2024.2.13
【多治見北高校】華麗なる卒業生人脈!近藤サト、ヤマハ社長の中田卓也、ものまねタレントの神奈月…
「日本一暑い街」として知られる多治見市。岐阜県の南東部にあり、電車で名古屋まで約30分で行ける。そこにある県立多治見北高校は、全国的にも珍しい「65分授業」を実施する進学校だ。
フリージャーナリスト
いのくま・たてお/1944年生まれ。都立大附属高校(現桜修館中等教育学校)卒、早稲田大政経学部中退、京都大農学部農林経済学科卒。毎日新聞東京本社の経済記者を約20年。副部長(デスク)で退職し、釣りビジョン社長などビジネスマン生活を続ける一方、フリージャーナリストとしてモノ書きをしている。
2024.2.13
「日本一暑い街」として知られる多治見市。岐阜県の南東部にあり、電車で名古屋まで約30分で行ける。そこにある県立多治見北高校は、全国的にも珍しい「65分授業」を実施する進学校だ。
2024.2.6
「しじょうなわて」高校と読む。大阪市の東にあり、奈良県と接するのが四條畷市で、大阪のベッドタウンだ。前身は1903年に創立された大阪府立四條畷中学校だ。略称は「畷高(なわこう)」。
2024.1.30
東京・世田谷区の閑静な住宅街の中にある。中高一貫のキリスト教系の私立女子校だ。「考える恵泉」をキャッチに、「自ら考え、発信する力」を養うことを、教育の柱に据えている。
2024.1.23
県下で最初の旧制中学・富山中学校として1885年に発足したのが、富山県立富山高校だ。明治時代から、時代をリードする有為な人材を輩出してきた。発想が斬新で、時代の先端を走る卒業生を、紹介しよう。
2024.1.16
山形県南部の米沢平野にある県立高校だ。江戸時代から幕末にかけて上杉家米沢藩が領した城下町で、米沢興譲館高校はその藩校をルーツとしている。約330年の校歴を誇り、日本の公立高校で最古ともいえる。
2024.1.9
多くの政治家や経営者が巣立っただけではない。麻布高校(私立・東京都港区)の真骨頂は、長ずるに及んで学者や文化人として活躍した卒業生がたくさんいることにある。国際政経学者、小説家、画家、俳優、音楽家…と実に多彩だ。
2024.1.2
麻布高校は、東京・港区にある中高一貫6年制の男子校だ。「自由闊達そのもの」の校風を誇っている。日本の名門私学の典型であり、英国のイートン校やハロー校によく例えられる。キャリア官僚OBには、退官後も古巣の役所の応援を続ける「過去官僚」…
2023.12.26
日本海に接し、石川県南部に位置する小松市。小松製作所や、歌舞伎の勧進帳の舞台となった安宅の関が知られている。小松高校は、1899年開校の県第四中学校をルーツとする伝統校だ。
2023.12.19
浦和第一女子高校は、埼玉県庁が置かれているさいたま市浦和区の住宅地の中にある県立高校だ。全国の公立の女子高で校名に「第一女子」を使っているのは、ここだけだ。通称「一女」で通っており、名門の女子校だ。
2023.12.12
江戸時代から商業都市として栄えた鳥取県米子(よなご)。この地に1899年、鳥取県第二中学校が創立された。米子東高校の前身であり、鳥取西高校、倉吉東高校と共に、鳥取県の公立御三家に数えられてきた。略称は「米東(べいとう)」だ。
2023.12.5
三重県東部にあり、伊勢神宮の鳥居前町として江戸時代から発達した宇治山田市。現在は伊勢市になっている。この地に三重県立四中として設立されたのが、現在の県立宇治山田高校だ。
2023.11.28
神奈川県のほぼ中央に位置し、相模湾に面する平塚市。東海道五十三次のうち日本橋から7番目の宿場町として徳川時代から栄えていた。神奈川県立平塚江南高校は、公立としては県内2番目に設立された旧制高等女学校を前身とする。略称は「江南」だ。
2023.11.21
高度経済成長期の1961年に創立された島根県立の高校だ。令和時代に入り、理数科を廃止し「探究科学科」が新設され、「南高新時代」が始まっている。東京・霞が関といえば中央官庁の集積地として知られるが、そのキャリア官僚の間では松江南高校は、…
2023.11.14
安房(あわ)高校と呼ぶ。千葉県の房総半島南部・館山市にある県立の伝統校だ。「文武両道」の校訓を体現している高校だ。
2023.11.7
明和高校は名古屋城のすぐ東、名古屋市東区の官庁やオフィスビル、高級住宅地が立ち並ぶ一等地にある。尾張藩の藩校「明倫堂」をルーツとする伝統校だ。
2023.10.31
埼玉県新座市にある中高一貫の私立男子校だ。学校法人立教学院が設置する一貫校で、キリスト教に基づく人間教育を建学の精神としている。メディアによく登場する才能あふれた卒業生が多い。
2023.10.24
天然の良港である清水港を持ち、漁業と観光で栄えた静岡市清水区。清水東高校は旧制時代からここに立地した。この10月28日には、創立百周年の記念式典を開く。通称は「清高」だ。Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)は、2023年で創設30年となった。…
2023.10.17
大阪市浪速区の繁華街のど真ん中にあるのが、大阪府立今宮高校だ。東側700メートルには、観光名所の通天閣がある。お世辞にも文教地帯とは言えないが、この高校には前身の旧制今宮中時代から続く熱量があふれているようだ。
2023.10.10
福岡県南部の筑後平野に位置する久留米市。江戸時代には有馬家久留米藩21万石が領した城下町だった。明善高校は、その藩校・明善堂が由来の福岡県立高校だ。
2023.10.3
いかにも北海道、というのびやかな景観なのが北海道東部の十勝地方だ。畑作地や放牧地がどこまでも続く雄大な平野が広がる。その中心都市・帯広市にある北海道帯広柏葉高校は2023年が創立100周年で、10月7日に記念式典を開く。「歌姫」が2人、巣立…
アクセスランキング
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
「成功する子ども」と「落ちこぼれる子ども」を見抜くたった1つの質問とは?
「30代で年収3000万円以上の人」が普通の人の「12倍」多くやっていること
姪を妊娠させた超有名作家→パリ逃避→再び「禁断の恋」を繰り返したワケ