LINE証券のメリット・手数料・取扱商品は?
LINE証券の
おすすめのポイント
スマホからでも直感的に操作ができ、株式投資が始めやすい初心者向け「スマホ証券」。ネット証券業界最短で100万口座を突破した(2021年10月時点)。インターネット調査においてスマホ証券利用率No.1!
◆現物取引の売買手数料は1約定プランのみで、SBI証券や楽天証券と同レベル!売買代金5万円以内なら手数料は55円。
◆大型株、中小型株、新興市場株を含む約1500銘柄を、1株(数百円)から株が買える相対取引「いちかぶ(単元未満株取引)」がおすすめ。約定はリアルタイムで、売買手数料も業界トップクラスの低コストを実現している。【関連記事】
⇒1株(単元未満株)から株が買える証券会社を比較! 株初心者でも“少額で株式投資を始められる”証券会社の売買手数料や取扱商品、おすすめポイントを解説!
◆「LINE CFD(いちかぶチャレンジコース)」は、証拠金取引により、米国株、世界主要国の指数、日本株、原油や貴金属などさまざまな金融商品に少額から投資できる。米国株は0.1株から。
◆スマホでの株取引のしやすさに徹底的にこだわっているのが特長。取引画面が非常にシンプルなので直感的に操作ができ、初心者でもすぐに株の売買ができる。【関連記事】
⇒株初心者は「1株=数百円」から始めるのがおすすめ! “1株単位”で株が買える「5つのサービス(S株・プチ株・ネオモバ・LINE証券など)」の手数料や銘柄数、注文時間を解説!
◆新規に口座開設すると、クイズに答えるだけで最高3株分の購入代金がもらえるお得な「初株チャンスキャンペーン」を実施中。選べる銘柄は、誰でも知っているような有名企業の株ばかり!【関連記事】
⇒LINE証券の「初株チャンスキャンペーン」で株の購入代金がもらえる!【マンガで読むお手軽投資体験記】
◆ゲリラ開催される「タイムセール」では、最大7%引きで株が購入可能。株が割引価格で買えるキャンペーンは、他の証券会社にはないLINE証券ならではのお得なサービスだ。【関連記事】
⇒【LINE証券の特徴とおすすめポイントを解説!】1株から株が売買できるうえに、売買手数料も激安! “株初心者の使いやすさ”にこだわった「スマホ証券」
◆野村證券との協業によりIPO(新規上場株)や、個人型確定拠出年金 「LINEのiDeCo」を取り扱っている。「つみたてNISA」は、低コストで長期運用に向く投信をラインナップしている。
※同一日に同一注文で複数の約定となった場合は、約定金額を合算し手数料を計算します。また、注文訂正(指定価格訂正)を行った場合、訂正前の注文と同一注文とみなして手数料の計算を行います。
LINE証券の現物手数料 »現物手数料の一覧表はこちら
- 1約定ごと
- 1日定額制
1約定ごとの売買手数料(税込) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
10万 | 20万 | 30万 | 50万 | 100万 | 200万 | 300万 |
99 | 115 | 275 | 275 | 535 | 1013 | 1013 |
LINE証券の信用取引コスト »信用取引コストの一覧表はこちら
- 手数料
- 金利
- 保証金等
1約定ごとの売買手数料(税込) | |||||
---|---|---|---|---|---|
10万 | 20万 | 30万 | 50万 | 100万 | 300万 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
LINE証券の機能・ツール »機能・ツールの一覧表はこちら
- サイト機能
- 注文機能
- スマホ・携帯
- ダウンロード型ツール
気配情報(板) | スクリーニング |
---|---|
○ | ○ |
LINE証券の取扱商品 »取扱商品の一覧表はこちら
- 株式関連/先物・オプション
- 外国株関連/FX・CFD/投資信託・金
株式関連 | 先物・オプション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
制度信用 取引 |
一般信用 取引 |
貸株 | 立会 外分売 |
IPO | 単元未満株 | 日経225 先物 |
日経225 オプション |
海外先物 |
○ | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × |
LINE証券の会社概要
会社名称 | LINE証券株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階 |
電話番号 | |
上場企業名 | (非上場) |
登録番号 | 関東財務局長 (金商) 第3144号 |
会社の歴史 | LINEの子会社であるLINE Financialと野村ホールディングスの合弁会社として設立され、2019年8月からサービス開始。「投資をもっと身近に、もっと手軽に」というミッションを掲げ、株初心者にとって使いやすいネット証券を目指している。 |
※表の内容は当社が独自に調査したものです。投資信託の本数は、MRF、MMFを含みません。正確な情報を提供するよう努めておりますが、詳細は各証券会社にお問い合わせください。