伊藤明子

小児科医、公衆衛生の専門医

赤坂ファミリークリニック院長。東京大学医学部附属病院小児科医。日本公衆衛生学会認定社会医学系専門医。東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学/健康医療政策学教室客員研究員。NPO法人Healthy Children, Healthy Lives代表理事。医師になる前から同時通訳者として天皇陛下や歴代首相、米国大統領の通訳を務め、現在も医学系会議を中心に活動している。通訳の仕事をしながら2児をもうけたあと、40歳で医学部を受験し、医師に。とくに子どもの食を医学的な観点から研究しており、海外の学術論文から日々最新の情報をアップデートしている。わかりやすい説明と親しみやすい人柄で子どもをもつ親からの信頼は厚く、メディア出演も多い。

【小児科医が教える】「肌が弱い子」に今すぐあげてほしい栄養ベスト2
伊藤明子
肌が弱い子どもが摂るべき栄養素とは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』からをご紹介します。
【小児科医が教える】「肌が弱い子」に今すぐあげてほしい栄養ベスト2
【小児科医が教える】「発達障害かもしれない子」に今すぐあげてほしい栄養ベスト2
伊藤明子
発達障害の子どもが不足しがちな栄養素とは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から解説します。
【小児科医が教える】「発達障害かもしれない子」に今すぐあげてほしい栄養ベスト2
【小児科医が教える】「ごはんの時間を決める」と頭がよくなる理由
伊藤明子
ごはんは何時に食べるのが正解?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から食べる時間の重要性についてご紹介します。
【小児科医が教える】「ごはんの時間を決める」と頭がよくなる理由
【小児科医が教える】子どもの体に「いい缶詰」「悪い缶詰」とは?
伊藤明子
子どもの体にいい缶詰とは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から缶詰の選び方についてご紹介します。
【小児科医が教える】子どもの体に「いい缶詰」「悪い缶詰」とは?
【小児科医が教える】子どもの体に「超いい漬物」「悪い漬物」。その違いとは?
伊藤明子
食べても安全な漬物とは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から選び方のコツをご紹介します。
【小児科医が教える】子どもの体に「超いい漬物」「悪い漬物」。その違いとは?
【小児科医が教える】子どもの脳と体に「いいシリアル」「悪いシリアル」とは?
伊藤明子
子どもにいいシリアルとは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』からおすすめの種類をご紹介します。
【小児科医が教える】子どもの脳と体に「いいシリアル」「悪いシリアル」とは?
【小児科医が教える】「野菜嫌いの子ども」に、野菜と同じ栄養を摂ってもらう方法
伊藤明子
野菜嫌いの子ども、どうしたらいい?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』からおすすめの食材をご紹介します。
【小児科医が教える】「野菜嫌いの子ども」に、野菜と同じ栄養を摂ってもらう方法
【小児科医が教える】スーパーのお惣菜。「子どもの体にいい商品」の選び方とは?
伊藤明子
市販のお惣菜はOK?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から惣菜選びのポイントをご紹介します。
【小児科医が教える】スーパーのお惣菜。「子どもの体にいい商品」の選び方とは?
【小児科医が教える】「魚嫌いの子ども」には、代わりに何を食べさせたらいい?
伊藤明子
子どもが魚を食べてくれない!どうしたらいい?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から魚の代わりにおすすめの食材をご紹介します。
【小児科医が教える】「魚嫌いの子ども」には、代わりに何を食べさせたらいい?
【小児科医が教える】ある研究でわかった「花粉症に効果的な食材」ベスト2
伊藤明子
花粉症がつらい!『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から花粉症におすすめの食材をご紹介します。
【小児科医が教える】ある研究でわかった「花粉症に効果的な食材」ベスト2
【小児科医が教える】「魚の消費量」が減少中!「子どもの脳」に多大な影響あり
伊藤明子
魚を食べないとどうなる?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から魚の栄養についてご紹介します。
【小児科医が教える】「魚の消費量」が減少中!「子どもの脳」に多大な影響あり
【小児科医が教える】子どもが「風邪」をひいたら、最優先で食べさせたい4つの食材
伊藤明子
風邪をひいた子どもが食べるべきものとは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』からおすすめの食材をご紹介します。
【小児科医が教える】子どもが「風邪」をひいたら、最優先で食べさせたい4つの食材
【小児科医が教える】「嫌がる食材」でも出し続けることが大事。その医学的理由とは?
伊藤明子
子どもが食べてくれない! どうしたらいい?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から解決策をご紹介します。
【小児科医が教える】「嫌がる食材」でも出し続けることが大事。その医学的理由とは?
【小児科医が教える】体に「いいプロテイン」「悪いプロテイン」
伊藤明子
プロテインパウダーは子どもにもいい?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から、おすすめのプロテインパウダーをご紹介します。
【小児科医が教える】体に「いいプロテイン」「悪いプロテイン」
【小児科医が教える】子どもの体に「いいチョコ」「悪いチョコ」とは?
伊藤明子
小児科医がすすめるココアのおやつとは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』からご紹介します。
【小児科医が教える】子どもの体に「いいチョコ」「悪いチョコ」とは?
【小児科医が教える】「亜鉛不足の子ども」が増加中! 長期的な不調の原因に
伊藤明子
亜鉛不足なるとどうなる?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から亜鉛不足の解決策をご紹介します。
【小児科医が教える】「亜鉛不足の子ども」が増加中! 長期的な不調の原因に
【小児科医が教える】子どもの体に「いいヨーグルト」「悪いヨーグルト」とは?
伊藤明子
小児科医がおすすめするヨーグルトとは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から、おすすめの種類をご紹介します。
【小児科医が教える】子どもの体に「いいヨーグルト」「悪いヨーグルト」とは?
【小児科医が教える】子どもの「集中力が上がる」意外な食べ物ベスト1
伊藤明子
子どもの集中力を高める食べ合わせとは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から、おすすめの食べ方をご紹介します。
【小児科医が教える】子どもの「集中力が上がる」意外な食べ物ベスト1
【小児科医が教える】子どもの「頭がよくなる」すごい食べ物
伊藤明子
食べ物で子どもの頭がよくなるって本当?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から、おすすめの食材をご紹介します。
【小児科医が教える】子どもの「頭がよくなる」すごい食べ物
【ご飯に“チョイ足し”するだけ!】「子どもの骨を強くする」超優秀食材ナンバー1とは?
伊藤明子
子どもの骨を丈夫にする食材とは?『医師が教える 子どもの食事 50の基本』から、おすすめの食材をご紹介します。
【ご飯に“チョイ足し”するだけ!】「子どもの骨を強くする」超優秀食材ナンバー1とは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養