ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
アサヒグループHD、株主優待を廃止! 100株以上でビールなどがもらえたが、2023年12月実施分で廃止され、同時に「増配」と「1株⇒3株の株式分割」を発表!
アサヒグループホールディングス(2502)が株主優待を「廃止」することを、2024年8月7日の15時に発表した。アサヒグループホールディングスの株… More
-
日本株暴落! 日経平均の下落幅歴代1位! 暴落の要因は円高にあり! 日本経済は脆弱で日銀は利上げをやめるべきだ。投資家がここから取るべき道は?
日本株が暴落し、8月5日の日経平均下落幅は歴代1位となった。この日本株暴落の主な要因は日銀の利上げなどによる為替の円高にあると私は考える。これまで… More
-
科研製薬(4521)、「増配」を発表して、配当利回りが4.9%に! 年間配当は1年で1.2倍に増加、2025年3月期は前期比で40円増となる「1株あたり190円」に!
科研製薬(4521)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.94%に! 科研製薬は、2025年3月期の年間配当を前回… More
-
「JCBザ・クラス」が金属製の“メタルカード”を発行!ペガサスのロゴが掘られた高級感のある券面だが、年会費とは別途3万3000円の発行料がかかるので注意!
「JCBザ・クラス」に金属製の“メタルカード”が登場! JCBの最高峰クレジットカードにふさわしい、ステータス性の高さと高級感を兼ね備えたメタルカ… More
-
キリンホールディングス(2503)、株主優待を変更! 今後は1年以上の保有が必須となり、100株を1年以上保有でもらえる優待品が500円相当と従来から半減!
キリンホールディングス(2503)が株主優待を変更することを、2024年8月6日の15時30分に発表した。キリンホールディングスの株主優待は、毎年… More
-
日経平均株価の歴史的な暴落直後の反発は「短期的な修正高」の可能性大! 日米の政策当局のスタンスが変化するか、200日移動平均線を上回るまでは慎重に!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日経平均株価は8月5日に4451円の暴落、翌4日… More
-
遠藤製作所(7841)、4期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.6%に! 年間配当は4年で3.3倍に増加、2024年12月期は前期比20円増の「1株あたり40円」に
遠藤製作所(7841)が、2024年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.69%に! 遠藤製作所は、2024年12月期の年間配… More
-
新日本製薬、記念株主優待と記念配当の実施を発表して、配当+優待利回りが7%超に! 記念優待で自社の主力商品がもらえて、「1株あたり10円」の記念配当も
新日本製薬(4931)が記念株主優待を実施することを、2024年8月6日の15時に発表した。新日本製薬の記念株主優待は「2024年9月末」時点の株… More
-
【8月6日の注目株&日本株市場見通し】注目決算、自社株買い伊藤忠や三菱重工業/桐谷さんが買った18銘柄/日経平均急反発 「デイリーZAi」8/6号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 過去最大の3217円高も、銀行株の一角は続落 【2】今日の注目株! 注… More
-
ユー・エス・エス、25期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.2%に! 配当額は25年で247倍に増加、2025年3月期は前期比3.5円増の「1株あたり41.2円」
ユー・エス・エス(4732)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.22%に! ユー・エス・エスは、2025年3月期… More
-
セプテーニHD、4期連続の「増配」を発表して、配当利回り9.1%に! 年間配当は4年で15倍に急増、2024年12月期は前期比26.15円増の「1株あたり31.35円」
セプテーニ・ホールディングス(4293)が、2024年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが9.11%に! セプテーニ・ホールディ… More
-
日銀が追加利上げ決定、株安・円高のダブルパンチ。 米経済減速懸念も加わり、真夏の肝試し相場は継続。 「勝者のポートフォリオ」で学び、今を生き抜こう!
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は日本株市場が急落… More
-
奨学金を申し込む前に知っておきたい“現実”をマンガで解説! 大学生の半数以上が奨学金を借りているが、卒業後に20年にわたって借金漬けで苦しむケースも!
当たり前のように活用されている「奨学金」について知っておきたいことを専門家が解説! 今回は、発売中のダイヤモンド・ザイ9月号に掲載中のノンフィクシ… More
-
日本郵船(9101)、「増配」を発表して、配当利回りが6.5%に! 年間配当は1年で1.8倍に急増、2025年3月期は前期比で120円増となる「1株あたり260円」に!
日本郵船(9101)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが6.50%に! 日本郵船は、2025年3月期の年間配当を前回… More
-
イトーキ (7972)、4期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.8%に! 年間配当は4年で4.2倍に増加、2024年12月期は前期比13円増の「1株あたり55円」に
イトーキ(7972)が、2024年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.83%に! イトーキは、2024年12月期の年間配当を… More
-
デサント(8114)、株主優待を廃止! 伊藤忠商事によるTOB(公開買い付け)の影響で、自社取扱商品の「30%割引券」がもらえた株主優待を廃止することに
デサント(8114)が株主優待を「廃止」することを、2024年8月5日の15時に発表した。デサントの株主優待は、毎年3月末と9月末時点の株主に実施… More
-
【8月5日の注目株&日本株市場見通し】7&i・良品計画・イオン…8月株主優待/相場下落は行き過ぎ?/日経平均暴落 「デイリーZAi」8/5号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 過去最大の4451円安、売買代金上位でストップ安も 【2】今日の注目株… More
-
コスモ・バイオ(3386)、大幅な「増配」を発表して、配当利回り5.6%に! 年間配当は1年で1.6倍に急増、2024年12月期は前期比20円増の「1株あたり50円」に
コスモ・バイオ(3686)が、2024年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.63%に! コスモ・バイオは、2024年12月期… More
-
新興国で豊かに暮らす極意を、月5万円でエジプト生活を満喫するオカリナ講師・ジャスティンさんが伝授!「日本の常識を捨て去り、現地に溶け込むこと」が大切
物価の安い新興国で暮らし、日本にいるときよりも豊かな生活を満喫するオカリナ講師・ジャスティンさんのインタビューを公開! ダイヤモンド・ザイでは、毎… More
-
「楽天ブラックカード」の付帯特典や年会費、申し込み方法などを解説! プライオリティ・パスやコンシェルジュデスクも使える“最上位カード”の入手方法とは?
「楽天ブラックカード」は「プライオリティ・パス」「コンシェルジュデスク」「手荷物無料宅配サービス」などの特典が付帯してお得! 招待制から申し込み制… More