ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
日本ハム、株主優待を改悪! 配当による利益還元を重視することになり、従来は100株でもらえる自社グループ商品の額面が「3000円相当⇒1500円相当」に減額
日本ハム(2282)が、株主優待の制度を改悪することを、2024年5月10日の13時30分に発表した。日本ハムの株主優待は、毎年3月末と9月末時点… More
-
中央倉庫(9319)、株主優待を変更! 従来は100株保有で年間1500円分の「QUOカード」がもらえたが、2025年からは権利獲得に必要な最低株数が300株に!
中央倉庫(9319)が「QUOカード」の株主優待を一部変更することを、2024年5月10日の16時に発表した。中央倉庫の株主優待は、毎年3月末と9… More
-
ジャパンフーズ、TOB実施に伴って株主優待を廃止!TOB(公開買い付け)価格は1994円だが、発表当日の夜間取引では株価が24%超も上昇して2056円を記録
ジャパンフーズ(2599)が、株主優待を廃止することを、2024年5月10日の20時10分に発表した。ジャパンフーズは、毎年3月末時点の株主を対象… More
-
高速(7504)、21期連続となる「増配」を発表し、配当利回り2.4%に! 配当額は21年で5.4倍に増加、2025年3月期は前期比2円増の「1株あたり54円」に!
高速(7504)が21期連続の「増配」を発表し、配当利回りが2.44%に! 高速は2025年3月期の配当(予想)を「1株あたり54円」と発表し、前… More
-
「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう!
楽天ポイントを効率よく貯める方法を専門家が詳しく解説! 楽天ポイントの“ポイ活”をするなら、クレジットカードの「楽天カード」は必須! 楽天市場で効… More
-
「One高配当利回り厳選ジャパン」が3年の上昇率79.5%を記録できたワケ! ファンドマネージャーが明かす銘柄選びのポイント
NISA口座で買うのにおすすめの投資信託「One高配当利回り厳選ジャパン」のファンドマネージャー河井貞治さん(アセットマネジメントOne 運用本部… More
-
KDDI(9433)、23期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.3%にアップ! 配当額は23年で48倍に増加、2025年3月期は前期比5円増の「1株あたり145円」に!
KDDI(9433)が23期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.36%に! KDDIは2025年3月期の配当(予想)を「1株あたり145円」と… More
-
サンワテクノス、株主優待の新設と記念配当の実施で配当+優待利回りが5.3%に! 保有株数&期間に応じて1000~3000円分の「QUOカード」がもらえることに
サンワテクノス(8137)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2024年5月10日の16時に発表した。サンワテクノスの株主優待は、毎年「… More
-
【5月10日の注目株&日本株市場見通し】注目決算、神戸製鋼所やダイキン/今年のIPOチェック/日経平均反発 「デイリーZAi」5/10号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米利下げ期待高まるも上値は重く 【2】今日の注目株! コスモエネなどが… More
-
NTT(日本電信電話)、14期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.2%に! 配当額は14年で4.3倍に増加、2025年3月期は前期比0.1円増の「1株あたり5.2円」に
NTT(9432)が14期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.20%に! NTTは2025年3月期の配当(予想)を「1株あたり5.2円」と発表… More
-
「Chordia Therapeutics(コーディア セラピューティクス)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のがん治療薬開発企業との比較や予想まで解説!
Chordia TherapeuticsのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! I… More
-
「D&M(ディーアンドエム)カンパニー」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の経営サポート企業との比較や予想まで解説!
D&MカンパニーのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
政府・日銀は、今後も円安・インフレを放置!? 日本は利上げせず、インフレでお金の価値を下げて借金軽減へ。バークシャーの現金増加から読み取れるバフェットの投資姿勢とは?
元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」で情報配信をしているポール・サ… More
-
「航空機」関連銘柄を解説! 米・ボーイングが苦境に立つ中、シェア拡大を狙うブラジルの航空機大手エンブラエルと取引のある「川崎重工業」「東レ」などに注目
「航空機」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。コロナ禍の収束により世界の航空需要が急速に回復し、多くの航空会社で機材の更新や事業拡大… More
-
メディアスHD、「QUOカード」の株主優待を拡充!6月末に100株の保有で1000円分の「QUOカード」がもらえたが、新たに500株で6000円分もらえるように!
メディアスホールディングス(3154)が「QUOカード」の株主優待を拡充することを、2024年5月9日の15時30分に発表した。メディアスホールデ… More
-
栗田工業(6370)、21期連続となる「増配」を発表し、配当利回り1.4%に! 配当額は21年で5.7倍に増加、2025年3月期は前期比8円増の「1株あたり92円」に!
栗田工業(6370)が21期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.47%に! 栗田工業は2025年3月期の配当(予想)を「1株あたり92円」と発… More
-
有沢製作所(5208)、「増配」を発表して、配当利回りが5.3%にアップ! 年間配当額は1年で1.4倍に増加、2025年3月期は前期比24円増の「1株あたり84円」に!
有沢製作所(5208)が「増配」を発表し、配当利回りが5.32%に! 有沢製作所は2025年3月期の配当(予想)を「1株あたり84円」と発表し、前… More
-
【5月9日の注目株&日本株市場見通し】「NEXT GIGA」関連銘柄!/高齢化&人手不足で稼ぐ10倍期待株/日経平均続落 「デイリーZAi」5/9号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 続落、決算ピークで積極的な売買は手控え 【2】今日の注目株! 端末更新… More
-
東海染工(3577)、「QUOカード」の株主優待を新設!3月末に100株保有で1000円分の「QUOカード」がもらえるが、2026年以降は1年以上の継続保有が必須に!
東海染工(3577)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2024年5月9日の13時20分に発表した。東海染工の株主優待は、毎年「3月末」… More
-
日新(9066)、4期連続となる「増配」を発表して、配当利回り6.4%に! 年間配当は4年で3.5倍に急増、2025年3月期は前期比90円増の「1株あたり200円」に
日新(9066)が4期連続の「増配」を発表し、配当利回りが6.46%に! 日新は2025年3月期の配当(予想)を「1株あたり200円」と発表し、前… More