ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ナスダックが独歩高の理由は、好調なITセクター!ズオラ、ズィー・スケーラー、カーボン・ブラックなど、次に注目すべき小型IT株4銘柄をズバリ紹介!
ナスダック総合指数が、年初来+9.4%と好調です。ちなみにS&P500指数は+2.3%、ダウ工業株価平均指数(NYダウ)は-0.3%ですから、ナス… More
-
HOME4U(一括査定サイト)のメリット・デメリットを解説! NTTデータグループで信頼感があり、提携社数は1300社と業界最大級
不動産一括査定サイト「HOME4U」は本当に信頼できるサイトなのか? 不動産の売却時に便利な不動産一括査定サイトだが、その中でもサービス歴が最も長… More
-
「つみたてNISA」で人気の投資信託ランキング!【2018年5月】SBI証券「つみたてNISA」口座での積立金額&積立件数が多い投資信託ランキング公開!
「つみたてNISA(積立NISA)」で、みんなが積み立てている投資信託をランキングで発表! 投資初心者が「つみたてNISA」で積み立て投資するなら… More
-
ひふみ投信、さわかみファンドなど「独立系」投信の 成績を徹底比較! 投資信託はファンドマネジャーの 熱い"運用哲学"ではなく、冷静に"運用成績"で選べ!
レオス・キャピタルワークスが運用する「ひふみプラス」など、人気の「独立系」投資信託を選ぶ際の注意点を紹介! 銀行や証券会社に属さない独立系運用会社… More
-
「デルタ アメックス・カード」のメダリオン資格が「自動付帯⇒年間利用額の条件付き付帯」に改悪!ただし、家族カードが1枚目は無料になるなどの改善も
「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード」のメダリオン会員資格の付帯条件が2018年6月26日に改悪! 「デルタ スカイマイル ア… More
-
大型IPO「メルカリ」は買いか? 2016年に上場した「LINE」を参考にすると、初値は公募価格から50%上昇、業績や株価の伸びしろは「LINE」以上と予測!
大注目されている2018年最大のIPO「メルカリ」について、プロの初値予想や、今後の成長性に関する見方を大公開!ダイヤモンド・ザイでは、記者が集め… More
-
「セブン-イレブンアプリ」の使い方や特典を解説!コンビニでの買い物で獲得できるバッジを貯めると、割引クーポンがもらえるなど、お得な特典を使える!
「セブン-イレブンアプリ」を使えば、セブン-イレブンでの買い物で「バッジ」を獲得できる! しかも、バッジを貯めれば、セブン-イレブンの商品を割引価… More
-
直近IPOの注目株インターネットインフィニティーの魅力を分析! シニアビジネスのビッグデータ事業で社会の課題を解決し、株価が10倍に成長する期待も⁉
高齢化社会の課題をITで解決する企業「インターネットインフィニティー(6545)」に投資して"株価10倍"を狙え!ダイヤモンド・ザイでは「これから… More
-
「キャンディル」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の建築サービス関連企業との比較や予想まで解説!
キャンディルのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
ファイバーゲート(9450)、QUOカードがもらえる株主優待を新設! 6月末時点で100株以上の株主に、一律2000円分の「QUOカード」を贈呈することに!
ファイバーゲート(9450)がQUOカードの株主優待を新設すると、2018年6月1日に発表した。ファイバーゲートの株主優待は、毎年6月末時点の株主… More
-
マルゼン(5982)、株主優待の配布基準の変更で、新たに従来の約3分の1の投資額でQUOカード贈呈へ!1000株以上で「ジェフグルメカード」贈呈は変わらず
マルゼン(5982)が、株主優待の配布基準を変更すると2018年5月24日に発表した。この株主優待の変更は、2018年8月末時点の株主名簿に記載ま… More
-
【ウエリス浦和美園】は“買い”なのか?価格・スペック・立地をプロが徹底調査!
新築マンション「ウエリス浦和美園」は埼玉県・さいたま緑区の注目物件だが、本当に買いなのか、価格・スペック・立地を徹底的に調査してみた。価格は3LD… More
-
混迷深めるイタリア政局 波乱がありそうなユーロ
イタリアの政局に世界の金融市場が動揺しています。バラマキ財政と移民排斥・反EUを掲げる政党が議席を伸ばし、世界同時株安を引き起こしかねない状況です… More
-
「イトーヨーカドーアプリ」なら、お得なクーポンを使えるほか、8が付く日は多くの商品が5%オフに!来店やチラシの閲覧で、nanacoポイントも貯まる!
「イトーヨーカドーアプリ」なら、お得なクーポンを使えるほか、8のつく日にバーコードを提示すると、ほとんどの商品を5%オフで購入できる特典も利用でき… More
-
「IPO株」の抽選に外れても、諦めるのはまだ早い!新規上場後に投資をしても、株価が10倍超に上昇する「IPO株」の選び方と、10倍株の意外な特徴を公開!
IPO株(新規上場株)は、抽選に当たれば10倍株ゲットの可能性が高まるが、もし抽選に外れても諦めるのは早い! 新規上場後に投資をしても株価が10倍… More
-
不動産が売れなくて困っている売主は必見!値下げのタイミングのチェック方法と、買主を呼び込む「効果的な値下げ方法」とは?
不動産が売れなくて困っている人は、不動産の値下げを検討したほうがよい。そこで今回、値下げのタイミングをチェックする方法と、不動産の効果的な値下げ方… More
-
大和証券グループ本社(8601)、株主優待の配布基準は1000株⇒100株の単元株数変更後も据え置くと発表!名産品や四季報などが年2回もらえる内容も変わらず
大和証券グループ本社(8601)が、株主優待の配布基準に関する注意点を2018年5月28日に発表した。大和証券グループ本社の株主優待は、従来「毎年… More
-
「ロジザード」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の在庫管理支援・クラウドサービス企業との比較や予想まで解説!
ロジザードのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
株価「10倍株」を発掘する方法を、スゴ腕のファンドマネジャーが伝授! 注目するのは、経営者が業績や将来展望について、株主との約束を守れるかどうか!
スゴ腕ファンドマネージャーが、「10倍株の見つけ方」を徹底討論! ダイヤモンド・ザイでは「これから10倍になる株」を大特集! 未来の10倍株を探し… More
-
東北化学薬品、株主優待の拡充で、優待利回り2倍に!株式併合と単元株数の変更に伴う見直しに加えて、従来の半分の投資額で株主優待品がもらえることに!
東北化学薬品(7446)が、株主優待の配布基準を変更すると2018年5月21日に発表した。この株主優待の変更は、2018年9月末時点の株主名簿に記… More