日時点]楽天証券の売買手数料や取扱商品、楽天ポイントがもらえるサービスなどのおすすめポイントを初心者にも解りやすく解説! 楽天証… More