ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
日華化学(4463)、4期連続の「増配」を発表して、配当利回り5.0%に! 年間配当額は4年で5倍に増加、2024年12月期は前期比18円増の「1株あたり50円」に
日華化学(4463)が、2024年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.03%に! 日華化学は、2024年12月期の年間配当を… More
-
ペイクラウドHD(4015)、デジタルギフトの株主優待を新設! 8月末時点で300株以上の株主に、保有株数に応じてデジタルギフト5000円~1万円相当を贈呈!
ペイクラウドホールディングス(4015)が株主優待を新設することを、2024年7月31日の18時に発表した。ペイクラウドホールディングスの株主優待… More
-
ヤマハ、株主優待を廃止! オリジナルギフトや優待券がもらえたが、実施済みの2024年3月分で廃止され、同時に増配や株式分割、業績予想の上方修正を発表!
ヤマハ(7951)が株主優待を「廃止」することを、2024年7月31日の15時30分に発表した。ヤマハの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象に実… More
-
【7月31日の注目株&日本株市場見通し】日銀利上げ! 銀行株や不動産株は?/半導体株の株価診断/日経平均大幅続伸 「デイリーZAi」7/31号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 大幅に3日続伸、日銀が追加利上げも発表後に反動高 【2】今日の注目株!… More
-
ドラッグストア不振、百貨店好調が示す日本の消費の二極化。インフレで苦しむ一般消費者が、高額消費で百貨店を潤す富裕層のようになるためには?
最近、日本の消費は二極化している。日本全体の家計消費支出はインフレの影響で伸び悩んでおり、ドラッグストアなどは厳しい状況。一方、株価上昇により、富… More
-
「Amazonファーマシー」は、ネットで処方薬を購入できる新サービス! 薬剤師によるオンライン服薬指導を受けることで、処方薬を自宅まで配送してくれる!
「Amazonファーマシー」は、薬局によるオンライン服薬指導から処方薬の配送までを利用できるサービス! 薬剤師によるオンライン服薬指導を受ければ、… More
-
【個人投資家】投資情報を発信するYouTuber・かつをさんの新NISA活用法を公開! 成長投資枠は配当のある中小型の割安成長株に投資し、値上がり益を狙う
【個人投資家】人気YouTuber・かつをさんが、新NISAで買った投資信託と株を大公開! 発売中のダイヤモンド・ザイ9月号は、特集「勝ち組投資家… More
-
ストライク、「QUOカード」の株主優待を廃止! 今後は配当による利益還元に集約する方針で、実際に2024年9月期の配当予想は1株あたり62円⇒85円に増配へ!
ストライク(6196)が「QUOカード」の株主優待を「廃止」することを、2024年7月30日の15時に発表した。ストライクの株主優待は、毎年9月末… More
-
コジマ、株主優待を拡充! 500株以上~1000株未満(保有期間1年未満)の場合、従来は年1回3000円分の優待券だったが、今後は年2回で合計6000円分に増額
コジマ(7513)が株主優待を拡充することを、2024年7月30日の15時に発表した。コジマの株主優待は、毎年8月末と2月末時点の株主に実施されて… More
-
旭化学工業、「QUOカード」の株主優待を新設し、配当+優待利回りが3.9%に! 100株で1000円分の「QUOカード」がもらえるようになり、夜間取引で株価は急騰
旭化学工業(7928)が「QUOカード」の株主優待を新設することを2024年7月30日の16時に発表した。旭化学工業の株主優待は、毎年「8月末」時… More
-
【7月30日の注目株&日本株市場見通し】注目決算、コマツやファナック、九電工/新NISAつみたて投資枠の追加投信/日経平均続伸 「デイリーZAi」7/30号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 3万8000円付近では底堅さ見せる 【2】今日の注目株! 期待のハード… More
-
愛三工業(7283)、4期連続となる「増配」を発表し、配当利回り4.8%に! 年間配当は4年で3.5倍に増加、2025年3月期は前期比8円増の「1株あたり63円」に!
愛三工業(7283)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.80%に! 愛三工業は、2025年3月期の年間配当を前回… More
-
半導体株は予想通り急落。買うの? 買わないの? 会員に年初から「半導体関連に手を出すな」と助言。 答えは明快。アンシステマティックリスクを回避せよ
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は日米とも急落が目… More
-
日経平均株価は7/31の金融政策決定会合後、短期的なリバウンドで「4万円突破」も期待できるが、「中期的には弱気」なので引き続き“守り重視”の運用がおすすめ!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 7月17日から26日まで日経平均株価が8日続落す… More
-
【日本株】高ROAで値上がり益も狙える「高配当株」の2銘柄! 配当利回り4.44%のスターティアHDや、配当が3年で倍増の山田コンサルティンググループに注目
【高配当株】高ROAで”稼ぐチカラ“を持っているうえに配当利回りも高い「スターティアホールディングス」と「山田コンサルティンググループ」に注目! … More
-
FPG(7148)、4期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.4%に! 配当額は4年で9.2倍に増加、2024年9月期は前期比32.85円増の「1株あたり105.85円」
FPG(7148)が、2024年9月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.43%に! FPGは、2024年9月期の年間配当を前回予想… More
-
【7月29日の注目株&日本株市場見通し】サイゼリヤ優待廃止、イオン九州は年2回に/日銀会合や決算/日経平均急反発 「デイリーZAi」7/29号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 9日ぶりに急反発、米インフレ鈍化で利下げ期待 【2】今日の注目株! サ… More
-
「Cross E(クロスイー)ホールディングス」のIPO情報総まとめ! スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の産業用機械設置・施設管理企業との比較や予想まで解説!
Cross EホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加… More
-
「8月に権利が確定する株」の配当利回りランキング! 利回り4.8%の「AVANTIA」、利回り4.8%で4期連続増配の「和田興産」など、おすすめの高配当株を紹介!
2024年8月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2024年8月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More
-
「8月に権利が確定する株」の配当利回りランキング! 利回り4.8%の「AVANTIA」、利回り4.8%で4期連続増配の「和田興産」など、おすすめの高配当株を紹介!
2024年8月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2024年8月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More