ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
日経平均株価は2年以内に「4万円」まで上昇する!日本企業の収益力改善、米国の法人税減税&高成長で2018年末に3万2000円、2020年に4万円との予測も!
2018年の日経平均株価をアナリストが予測! 2018年12月末に3万2000円、2020年には4万円に!日経平均株価はどこまで上がるのか?「1年… More
-
大王製紙、株主優待の拡充で優待利回り3倍に!以前は300株保有しないともらえなかった1000円分の自社商品が、100株でもらえるように配布基準を変更
大王製紙(3880)が株主優待を変更すると発表した。株主優待の変更は2018年3月末時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。大王製… More
-
大和(8247)、株主優待を変更! 単元株変更と株式併合に伴い、大和百貨店でお得に買い物できる優待カードの配布基準が変わり、買物限度額が増額!
大和(8247)が株主優待の内容を変更すると、2018年1月18日に発表した。この株主優待の変更は、2018年2月末日時点の株主名簿に記載または記… More
-
「株主優待+配当」利回りが高い株主優待株ベスト5!利回り47.93%で1位の「バイク王&カンパニー」は2万円台で投資できて、1万円分の優待券がもらえる!
「株主優待+配当」利回りが高い株主優待株、上位5銘柄を紹介!ダイヤモンド・ザイは「株主優待株&高配当株 2018年カレンダー」! 1~12月の各月… More
-
ダイヤモンド・ザイ3月号は「最強 日本株7大番付」!「5万円株」「大型株」「高配当株」など7つの番付で2018年に30%超の利益が狙える103銘柄を大発表!
1月20日(土)発売の『ダイヤモンド・ザイ3月号』の大特集は「最強 日本株7大番付」!今年も「1年で50%超上がる株」が続出する、あの人気企画がパ… More
-
銀行の「ATM手数料」や「振込手数料」がお得になるクレジットカードをまとめて紹介! 新生銀行や住信SBIネット銀行などの会員ステージ制度を攻略!
クレジットカードを保有するだけで、銀行の「ATM出金手数料」や「他行あて振込手数料」がお得になる! 新生銀行の最上級会員「新生プラチナ」になれる「… More
-
2018年に爆上げする「大化け株」をアナリスト4人が大胆予測!昨年、株価が好調だった外食株の中では「一家ダイニングプロジェクト(9266)」に注目!
半導体や外食株の株価は、2018年も上がる? それとも下がる? プロ4人が注目する銘柄を明言!ダイヤモンド・ザイの巻頭特集は「最強 日本株番付」!… More
-
住宅ローン借り換えで、「融資額の減額」を提示された時に、「満額融資」を得るための正しい対処法を解説!
「借り換え」は「新規」の申し込みより、担保の評価が厳しめです。審査に通っても、いろいろな理由から減額提示を受けることは珍しくありません。そんなとき… More
-
「Mマート」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の業務用食材、備品のB to Bサイト運営企業との比較や予想まで解説!
MマートのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
電気代を一年間で約4万円も節約する節約術を公開!LED電球、白熱電球、蛍光灯それぞれの電気使用量と価格、寿命を比較して、確実に電気代を節約しよう!
照明器具を見直して、電気代を節約する方法を紹介! どんなコストでも測って管理しなければ無駄遣いにつながるのだが、一般家庭の場合、一番管理できていな… More
-
ソフトバンク(9984)傘下の携帯事業会社、上場にはちょっと「問題」がある!?
ソフトバンクグループ(9984)が、年内にも傘下の携帯事業会社「ソフトバンク」を東証1部に年内に上場させる方針を固めたとの報道が1月15日付日本経… More
-
「ジャックスカードプラチナ」は、最大還元率2%の超高還元プラチナカード!空港ラウンジが利用できる「ラウンジ・キー」など、お得なプラチナ特典も充実
「ジャックスカードプラチナ」は、常時還元率1.5%、年間利用額しだいで最大還元率2.0%にもなる高還元プラチナカード! さらに、国際線空港ラウンジ… More
-
5万円以下で買える「最強の日本株」2銘柄を発表!「横綱」級の株価上昇が期待できる「パイオニア」は2万円台で投資できるので株初心者にもおすすめ!
5万円以下で買える、最強の日本株を発表!ダイヤモンド・ザイでは、「1年で50%超上がる株」が続出する人気企画「最強日本株番付」がパワーアップ! 精… More
-
コラボス(3908)、利回り3%超の株主優待を新設でストップ高は確実!?3月末に100株以上保有で高島屋セレクトの「グルメカタログギフト」がもらえる!
コラボス(3908)が株主優待を新設すると、2018年1月19日に発表した。コラボスの株主優待は、毎年3月末時点の株主が対象となり、内容は「100… More
-
森永乳業(2264)、株主優待を拡充! 昨年10月に実施した株式併合・単元株数変更に伴い、株主優待の獲得に必要な最低投資額が従来の半額になって身近に
森永乳業が株主優待の変更を発表した。この変更内容は、2018年9月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主に適用される。森永乳業の株主優待は… More
-
マンションの資産価値を左右する、給水管や排水管など「配管」の材質と設計はここをチェック!
マンションの基本性能や住み心地は、給水管や排水管などの配管類が左右する!? マンションの設備というと、浴室やキッチンなどのきれいな住設機器がパン… More
-
ミサワ(3169)、株主優待の内容を発表!自社サイト「unico」の15%割引券に加え、タオルやマグ、ランチョンマットの3種類から1つがもらえる!
ミサワ(3169)が、2018年1月期の株主優待の内容について、2018年1月16日に発表した。この株主優待の内容は、2018年1月末時点の株主名… More
-
御園座、株主優待を拡充!1単元の保有でも、従来の「割引券」から「観覧券(歌舞伎以外)」がもらえるようになったほか、観覧可能な公演が選べるように!
御園座が株主優待の拡充を発表した。この変更内容は、2018年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主に適用される。御園座の株主優待は、… More
-
「鹿島神宮カード」の発行開始を記念して鹿島神宮の境内で開催された「奉納コンサート」をレポート!独自の特典があるクレジットカードに注目しよう!
「鹿島神宮カード」の発行記念イベント「奉納コンサート ~未来を紡ぐ~」をレポート! 鹿島神宮の境内で開催された、荘厳な雰囲気のコンサートとは? 女… More
-
NYダウなど、米国の主要3指数が過去最高値を更新する一方、日経平均は円高により上値が重い展開に!今後は業績にフォーカスした投資戦略が有効!
米国株式市場はとにかく強い動きを続けています。その一方、外国為替市場でドル安・円高基調のため、日経平均株価は、強いとはいえ上値が重い状況です。しか… More