ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
日本ヒューム(5262)、4期連続の「増配」と記念配当で配当利回り3.2%に! 年間配当は4年で1.5倍に増加、2021年3月期は前期比6円増の「1株あたり25円」に!
日本ヒューム(5262)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配+記念配当)を発表し、配当利回りが3.20%に! 日本ヒュームは、2021年3月… More
-
「表示灯」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の案内図や交通広告代理店企業との比較や予想まで解説!
表示灯のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に入… More
-
“金券の株主優待”で、桐谷さんがおすすめする5銘柄!配当+QUOカード優待の利回りが5%超の「学究社」、QUOカードが年2回もらえる「ティーガイア」に注目!
優待名人・桐谷さんがおすすめする「金券がもらえる株主優待」ベスト5! 10万円台以下で買えて、「QUOカード」や「おこめ券」などがもらえる注目の5… More
-
「セゾンローズゴールド・アメックス」のデメリットは旅行保険や空港ラウンジが使えないこと!「セゾンゴールド・アメックス」と比較して、その弱点を解説!
「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」は「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」と比較すると、旅行保険や空港ラウン… More
-
優待名人・桐谷さんが“株初心者におすすめ”する優待は「オリックス」と「クオールHD」! 桐谷さんが推奨する2銘柄は10万円台で買えて配当+優待利回り4%超も!
株主優待の達人・桐谷さんが”株の初心者”におすすめする株主優待株は「オリックス(8591)」と「クオールホールディングス(3034)」! ダイヤモ… More
-
レッド・プラネット・ジャパン(3350)、株主優待を一時中止! 自社ホテル宿泊料が割引になる「優待カード」を贈呈予定だったが、2020年12月分から中止に
レッド・プラネット・ジャパン(3350)が、株主優待を当面の間中止すると、2021年3月2日の12時に発表した。レッド・プラネット・ジャパンの株主… More
-
日経平均株価は中期的には上昇トレンド継続中だが、マザーズ指数は下落トレンドに転換! 今は「マザーズ市場の小型株」ではなく「東証1部の大型株」を狙おう!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米国の長期金利の上昇を受け、日米株式市場が高値圏で… More
-
「セルム」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の人材開発・組織開発企業との比較や予想まで解説!
セルムのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に入… More
-
「ふるさと納税」の返礼品でおいしい“野菜”がもらえる自治体は? 希少性が高い「紅はるか」、減農薬で安心の「新たまねぎ」、糖度が高い「スイートコーン」に注目!
「ふるさと納税」で、さつまいもや新玉ねぎ、とうもろこしといった「野菜」の返礼品がもらえる、おすすめの自治体を3つ紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ… More
-
「オキサイド」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の光学分野の製品製造・販売企業との比較や予想まで解説!
オキサイドのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
【米国株IPO】ロブロックスは仮想現実の世界を提供するゲーム・プラットフォーム! 商売したり、友人をつくったりできる“もうひとつの世界”の将来性に注目
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが新たにIPO(新規上場)する「ロブロックス」について解説! 子供向けオンライン・ゲーム・プラットフォームを展開す… More
-
セキュアヴェイル(3042)、“創立20周年記念配当”の実施で配当利回り0.8%に! 2021年3月期は上場して初の配当となる記念配当の実施で「1株あたり5円」に!
セキュアヴェイル(3042)が、期末配当での”創立20周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが0.80%に! セキュアヴェイルは2021年3月期… More
-
PayPay証券は、わずか“1000円”から日本株と米国株に投資できるスマホ証券! PayPay証券のメリットや取扱銘柄、売買手数料、売買単位などを詳しく解説!
「PayPay証券」のメリット・デメリットや、取扱商品、売買手数料、おすすめポイントなどを詳しく解説! PayPay証券のおすすめポイントである(<Sponsored Content>… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年2/22~2/26までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年2/22~2/26までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
「ふるさと納税」の返礼品で、シャインマスカットやメロン、さくらんぼがもらえる注目の自治体を紹介!3月中に予約を締め切る返礼品もあるので要チェック!
「ふるさと納税」でおすすめの「果物」の返礼品を3つ紹介! 申込期限が”2021年3月中”のものもあるので、早めに行動しよう! 発売中のダイヤモンド… More
-
綿半ホールディングス(3199)、株主優待を一部変更!新たに「300株以上」の配布区分を新設し、信州特産品などの株主優待品(2000円相当)を2点選べるように
綿半ホールディングス(3199)が、株主優待を一部変更することを、2021年2月25日に発表した。綿半ホールディングスの株主優待は、毎年9月末時点… More
-
セキド、株主優待を拡充! 500株以上保有する株主に韓国の化粧品「メディヒール」を自社ECサイトで購入時する際に利用できるクーポンを年間5万円分贈呈へ!
セキド(9878)が株主優待を一部変更することを、2021年2月25日に発表した。セキドの株主優待は、毎年9月20日と3月20日時点の株主が対象と… More
-
エクセディ、株主優待を変更も、配当+優待利回りは5%超を維持! 基準日が3月⇒9月になり、2021年9月実施分は半年、2022年以降は1年以上の保有が必須に
エクセディ(7278)が、株主優待を変更することを、2021年2月26日に発表した。エクセディの株主優待は、これまで毎年3月末時点の株主を対象に実… More
-
【3月の株主優待の内容&利回りを調査(2021年版)】オリックス、KDDI、トリドールなどの人気の優待株に加え、高利回りQUOカード優待&新設銘柄の情報も!
2021年3月の株主優待の最新おすすめ情報を紹介! 3月の株主優待は、なんと800銘柄超! オリックス(8591)やKDDI(9433)、トリドー… More
-
環境関連銘柄として有望な「10万円株」2銘柄を紹介!ビルの省エネ化で注目される「三機工業」、風力発電向けベアリングの将来性に期待の「NTN」が狙い目!
「環境」関連銘柄の中でも、10万円台以下で買えて、アナリストが特に注目するのは「三機工業(1961)」と「NTN(6472)」の2銘柄! 発売中の… More